1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:46:27.67 ID:V4hR//dF0.net
2000円で冷え冷えグレープフルーツ食べ放題
皮は自分たちで剥いてもらう形式で
皮は自分たちで剥いてもらう形式で
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:46:57.31 ID:KfL2YSSE0.net
高すぎる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:47:09.94 ID:kDuH84Fe0.net
いやいらねーよ
引用URL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405237587/
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:47:29.89 ID:QYypADuU0.net
高すぎるわ
1000円でも高い
1000円でも高い
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:47:44.17 ID:15kDB/0E0.net
1日だったら行く
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:48:29.97 ID:hS1t62510.net
500円が適正だと思う
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:49:11.99 ID:hn78T95M0.net
砂糖はもちろんつくよな?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:49:39.98 ID:V4hR//dF0.net
2時間2000円食べ放題
皮むきサービス付きなら2時間3000円
皮むきサービス付きなら2時間3000円
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:49:59.77 ID:QYypADuU0.net
>>12
だから高い言うてますやん
だから高い言うてますやん
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:51:00.18 ID:V4hR//dF0.net
>>13
いっぱい食べたら良いだけだろ
いっぱい食べたら良いだけだろ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:51:33.72 ID:QYypADuU0.net
>>17
一杯食べても高いから
一杯食べても高いから
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:50:16.17 ID:cIUFAGjW0.net
そんなに食べたら歯が溶けそう
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:50:55.42 ID:RCYx2j1F0.net
スーパーで1個買えば大抵の人満足するわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:51:41.53 ID:V4hR//dF0.net
グレープフルーツの良さがわからない奴が多いんだな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:51:53.51 ID:BfFZtjpG0.net
さくらんぼの食べ放題2000円なら流行ると思う
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:53:01.57 ID:ojdeLW4Z0.net
>>20
山形行った時1000円ぐらいだったぞ
山形行った時1000円ぐらいだったぞ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:56:20.19 ID:BfFZtjpG0.net
>>26
現地まで行くのにいくらかかるんだよww
現地まで行くのにいくらかかるんだよww
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:52:12.79 ID:ojdeLW4Z0.net
冷え冷えの桃にしろ
下痢の山になるから
下痢の山になるから
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:52:32.20 ID:QYypADuU0.net
たしかに桃ならいいかも
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:52:53.83 ID:LsiI6kmk0.net
キウイフルーツなら考えてもいい
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:55:07.12 ID:RTUUickD0.net
梨なら考える
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:55:46.00 ID:V4hR//dF0.net
りんご、みかん、ぶどう、もも、グレープフルーツ食べ放題で2時間3500円!
これでどうや!
これでどうや!
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:56:46.38 ID:RTUUickD0.net
>>33
90分1500円ならいける気がする
90分1500円ならいける気がする
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:57:46.92 ID:BfFZtjpG0.net
>>37
それならいいかも
でもブドウと桃ばかり食われて他は見向きもされなさそう
それならいいかも
でもブドウと桃ばかり食われて他は見向きもされなさそう
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:56:58.09 ID:BfFZtjpG0.net
>>33
だから高いっての
種類が増えても食える限界の量は変わらないんやで
だから高いっての
種類が増えても食える限界の量は変わらないんやで
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:57:28.88 ID:ojdeLW4Z0.net
>>33
二時間とか飽きる
半分でいいわ
水分量多い果物ならあまり食えないと思うがな
二時間とか飽きる
半分でいいわ
水分量多い果物ならあまり食えないと思うがな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:57:59.07 ID:lQWkC0sq0.net
>>33
スーパーで同額出したら3人は腹いっぱいにできる量が買えそう
スーパーで同額出したら3人は腹いっぱいにできる量が買えそう
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:59:34.22 ID:RX2RRGEXi.net
>>33
焼き肉でももっと安い。
それで1500円なら行くの検討するくらいだわ
焼き肉でももっと安い。
それで1500円なら行くの検討するくらいだわ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:02:07.41 ID:1I89tlZ30.net
>>33
価格設定はともかくどんな環境で食べるかが重要じゃね?
仮に農園で収穫したてのものを食べるのと、ただレストランで用意された物を食べるのでは価値が違う
価格設定はともかくどんな環境で食べるかが重要じゃね?
仮に農園で収穫したてのものを食べるのと、ただレストランで用意された物を食べるのでは価値が違う
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:04:59.87 ID:V4hR//dF0.net
>>59
店で食べるにしても、
「産地直送!朝採りフルーツ!超フルーティ!」
って言葉を前につけるだけでだいぶ違うって聞くよ
店で食べるにしても、
「産地直送!朝採りフルーツ!超フルーティ!」
って言葉を前につけるだけでだいぶ違うって聞くよ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:05:41.70 ID:MX2DAqGQ0.net
>>63
超フルーティで笑我慢できない
超フルーティで笑我慢できない
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:57:10.80 ID:8lhiSdtV0.net
焼き肉食べ放題にアルコール飲み放題つけられるわ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:58:21.42 ID:V4hR//dF0.net
そうか、高かったか、ごめん
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:59:46.90 ID:QYypADuU0.net
>>45
銀座とかで貴婦人をターゲットにするならいいかもね
銀座とかで貴婦人をターゲットにするならいいかもね
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 16:58:33.71 ID:BfFZtjpG0.net
この価格設定はおかしい
こないだやってたケンタッキーの食べ放題だって1280円だぞ
こないだやってたケンタッキーの食べ放題だって1280円だぞ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:00:06.39 ID:V4hR//dF0.net
りんご、みかん、ぶどう、もも、グレープフルーツ
食べ放題で60分1200円で行こう
食べ放題で60分1200円で行こう
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:00:29.35 ID:QYypADuU0.net
>>52
これならいい感じ
これならいい感じ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:02:25.66 ID:PsLSL3d+0.net
>>52
ただフルーツをポンっておくのではなく
一つ一つのフルーツにレパートリーって言うかなんかあれば
60分1500円でもいける
ただフルーツをポンっておくのではなく
一つ一つのフルーツにレパートリーって言うかなんかあれば
60分1500円でもいける
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:03:47.69 ID:hkks27El0.net
>>52
これなら目の前で可愛い女の子が皮剥いてくれるならイケる
これなら目の前で可愛い女の子が皮剥いてくれるならイケる
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:04:36.97 ID:8e4A0VTh0.net
>>61
とりあえずバナナお願いします!
とりあえずバナナお願いします!
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:00:21.60 ID:HaOqU4910.net
お前 以前にもトマト食い放題だか目論んでた奴だろ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:01:36.50 ID:V4hR//dF0.net
>>53
ちょっと覚えてないですね
ちょっと覚えてないですね
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:00:46.11 ID:8e4A0VTh0.net
なんでGF限定なんだよ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:01:09.47 ID:V4hR//dF0.net
>>55
略し方かっこよすぎワロタwww
略し方かっこよすぎワロタwww
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:08:31.21 ID:BfFZtjpG0.net
グレフルよりうなぎの食べ放題の店に行きたい
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:11:19.87 ID:V4hR//dF0.net
>>69
うな重ひとつ食べるのに15分と考えると、うなぎ食べ放題
60分4800円ってところかな、きりよく5000円にしてもいいね
うな重ひとつ食べるのに15分と考えると、うなぎ食べ放題
60分4800円ってところかな、きりよく5000円にしてもいいね
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:12:20.64 ID:QYypADuU0.net
>>70
お前の値段設定さっきからクソたけーよ
それじゃ客こねーぞ
お前の値段設定さっきからクソたけーよ
それじゃ客こねーぞ
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:14:12.13 ID:BfFZtjpG0.net
>>73
いやうな重食べ放題ならこれでも安いだろ
俺は8000円ぐらいでも行くぞ
いやうな重食べ放題ならこれでも安いだろ
俺は8000円ぐらいでも行くぞ
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:15:42.94 ID:QYypADuU0.net
>>81
マジかよ
どんだけ大食いなんだよ
マジかよ
どんだけ大食いなんだよ
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:19:33.56 ID:BfFZtjpG0.net
>>88
だってうな重って一人前で4、5000円ぐらいするじゃん
だってうな重って一人前で4、5000円ぐらいするじゃん
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:20:43.82 ID:QYypADuU0.net
>>97
食べ放題の店でそんなまともなうなぎ出さねーだろww
食べ放題の店でそんなまともなうなぎ出さねーだろww
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:13:25.62 ID:aWsi2w8k0.net
>>69
焼くのに時間かかってあまり食べられなそう
焼くのに時間かかってあまり食べられなそう
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:12:23.93 ID:A4GyS7wL0.net
全然魅力感じない
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:13:18.61 ID:XdG5/01W0.net
そこまでしてフルーツ食べたいなら>>1の店じゃ無くてタカノフルーツパーラーいくし
どっちにしてもいかないけど
どっちにしてもいかないけど
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:14:06.01 ID:V4hR//dF0.net
>>78
女の子?ちょーかわいいね!
女の子?ちょーかわいいね!
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:16:57.97 ID:HixI0uuk0.net
元取るとか関係ないだろ
幸せ空間1時間2000円なんだよ
幸せ空間1時間2000円なんだよ
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:17:59.89 ID:V4hR//dF0.net
幸せ空間!良いネーミング!
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:20:58.49 ID:0IxqxCud0.net
元とるほど食えない
102: ガチャヘル ◆XJEFgtcLDtXB 2014/07/13(日) 17:21:49.21 ID:Fr9ab1d+0.net
フルーツバイキングって既にあるし2500位だよな
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:23:24.94 ID:BfFZtjpG0.net
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:35:00.14 ID:V4hR//dF0.net
>>104
すごいな
すごいな
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:25:21.05 ID:t7rB1LW/0.net
冷え冷えとうたっておいて
客が自力でむいてる間にぬるくなるやつ
客が自力でむいてる間にぬるくなるやつ
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:26:04.58 ID:V4hR//dF0.net
食べ放題ってワクワクするじゃん?
あれを味わうのも込みでこの値段ならアリかなって思うんです
あれを味わうのも込みでこの値段ならアリかなって思うんです
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:26:12.05 ID:Jkj+NxYL0.net
みかんオンリーコースを作ってもっと安くしてくれ
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:27:18.40 ID:QYypADuU0.net
>>108
なら俺がみかん食い放題40分500円で作るわ
なら俺がみかん食い放題40分500円で作るわ
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:28:36.18 ID:8lhiSdtV0.net
>>109
それわりと元取れる自信あるわ
それわりと元取れる自信あるわ
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:31:12.03 ID:BfFZtjpG0.net
>>109
それなら行く
それなら行く
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:32:23.37 ID:V4hR//dF0.net
>>109
頼む
頼む
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:36:43.12 ID:DjmY4PHt0.net
果物の中でグレープフルーツが一番好きなんだけどおかしいかな?
周りに言ったら変人扱いされたんだけど
周りに言ったら変人扱いされたんだけど
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:38:27.31 ID:V4hR//dF0.net
>>117
いや、おかしくないよ、冷え冷えのグレープフルーツとか世界一うまいよ
いや、おかしくないよ、冷え冷えのグレープフルーツとか世界一うまいよ
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:39:22.43 ID:QYypADuU0.net
>>117
ぶっちゃけ初めて聞いた
ぶっちゃけ初めて聞いた
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:41:01.18 ID:ninwx6WX0.net
2000円は高すぎ
てか旬のグレープフルーツとか糞安いんだからその値段はない
てか旬のグレープフルーツとか糞安いんだからその値段はない
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/13(日) 17:41:27.65 ID:xThN0c2W0.net
昔はグレープフルーツ大好きだったのに最近まずくなってきた
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
フルーツバイキングで種類が多くて2000円なら行きたいと思うお。
でもグレープフルーツだけで2000円なんていわれたら絶対いかないお。
管理人は何かアイデアないかお?
そうだな・・・。
正直な話フルーツバイキングだけで営業するのはとんでもなく難しいと考えている。
理由としてフルーツ系は鮮度が短く、それでいて値段が高い。
お客に割高だと感じさせると負けの食べ放題ではもっとも不利なジャンルだろ。
実際飲食でフルーツ盛りをオプションなどでつけてもらえばわかると思うが、結構高い。
何か付加価値をつけないと相当難しいといえるだろうな。
もちろん実際にやっている店もあるんだ、考えれば逆転の目はゼロとは言わないだろ。
少し解説していこう。
例えばスレ内に出てきたタカノフルーツパーラー&フルーツバーの話だ。
ここはフルーツをメインとした飲食店だ。バイキングだけをやっているわけではない。
バイキング以外のフルーツを使ったメニュー、パフェは基本的に高級感を持たせ利益をあげる。
またフルーツ以外のメニューにも少しずつ利益が出るように上乗せしてあるだろう。
レディースバイキングで暴飲暴食をする人が増えるのを抑制したりしてあるな。
仕入れももちろん専門卸売り業者から仕入れ、出来るだけ原価は抑えているだろう。
季節のフルーツもなるべく旬のものを取り入れ値段が安く、味が良いものだけを揃える。
ターゲットも女性層にしぼった店内デザイン、立地をしているだろ。
それくらいベストな手法を使わないと回収が難しい話だろ。
実際、ここのフルーツ盛りも2700円(税込み)なんだ。
つまりフルーツ8~10種類で適当にバイキングなんかやったりすると、どう考えても勝ち目がない。
うわぁ・・・。
聞いてるだけでこの店がいかに凄いかがわかってくるお。
そんなにベストを尽くされてるのにホントに勝ち目なんかあるのかお?
さっきも言ったとおりだが、めちゃくちゃ難しい。
なので勝てそうな設備で勝負を挑むという手はどうだろうか、と考えている。
例えばチョコフォンデュ。
この機械めちゃくちゃ高いのを知ってるか?
普通にパーティーなどでレンタルすれば20万くらいかかってしまう。
だが一度設置すれば目立つし客よせにもってこいなわけだな。フルーツとの相性も悪くないだろ。
次にフルーツの温度、質、提供の仕方だ。
学生時代冷凍みかんってあったけど、あれは意外に美味かったと思わないか?
夏限定メニューにもなるかもしれないが、キンキンに冷えたフルーツは種類によってすごく美味しいだろ。
また冬にはホットで美味しいフルーツメニューを考案するなど、新しい提供方法を考えたいところだな。
(もちろんフルーツバイキングでホットなどにすれば腐りそうだからそれは難しいが、単品提供の意味でな)
次にキャラクター性、ラテアートや、フルーツアートを出来ないか考える。
お客にちょっと見てみたいと思わせる広告戦略だな。もちろんアートなんてやってるとムダが出るが、そこはなんとかバイキングの部分やジュースに取り入れられないか考えたいところだ。
更に健康性などのアピール。
当然女性がターゲットなのだから綺麗になれることを目標とする。コラーゲンゼリーや各種フルーツの効能などを効果的に説明、食べたほうがよいものをアピールする。また、お家でも食べられるようにお土産品の販売も忘れないようにしたいところだな。
最後に回転率の上昇。
フルーツバーは基本混んでいる、予約なしではとても入れなさそうな雰囲気があることが多い。恐らく予約数によって仕入れ数などを考えているため、予約でなるべく埋めておきたいのだと思われる。一般的には90分枠や120分枠で取られていることが多いが、もう少し短くは出来ないか?もしくは追加料金によって延長枠を取れるように(もちろん事前のみ可能)できないか。だ。
最小単位を60分にすれば回転数があがり、長く居座りたい人は120分枠を使ってくれるのではないかという考えだな。
長々とアレコレ案を出してみたが、どうだろうな。
なるべく初期投資を抑えつつ、対抗手段を増やしていくという手をとりたいので、最初はフルーツアートや健康性アピール、回転率の上昇あたりからいくべきかもな。
正直上手くいった点などを大手に真似されると終わるので、スピード、さらなるアイデアの展開力、新規、リピーターの取り込みをいかにしてやるか。
運営しながらも必死でやっていく必要があるだろうな。
だが、そういうのってなかなか面白いだろ。
そうだおね!商売は度胸!そして冷静さ!
なんでもしっかり計画してやってみないと始まらないお!
失敗したら、よく見直したり、足を洗って再出発で上手く立ち回りたいおね!
コメントする