1: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:22:29.10 ID:DzOAAgtX0.net
石破首相、参院選へ給付金を公約に掲げ賃上げ実現に全力 消費税減税は改めて否定
https://www.sankei.com/article/20250623-MHMBFO4JLZKSDIXLB46CUWID5U/
石破首相、参院選へ給付金を公約に掲げ賃上げ実現に全力 消費税減税は改めて否定https://t.co/izBXghTMGQ
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 23, 2025
参院選を巡り、新たな給付金を公約に掲げて、物価高を上回る賃上げの実現に全力を尽くす考えを表明した。消費税減税に関し、社会保障の重要な財源だとして否定的な意向を改めて示した。
https://www.sankei.com/article/20250623-MHMBFO4JLZKSDIXLB46CUWID5U/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん。。。
個人的にはこの内容だと参院選は厳しそうな予感。
都議選と似たような結果になる可能性があると思っているお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金倍増キャンペーン開催とのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
給付金が公約というのはどうなんだろうな。
票の買収のようであまり良いイメージがないのと、世論調査でも否定的な意見のほうが多くなっているようだが。
物価高に勝る賃上げに関しては良い事だと思うし、俺ややる夫もも協力したいと思う。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:25:19.34 ID:O6uzA4VL0.net
給付金の財源は?
35: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:42:13.58 ID:Xoq9qexN0.net
>>6
増税
増税
68: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 23:14:39.99 ID:5ULNoEq/0.net
>>6
おまえらの財布
おまえらの財布
7: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:25:23.60 ID:vfc9PaFQ0.net
じゃあやめて
14: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:29:23.79 ID:0WyQ0Vm80.net
減税を否定するための会見やぞ
18: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:32:22.44 ID:y+O7m8O50.net
つうか給付金も当選したら止めたりしない?
最近の自民ならやる気がする
最近の自民ならやる気がする
22: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:33:48.00 ID:3eVxNfNN0.net
暫定税率廃止しますので消費税増税します
24: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:35:15.38 ID:SeVHtbZ90.net
給付金て公約にしなくても支給できるんじゃないの?
増収分の還元なのにそれを約束してんの?
増収分の還元なのにそれを約束してんの?
33: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:40:46.26 ID:whULFnr+0.net
給付金を公約って買収以外の何ものなんだよ?
34: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:40:57.05 ID:b7DifBPz0.net
一切歩み寄る気がなくて草だわ
38: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:44:26.78 ID:o/gb389K0.net
このタイミングだから辞任かと思ったら何も変わらずいつも通りだった
なんで会見開いたのか
なんで会見開いたのか
52: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:58:49.64 ID:DtXWcPIu0.net
公約守らないって言いながら公約する
もうねアホかと
もうねアホかと
53: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 22:58:53.12 ID:bQtjGV8s0.net
一時的な暫定税率のはずなのに財源とか笑わすな!
57: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 23:05:43.76 ID:pPN3kf7R0.net
もうダメじゃん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750684949/
コメント
コメント一覧 (49)
ここまで舐め腐って政権交代に至らなかったらいよいよ調子に乗るだろうな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なんで実質GDP倍増・手取り5割増と言えないのかね。
561兆@2024 -> 1000兆@2040で名目GDP2倍ぐらいかね。インフレ率4%なら実質成長マイナスでも達成できる程度の話でしか無いわな。平均所得5割増@2040もインフレ率3%に負ける程度だし、国民負担率が増加すれば実質手取りは更に減る。
「今日より明日は良くなるとかホントかよ」としか言えんわ。
money_soku
が
しました
もう先延ばし論法はやめて「暫定じゃなくて恒久にします!」って公約に掲げて国民の審判を受けるべきでしょ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もしかして給付金の事忘れるまで給付するするといい続けるかもしれない(退陣したら給付金の話もオジャンにできるからそこまで引っ張り続けるのかもしれない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
>「給付金が公約」
>「消費減税しません」
>「ガソリン暫定税率廃止は安定財源見つけてから」
こんな【ふざけた】こと言うために、わざわざ記者会見したのか?
>参院選は厳しそうな予感。
厳しいというか、ダメ、かもねえ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一国の首相が具体的な段取りなりロードマップなりなしに延々理想論精神論だけ語った会見って
絵に描いた餅にもなってない夢想を延々語っただけって
money_soku
が
しました
朝三暮四じゃねえか
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ
そもそも財政を安定化させるために税金がある訳じゃないやろ
国がそこを取り違えてるからいつまで経っても日本だけ無駄に支出を増やして国民負担を増やすだけの国家になってる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そもそも共産党ですらそんな理屈で消費税0%に反対していないのに自民は共産主義だった!?
money_soku
が
しました
落ちれば落ちるほど自民党内で石破岸田森山小泉がやりたい放題になっちゃうから悩ましい。
money_soku
が
しました
政府の努力じゃない
政府の努力はムダな支出を見直し減税すること
財源ガーとか頭おかしい言い訳するな
money_soku
が
しました
なんて考えています。破壊と苦痛だけで終わらないように積極的に投票行動していきます。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ってことだろ
わかりやすくていいじゃん
みなさん投票に行きましょう
money_soku
が
しました
ただ無駄使いを無くしてほしい
money_soku
が
しました
今の日本の財政自体は政治家・官僚・政商が天下りや縁故や献金を今後もずっと上手く回し続けられるよう(上級だけは右肩上がりを維持か、減らさないよう)な使途と邪推してしまうわね
ギリシャ並みの危機だとか黒字化()と言うのならば、切り込むのは真っ先に「上を」切っていかなければならない
それはしたくない・日本システム(利権岩盤)を維持するため増税・負担増は右肩上がりにしますっていうのはもう無理わよ
この失われたxx年は、それを絶対にしたくないでござるで国民から削りすぎた結果じゃないの
非正規で若者を犠牲にし続け、その結果中間層を脆弱にし、そこからさらに搾るの?
money_soku
が
しました
安定税率って単に自分達の給料じゃん
難解な税法を増やして
経済流動性を硬直化させてる割にざる法で
庶民舐めすぎ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
嘘はついてないという点で
money_soku
が
しました
ただねっとりしてるだけだった
money_soku
が
しました
コメントする