1: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 00:53:19.97 ID:rmPg4m/C0.net
見栄張って家賃に無駄金使うより貯めたほうがいいだろ
2: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 00:53:45.52 ID:dLxBYNgD0.net
わかる
3: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 00:55:41.98 ID:rmPg4m/C0.net
別に彼女と同棲するなり親が毒親で離れたいなら実家出ればええけどそうでないなら出る理由ないよな
4: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 00:55:59.63 ID:8i7XWV+5H.net
一人暮らししてる奴の何割かは親と不仲だからな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
個人的には実家暮らしに問題があるとは全く思っておらず。
それに最近ほとんど話題に出なくなったように感じるお。
それに最近ほとんど話題に出なくなったように感じるお。

あとはご両親が問題なければ、実家暮らしは特に問題ないんじゃないかと俺も思っている。

自分らしく暮らす人の「家時間」 電子書籍
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 00:56:11.72 ID:xAnUrPau0.net
嫉妬なんだよ
それ以外は全て理論武装してるだけ
俺はこんな苦労してるのに楽な生き方してんじゃねーっていう
それ以外は全て理論武装してるだけ
俺はこんな苦労してるのに楽な生き方してんじゃねーっていう
6: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 00:58:15.24 ID:dQAhX2ee0.net
で、家事は親にやらせるんだろ?
7: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:00:04.26 ID:wBr9kMjx0.net
ネットでは一時期でも現実ではずーと馬鹿にされてる気がするんだけど
8: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:00:54.44 ID:iGsvsgS10.net
足引っ張りたいだけやろうな
そんで実家暮らしは遠慮せずにたたける風潮あるし
そんで実家暮らしは遠慮せずにたたける風潮あるし
10: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:02:00.48 ID:rmPg4m/C0.net
稼ぎあるなら一人暮らししたらええやん
収入も多くないのに一人暮らしって自分の首絞めるだろ
収入も多くないのに一人暮らしって自分の首絞めるだろ
11: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:03:07.92 ID:vWlEzdVf0.net
今も定期
12: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:06:49.61 ID:hDslXDOb0.net
20歳越えたら親の介護以外許されないやろ今でも
13: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:08:36.04 ID:rmPg4m/C0.net
>>12
いつの話だよそれ
いつの話だよそれ
14: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:08:38.23 ID:/YxRTbdq0.net
別にええけどある程度の期間一人暮らしはしとくべき
15: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:10:44.68 ID:T90JiDqv0.net
多分、僻み嫉みの類かと
16: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:11:40.16 ID:DcpbJoi20.net
定期的に現れる「俺たちこどおじに嫉妬してるんだ!」ってやつ
あれ本気で思ってるんかな?
あれ本気で思ってるんかな?
17: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:12:22.83 ID:Sm3bwU4K0.net
家賃とかいう無駄金使わずに済むんだから金は貯まるでしょ
馬鹿にする理由は特にない
馬鹿にする理由は特にない
18: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:12:28.80 ID:HF2G5FIU0.net
欧米では18超えて実家住みはチー牛のレベルじゃないくらい蔑まれるらしいで
近年急増してるらしいけど
近年急増してるらしいけど
19: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:15:10.14 ID:wL+rMsCS0.net
てか別に家事親にやらせも良いと思うんだよな
あんなの誰でも出来ることだし
自分でやっても何の成長にも繋がらん
あんなの誰でも出来ることだし
自分でやっても何の成長にも繋がらん
25: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:21:41.10 ID:dQAhX2ee0.net
>>19
成長に繋がるとかそういう問題じゃないんだよなぁ
いつまでお母ちゃんに甘えてるのよ
成長に繋がるとかそういう問題じゃないんだよなぁ
いつまでお母ちゃんに甘えてるのよ
20: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:15:38.91 ID:nfjc/GoZr.net
こどおじ的にはこどおじってのは嫉妬されるぐらいすごいことなんやろ?
リアルでアピールし続けろ
リアルでアピールし続けろ
21: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:16:05.52 ID:wL+rMsCS0.net
実家金持ちだったら嫉妬する
24: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:19:54.68 ID:OVuVEEUB0.net
結婚するまでこどおじやったわ
結婚してからも親の家の隣に住んでるからこどおじ継続中みたいなもんやけど
結婚してからも親の家の隣に住んでるからこどおじ継続中みたいなもんやけど
30: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:26:30.15 ID:+fwnZFaE0.net
>>24
それって親に土地ゆずってもらったパターン?
実家金持ちか?
それって親に土地ゆずってもらったパターン?
実家金持ちか?
33: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:28:35.76 ID:OVuVEEUB0.net
>>30
単に実家の土地の中で庭兼家庭菜園兼駐車場のなんとも言えんスペースに建てただけやで
単に実家の土地の中で庭兼家庭菜園兼駐車場のなんとも言えんスペースに建てただけやで
39: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:33:15.86 ID:+fwnZFaE0.net
>>33
やっぱそういうパターンやな
どんだけ親好きでもわざわざ近くに新しく土地買って家たてるとかないもんな
やっぱそういうパターンやな
どんだけ親好きでもわざわざ近くに新しく土地買って家たてるとかないもんな
27: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:24:14.21 ID:ZC3T0/RTd.net
中高年一人暮らしよりは親の面倒見てる方が立派やな
29: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:26:16.25 ID:qwMYJE+zd.net
ちゃんと働いてるから許したってくれや
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
https://amzn.to/43VgQav
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749570799/
コメント
コメント一覧 (43)
やらなくて汚部屋で腐海になる場合もあるけど
そういう機会や経験分のコスト、なのかもとは思う
キャンプよりは色々便利ではあるけどある種の生活訓練的な
money_soku
が
しました
つまり実家暮らしはホモ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただ単に相手馬鹿にしてマウント取りたいだけや
money_soku
が
しました
つまりそういうことなんじゃない?
money_soku
が
しました
あとは結婚する前に何年かアパートで同棲してみろと言われたよ
二人だけの時間ていうのも大切だし、お互い一緒に暮らしてみると色々と見えてくるものがある
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
以前はぼっちも叩かれていたけど、今や”おひとり様”が定着したでしょ?
money_soku
が
しました
そのへんの女性からのマイナスイメージから来てるんじゃないかな
money_soku
が
しました
金銭的に余裕できるし親孝行も少しはできるだろ
日本以外では珍しくないよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一時期風呂なし物件で賢く節約~みたいな記事が大量にあったけど基本的に不動産屋のステマよ
そもそも長男とかだと実家継いだりしてるので実家ぐらしとか結構多いからね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
頼りになる子世帯との同居とは違うから
money_soku
が
しました
金もろくに入れず趣味で浪費三昧。普段から基本的に家事は人任せ町内会などのイベントとかももちろん参加しない手伝わないで子供部屋で一人暮らし(ママという家事手伝い飯付き)みたいな生活してるくせに人様に対して口出してるやつ多いでしょ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
同居してた方が結婚して子供を育てるのに都合がいいんだけどね
money_soku
が
しました
実家暮らしだと生活スタイルが大きな子供のままって人は多くて、その流れで結婚すると配偶者が苦労する
実家暮らしだけど家主は自分でちゃんと自分の面倒は自分で見ているって人なら問題ないと思うよ
でもそうじゃない人がかなりの数いて、一人暮らしだったら避けられる可能性が高いから一人暮らしが持て囃された
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
地方から進学就職で上京してきた氷河期世代も子供が成人年齢になってきてるだろ
地方からの上京組より親世代から首都圏に住んでる若い人の割合が増えたんじゃないか?
money_soku
が
しました
浮いた金で投資しながら遊び放題だし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
継ぐ家督のない居候とか稼ぎが無くて養ってもらっている厄介とかは昔も嫌われたけど、家を支えている人間を馬鹿にする風潮は無いんじゃないんかね。
money_soku
が
しました
「金持ちはブランド品や高級車を持っている。金持ちになるにはローン組んででもそれらを買え。」「風水の壺やパワーストーンを買えば、金運アップで金持ちになる」という記事や本やネットの買きこみもそうだろう。
金持ちになるのは、業者。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする