1: 稼げる名無しさん :2025/07/04(金) 13:07:13.64 ID:5Qcc0pbh9.net
MBS 25/07/03 20:00
https://www.mbs.jp/news/feature/scoop/article/2025/07/107161.shtml
https://www.mbs.jp/news/feature/scoop/article/2025/07/107161.shtml
【独自】大阪・関西万博・アメリカ館工事でも下請け業者間で未払い 相次ぐ海外パビリオンの工事費未払い問題 https://t.co/1CR6w3ioEB
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) July 2, 2025
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
万博の来場者数は順調に伸びているようだけれど、工事に関しては未払いトラブルが結構出ている様子。
これは建設全体でこんな感じなのか、それとも万博だけなのかどっちだろう?


建設ビジネス
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2800万円もの未払いは痛いな。
二次受けの会社は既に倒産のようだし、回収はかなり厳しいか。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2025/07/04(金) 13:08:27.69 ID:k4PNb9y00.net
裁判どうぞ
7: 稼げる名無しさん :2025/07/04(金) 13:08:29.65 ID:bqUCHSPU0.net
大阪府が未払いの補償してくれるはずだが手続きしたのか?
102: 稼げる名無しさん :2025/07/04(金) 13:17:59.07 ID:p7yAk9V/0.net
>>7
万博協会が一切の補償はしないんだから府が補償するわけないだろ
万博協会が一切の補償はしないんだから府が補償するわけないだろ
228: 稼げる名無しさん :2025/07/04(金) 13:32:38.87 ID:ZjwXDGs+0.net
>>7
一次業者には保証するだろうが下請けの下請けとなっていくと保証はない
この場合3次業者で間の2次業者が潰れた
アメリカ館からすれば一次業者に払っている
一次業者からすると2次業者に払っている
しかし2次が潰れ3次にお金が回らなかった
まぁ業者がいなくて無理って言われるスケジュールでやったからこうなるともいう
一次業者には保証するだろうが下請けの下請けとなっていくと保証はない
この場合3次業者で間の2次業者が潰れた
アメリカ館からすれば一次業者に払っている
一次業者からすると2次業者に払っている
しかし2次が潰れ3次にお金が回らなかった
まぁ業者がいなくて無理って言われるスケジュールでやったからこうなるともいう
378: 稼げる名無しさん :2025/07/04(金) 13:51:30.97 ID:1/PlRft70.net
>>228
そういうからくりか
そういうからくりか
9: 稼げる名無しさん :2025/07/04(金) 13:08:35.52 ID:fzDMffTO0.net
つーか完成は元請けの責任だろ
12: 稼げる名無しさん :2025/07/04(金) 13:08:59.64 ID:nkDrkMHs0.net
関わったら負け
前々から言われていたこと
前々から言われていたこと
21: 稼げる名無しさん :2025/07/04(金) 13:10:38.91 ID:53s1xCgc0.net
下請けに出す場合は、支払予定金額を供託しなければならないという法律作れや
431: 稼げる名無しさん :2025/07/04(金) 13:59:38.40 ID:Jwwtd3Py0.net
>>21
この問題万博だけじゃないだろうからな
仕組みつくんなきゃだめだわ
この問題万博だけじゃないだろうからな
仕組みつくんなきゃだめだわ
28: 稼げる名無しさん :2025/07/04(金) 13:11:14.12 ID:9BvbXXFV0.net
この万博未払いばかりじゃねえかw
42: 稼げる名無しさん :2025/07/04(金) 13:12:17.87 ID:698k1meE0.net
下請けの悲哀だな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751602033/
コメント
コメント一覧 (25)
money_soku
が
しました
楽でいいよね自分たちの明らかな構造的ミスなのに仕事を請けたお前らが悪いだからな
払わない方が悪いに決まってんだろうが!!!
money_soku
が
しました
◯万博の海外パビリオン建設 中小業者に協力を要請へ 吉村知事「協力したいという事業者の方ご連絡を」('23年8月9日)
money_soku
が
しました
信用社会の日本の価値観はグローバリズムには
通用しないねぇ、、、
日本社会も多様性と異文化共生でそんな価値観に
対応していかんとな。
差別だ人権だと叫んだ先の社会では弱者が
門前払いされる社会。
money_soku
が
しました
対象外の企業は知らんが。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
うちのじじいばばあもそうだったけど日本て身内に損をさせてでも相手に良くしてやろうとするからな、てめえらが気持ちよくなる裏で割りを食う身内はたまったもんじゃないよ
money_soku
が
しました
とは、高度なギャグですなぁ
(ちっとも笑えんが)
money_soku
が
しました
そういうことを上の欲のために続ければ続けるほどこの国は傾いてしまう
でも、そういうことを続けることこそが上にとっては美味い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本中で大なり小なり常に起こっていることだし、自営業のリスクとして飲むしかないんじゃないかなあ
money_soku
が
しました
未払いリスクへの備えがほかの会社はできてこの会社だけできていなかったのか。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
多重下請けなんぞ会社側にすらデメリットという話
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする