1: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 19:59:13.83 ID:xVpc4XaT.net BE:757699385-2BP(1000)

https://www.gizmodo.jp/2025/06/rice-factory.html

新品種の改良っぷりが凄まじい…
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


水耕栽培はかなり面白い研究がされているので、僕も結構興味あり。
yaruo_fuun
 今回の実験は成功とのことだが、味やコストのほうはどうだろう。
 続報が気になるな。





JustSmart 水耕栽培キット LEDライト付き 自動水循環システム搭載 12株同時育苗 室内 水耕栽培 おしゃれ 家庭菜園 キット 高さ調節可能 IGS-20SE ブラック







1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








2: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 20:03:34.72 ID:3dSckxfH.net
家でバケツで育てればいいじゃんw
工場ものなんて食いたくねーよ

7: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 21:47:45.65 ID:mQiymkwh.net
>>2
バケツ1個分でお茶碗1膳分の米が取れる
一日一膳のご飯でよければ、バケツ365個あればいいな

11: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:15:59.64 ID:q6tE57yg.net
>>7
一人暮らし乙

46: 稼げる名無しさん :2025/06/24(火) 18:29:10.75 ID:ws51SWya.net
>>2は後にバケツ屋敷と言われた…

52: 稼げる名無しさん :2025/06/24(火) 18:52:28.74 ID:i/KhnJmY.net
>>7
田んぼ一枚はどのくらいの面積でどのくらい米とれる?

54: 稼げる名無しさん :2025/06/24(火) 20:42:00.72 ID:elZg5ptE.net

5: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 20:48:17.75 ID:92/bNrvJ.net
1kg幾らになるんだ

8: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:04:56.00 ID:9tUO00i/.net
でも長時間停電になったらシステムがダウンして終わるんでしょ?

47: 稼げる名無しさん :2025/06/24(火) 18:31:08.60 ID:ws51SWya.net
>>8
そんなに長時間停電になったら店の冷蔵設備アウト、病院はアウト、交通網もアウト

日本崩壊の日だな

9: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:05:04.64 ID:LGVG5w0z.net
んでコストは?

10: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:09:29.21 ID:Eu7ZEy99.net
見渡す限り一面田んぼな風景が
見渡す限り一面工場になるな、地図記号みたいなあれ

14: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:27:13.18 ID:2568j8oQ.net
主食はとにかく安くつくれないとダメだから、植物工場とは相性悪そう
保存も効くから収獲間隔の短さの利点が活きにくいし…

15: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:43:01.03 ID:KD9o2OOP.net
それで味とか栄養とか遜色ない米が作れるならいいなw

18: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 23:57:25.40 ID:UEgLlQTE.net
言っちゃ悪いが、これから人口減るんだ。
土地は余る。面積の問題ではないのだよ。
広域化と自動化が現実的路線だと思う。

23: 稼げる名無しさん :2025/06/24(火) 00:28:54.75 ID:zEmRQVPn.net
ドラえもんの稲作セット的なの思い出した

25: 稼げる名無しさん :2025/06/24(火) 00:38:55.00 ID:4PE0/und.net
日本橋でパソナ が やって失敗 済み

50: 稼げる名無しさん :2025/06/24(火) 18:35:13.43 ID:ws51SWya.net
>>25
よく覚えてたな、忘れるんだ

35: 稼げる名無しさん :2025/06/24(火) 06:41:31.01 ID:cqlKCNgo.net
多段にしてライトガイド使って太陽光入れたら収穫量凄そう

38: 稼げる名無しさん :2025/06/24(火) 08:55:15.91 ID:i/KhnJmY.net
食べ物くらい自分で作れって時代が到来するかもね

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:






https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1750676353/