
1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:18:37 ID:0liyx4Imk
チャレンジしてみようと思うんだけど、実際どうなの?
やっぱり女だと若い子のが受けいいの?
やっぱり女だと若い子のが受けいいの?
3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:23:03 ID:gjq0fjE5B
>>1は男?女?
2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:22:49 ID:wSk4Fdkm4
ちな年齢は27
販売職でオタク趣味や旅行が好き
容姿は中の中
販売職でオタク趣味や旅行が好き
容姿は中の中
引用URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405610317/
4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:23:59 ID:wSk4Fdkm4
すいません、女です
もう恋愛が苦手
もう恋愛が苦手
5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:30:02 ID:wSk4Fdkm4
今の婚活市場は男性の方が需要高いみたいだし、何となく一歩踏み出せない
6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:33:35 ID:gjq0fjE5B
容姿に問題ないなら行ってみれば?
当たり障り無い会話してれば、まあ落ち着いて話せる相手が少しはいると思う
まあ連絡先交換してからがわからないけど
当たり障り無い会話してれば、まあ落ち着いて話せる相手が少しはいると思う
まあ連絡先交換してからがわからないけど
7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:43:53 ID:wSk4Fdkm4
>>6
ほんの少し背が高めだけど、無難な容姿ではあると思う
連絡先交換後は、お互いの相性次第だから何ともな…
人見知りだから、その辺が不安でもある
ほんの少し背が高めだけど、無難な容姿ではあると思う
連絡先交換後は、お互いの相性次第だから何ともな…
人見知りだから、その辺が不安でもある
10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:51:17 ID:gjq0fjE5B
>>7
んまあほとんどの人がもう会うこともない人ばかりなんだから一回行ってみれば?
良い出会いはあるときはあるし無いときはないよ
んまあほとんどの人がもう会うこともない人ばかりなんだから一回行ってみれば?
良い出会いはあるときはあるし無いときはないよ
12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:06:55 ID:wSk4Fdkm4
>>10
たしかに、初対面でその後会わない可能性が高いとなると必要以上の気構えは無粋かもね
励ましてくれて、ありがとう
たしかに、初対面でその後会わない可能性が高いとなると必要以上の気構えは無粋かもね
励ましてくれて、ありがとう
8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:46:15 ID:xV05XX6lT
女は黙ってま○こ開いてア○ア○言ってろよ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:54:37 ID:wSk4Fdkm4
>>8
相手がいればな
○関係も大事だよね
私は○行為が好きな方だから、同じような人がいいな
合体した瞬間に○かれた時は反応に困った
相手がいればな
○関係も大事だよね
私は○行為が好きな方だから、同じような人がいいな
合体した瞬間に○かれた時は反応に困った
9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:49:40 ID:wSk4Fdkm4
あと、純粋な相手探しが目的ではない男性がいるっていうのも不安要素かも
好意を持った相手を無条件で信用してしまう節があるから、詐欺に引っ掛かったらどうしよう
好意を持った相手を無条件で信用してしまう節があるから、詐欺に引っ掛かったらどうしよう
13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:22:24 ID:wSk4Fdkm4
スペック的に結婚できそうかどうか、客観的な意見を請うても良いかな?
27 A型
身長164センチ やや細身 貧乳
趣味 マンガ アニメ 映画 写真 ものづくり 旅行 美術館巡り
好きなマンガはスラムダンク
映画は洋邦問わず気になった作品を観る
タバコは吸わない、お酒は付き合い程度
友人関係は学生時代からの仲がほとんど
家事は一通り無難にこなせる
料理はレシピ見ながらがやっと
27 A型
身長164センチ やや細身 貧乳
趣味 マンガ アニメ 映画 写真 ものづくり 旅行 美術館巡り
好きなマンガはスラムダンク
映画は洋邦問わず気になった作品を観る
タバコは吸わない、お酒は付き合い程度
友人関係は学生時代からの仲がほとんど
家事は一通り無難にこなせる
料理はレシピ見ながらがやっと
28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)06:37:09 ID:MUZxmtSkW
>>13
俺と趣味がかぶっててるわ
こういう人っているんだな…こういう人と付き合いたいわ。
需要は結構あるんじゃね?
あとはどんな人が来るか運ゲーだろうけど
俺と趣味がかぶっててるわ
こういう人っているんだな…こういう人と付き合いたいわ。
需要は結構あるんじゃね?
あとはどんな人が来るか運ゲーだろうけど
14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:25:08 ID:LFAwEC4YB
スペック見る限りじゃモテそうだけど
16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:33:27 ID:wSk4Fdkm4
>>14
モテ期は一度だけあった、去年の話だけど
内向的な性格だし、普段お家と会社の往復しかしてなくて休みは引きこもりがちだから出会いがなくて
そこを改善するためにも、思い切ってお見合いパーティー経験してみようかなと
モテ期は一度だけあった、去年の話だけど
内向的な性格だし、普段お家と会社の往復しかしてなくて休みは引きこもりがちだから出会いがなくて
そこを改善するためにも、思い切ってお見合いパーティー経験してみようかなと
15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:28:24 ID:wSk4Fdkm4
正直、結婚できる気がしないんだ
自分のスペックは低いし、経験値もあんまりないから
でも、やっぱり結婚して家庭を築きたいんだ
諦めたい気持ちと諦めたくない気持ちとがぶつかっててモヤモヤする
自分のスペックは低いし、経験値もあんまりないから
でも、やっぱり結婚して家庭を築きたいんだ
諦めたい気持ちと諦めたくない気持ちとがぶつかっててモヤモヤする
17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:36:23 ID:2nt6k425G
いいじゃん
お見合いパーティーだからといってあんまり気張らずに気楽に行けばいいんじゃない
お見合いパーティーだからといってあんまり気張らずに気楽に行けばいいんじゃない
19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:45:03 ID:wSk4Fdkm4
>>17
ありがとう、気楽にいってみる
問題は、初心者なのに個別のパーティーを選んでしまったんだな
決められた時間(5~10分?)マンツーマンで話して、の繰り返し
フリータイム一切なしのノンストップ
詰んだ…最初は無難なものにしとくんだった
ありがとう、気楽にいってみる
問題は、初心者なのに個別のパーティーを選んでしまったんだな
決められた時間(5~10分?)マンツーマンで話して、の繰り返し
フリータイム一切なしのノンストップ
詰んだ…最初は無難なものにしとくんだった
18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:40:53 ID:wSk4Fdkm4
性格そのものは内向的なんだけど、なぜかチャレンジ精神はあるんだよな
経験した事がないものを語ること、特に否定する事が滑稽な気がして
だから旅行が好きだし、バンジージャンプやカブト虫の幼虫タッチもした
彼氏と別れた今、お見合いパーティーを経験する最大のチャンスだなと
経験した事がないものを語ること、特に否定する事が滑稽な気がして
だから旅行が好きだし、バンジージャンプやカブト虫の幼虫タッチもした
彼氏と別れた今、お見合いパーティーを経験する最大のチャンスだなと
20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:54:15 ID:Mm612KftV
26歳あたりからマジでチラつき始める結婚と言う二文字…
男は30過ぎてからも挑めるが女は30いったらもうアウト…焦る気持ちわかるぜ>>1
男は30過ぎてからも挑めるが女は30いったらもうアウト…焦る気持ちわかるぜ>>1
22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)02:03:40 ID:wSk4Fdkm4
>>20
ありがとう
そうなんだよね、周りもじわじわ結婚してるから焦り始めてる
あと、友達の子供と触れ合うのが幸せすぎて
もちろん自分で子育てするのが大変なのはわかってるけど、
やっぱり「一緒に家庭を築きたい」と思える相手との子供がほしい
女性は20代のうちに何とかしなきゃだけど、男性は30からで羨ましい
ありがとう
そうなんだよね、周りもじわじわ結婚してるから焦り始めてる
あと、友達の子供と触れ合うのが幸せすぎて
もちろん自分で子育てするのが大変なのはわかってるけど、
やっぱり「一緒に家庭を築きたい」と思える相手との子供がほしい
女性は20代のうちに何とかしなきゃだけど、男性は30からで羨ましい
21: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:55:40 ID:2nt6k425G
エントリーシート?というか自己紹介カードには趣味とかあんまり詳しく書き過ぎない方がいい。
曖昧に書いておいて相手が質問してきたところで話を広げればいい。
>>1の場合、スラムダンクが好きとは書かずに漫画好きと書いたほうが相手からもとっつきやすいだろうし。
曖昧に書いておいて相手が質問してきたところで話を広げればいい。
>>1の場合、スラムダンクが好きとは書かずに漫画好きと書いたほうが相手からもとっつきやすいだろうし。
23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)02:10:27 ID:wSk4Fdkm4
>>21
アドバイスありがとう!
エントリーシートは大まかな分類を記入するね
いきなり細かく書くと話題の範囲も狭まっちゃうし、
何より文字を小さく書くのが苦手だから多分詳しく書けないww
アドバイスありがとう!
エントリーシートは大まかな分類を記入するね
いきなり細かく書くと話題の範囲も狭まっちゃうし、
何より文字を小さく書くのが苦手だから多分詳しく書けないww
24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)02:33:31 ID:wSk4Fdkm4
ここでしか言えないけど、何だかんだ自分の父親みたいな男性と結婚しそうな予感
人生の大半を一緒に過ごしてきたせいか、色々と刷り込まれてるんだよね
結婚できたらの話だけど
できれば今の自分んちみたいな家庭を築きたい
そのためには自分を磨いて素敵な男性と出会わなきゃだよな
なんかもう人生って難しいね
人生の大半を一緒に過ごしてきたせいか、色々と刷り込まれてるんだよね
結婚できたらの話だけど
できれば今の自分んちみたいな家庭を築きたい
そのためには自分を磨いて素敵な男性と出会わなきゃだよな
なんかもう人生って難しいね
25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)02:42:35 ID:wSk4Fdkm4
ここでは饒舌だけど、リアルじゃ本当に喋るの苦手なんだ
飲み会や大勢で集まる時は基本聞き役でさ
会話してる時に言葉を遮られるのが嫌で、人にされて嫌な事を
誰かにするのも嫌で、気付けばこんなキャラになってしまった
だからトーク面が心配
飲み会や大勢で集まる時は基本聞き役でさ
会話してる時に言葉を遮られるのが嫌で、人にされて嫌な事を
誰かにするのも嫌で、気付けばこんなキャラになってしまった
だからトーク面が心配
26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)02:45:34 ID:wSk4Fdkm4
あと、言い回しとかにこだわりすぎて言葉が続かなくなる事も多い
相手を不快にさせないよう探り探り会話する事もあるし、本当に対人スキルが低いんだ
相手を不快にさせないよう探り探り会話する事もあるし、本当に対人スキルが低いんだ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)02:46:59 ID:wSk4Fdkm4
内弁慶件ネット弁慶とか、どうしようもないなorz
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

というのも周りも大体そういう人が多く、男性側もあまりしゃべりが得意でないという人が多かったからだ。
あんまりうるさいと逆に引かれる人も多かったし、よくしゃべる人は普通に遊びに来ただけっぽくうつったってアンケートが多かったしな。
ここだけの話、男側は結構年収が高かったり、一部上場の大手企業社員とかで、女性に上手く話しかけられないって人が多かったりしただろ。(管理人の経験談です。)
だから掘り出し物っぽい人もみつかるんだが、>>1同様結構恋愛に対して諦める人が多くて途中からまったくしゃべらなくなったりするので、運営側もテーマを決めたり色々工夫が大変だった。
最後に問題としては結局>>1みたいな人が多くて話してるうちに忘れるんだ。
最後まで記憶にあるのが若い、嫌い、良いの3タイプくらいだけで分別されるので、ファーストコンタクトで、あ、凄く安らぐかな?とか最後まで楽しかったかな?など、そういう人が選ばれていることが多かった印象だろ。
何にせよチャンスは全然あるので頑張ってほしいだろ。
コメントする