1: 稼げる名無しさん :2025/07/05(土) 17:16:12.90 ID:ZIMateNi9.net

続きは↓
外国人の国保、保険料を前納できる仕組み導入へ…納付率低く医療費「踏み倒し」へ対策 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20250705-567-OYT1T50046
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



以前はマイナ保険証で防げるみたいな意見を結構見かけたけれど、現状踏み倒されて効果が出ていない様子。
yaruo_asehanashi
 前納できる仕組みを作ってもどれくらいの人が払うのか、それで成り立つのか気になるな。













1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です









3: 稼げる名無しさん :2025/07/05(土) 17:17:03.36 ID:FDwNOgbw0.net
前納・・・

7: 稼げる名無しさん :2025/07/05(土) 17:18:00.29 ID:dgfY5SeP0.net
罰則厳しくして取り立てればええだけやん

8: 稼げる名無しさん :2025/07/05(土) 17:18:35.04 ID:TI8AaB410.net
払う気が無いのに前納なんてするんか

12: 稼げる名無しさん :2025/07/05(土) 17:19:52.16 ID:peKfTY6J0.net
そもそも国民保険を外人に適用するなよ

451: 稼げる名無しさん :2025/07/06(日) 00:26:12.08 ID:gV1avHpQ0.net
>>12
まさにそれだ!

452: 稼げる名無しさん :2025/07/06(日) 00:29:33.09 ID:0/UutLsS0.net
>>12
しかも3ヶ月でな

533: 稼げる名無しさん :2025/07/06(日) 05:17:38.82 ID:ESEa4gUL0.net
>>12
国民じゃないしな

15: 稼げる名無しさん :2025/07/05(土) 17:21:20.09 ID:eAJVp0W30.net
くだらねえなあ
前納なんかするわけねーだろ
外国人は国保対象外、これだけで済む話

16: 稼げる名無しさん :2025/07/05(土) 17:21:35.05 ID:0wJ693300.net
未納外国人はお願いだけ
未納日本人は財産没収

17: 稼げる名無しさん :2025/07/05(土) 17:21:40.86 ID:OvgYlBdH0.net
加入後1年は保険おろさないとか、そのくらいやれよ

20: 稼げる名無しさん :2025/07/05(土) 17:22:16.65 ID:OvgYlBdH0.net
こういうことで選挙負けてるって分かってんのかね、自民党

396: 稼げる名無しさん :2025/07/05(土) 20:49:28.09 ID:/LfdtxMP0.net
>>20
>>18が書いてくれてる。ミンスが悪い。
国民健康保険の対象外国人を、滞在期間1年以上を3ヶ月以上の滞在者とし、外国人の国民健康保険
への加入を拡大したのは小宮山厚生労働大臣だから。

635: 稼げる名無しさん :2025/07/06(日) 08:09:55.21 ID:TSDSHPwH0.net
>>396
じゃ自民がもとに戻せばいい話

665: 稼げる名無しさん :2025/07/06(日) 09:41:01.73 ID:MkCF1nn20.net
>>396

それ微妙に麻生時代では?

そもそも、日本の国民健康保険制度を、外国籍の人が利用できるようになったのは、1986年以降のこと。中曽根政権時代に、国民健康保険法の施行規則で「国籍要件」が廃止されてからだ。これで、日本に一定の資格で入国し、生活したり働いたりしている外国人の国保加入が可能になった。

その後、麻生政権時代の2009年7月に改正住民基本台帳法が成立し、3カ月以上滞在している外国人も住民登録が必要になった。この直後の9月に政権交代があったため、改正法の施行は、2012年7月の民主党の野田政権下になっている。

国民健康保険法は「住所を有するものは、国民健康保険の被保険者とする」と定めているため、これに合わせ、外国人の国保加入要件における滞在期間が「1年以上」から、住民登録が必要となる「3カ月以上」に変更された。

25: 稼げる名無しさん :2025/07/05(土) 17:23:41.56 ID:TyH+pj9j0.net
国民健康保険の保険料を払ってない奴は医療費10割負担にするだけだろ

28: 稼げる名無しさん :2025/07/05(土) 17:24:30.34 ID:84/dnW4A0.net
外国民健康保険を別枠で作れ
採算はその中で納めろ

35: 稼げる名無しさん :2025/07/05(土) 17:26:12.41 ID:CggRcEdK0.net
入国時に医療保険加入を義務付ければ?
なんでしないの?

36: 稼げる名無しさん :2025/07/05(土) 17:27:03.37 ID:li5nyKnG0.net
「国民」健康保険だよね?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku















現在よく読まれている記事: