1: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:17:57.66 ID:SyVAX1kU9.net
「置き配」が標準、手渡しは追加料金 国交省が宅配の新ルール検討https://t.co/rKtvrlnwNU
— 朝日新聞デジタル速報席 (@asahicom) June 22, 2025
在宅や不在に関わらず、「置き配」を標準サービスとし、手渡しには追加料金がかかるような仕組みを検討します。
https://www.asahi.com/articles/AST6Q0HMKT6QUTIL034M.html?iref=comtop_7_01
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
え、再配達なしでも手渡しなら追加料金に?
これは反対が多そうな予感だお。


【日本企業】宅配ボックス 宅配BOX 136L大容量 防水 複数投函可能 組立不要 両開き 日本語説明書 2年保証 盗難防止 郵便受け ポスト付き 屋外 戸建て用 (チャコールブラック)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
商品の破損や盗難を懸念する声があるな。
ただ今のところ、置き配でもトラブルに合う確率は手渡しと比較して多くないとのこと。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:18:59.56 ID:7OryEYUK0.net
いくら貰ったんだよ
よけいなことばっかり決めやがって
よけいなことばっかり決めやがって
5: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:19:16.49 ID:6oLh+KeN0.net
置き配泥棒が増えるようになるじゃねーか
6: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:19:38.82 ID:eAmmvCqZ0.net
欧米か!
やる夫より:欧米ではドローン配送も

DJI ドローン Mini 4 Pro(DJI RC 2リモコン付属)4K動画撮影対応 折り畳み式 ミニドローン カメラ付き 小型 空撮 軽量249 g未満 飛行時間34分 最大映像伝送距離20 km(日本:10 km) 全方向ビジョン検知システム リモートID対応 賠償責任保険1年無償付き 2025年5月前に生産した製品
やる夫より:欧米ではドローン配送も

DJI ドローン Mini 4 Pro(DJI RC 2リモコン付属)4K動画撮影対応 折り畳み式 ミニドローン カメラ付き 小型 空撮 軽量249 g未満 飛行時間34分 最大映像伝送距離20 km(日本:10 km) 全方向ビジョン検知システム リモートID対応 賠償責任保険1年無償付き 2025年5月前に生産した製品
8: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:20:17.47 ID:lrySobPz0.net
盗られたときの補償は?
9: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:20:32.57 ID:KpJTnBc80.net
15: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:21:06.60 ID:36t6bi9k0.net
>>9
追加料金で普通の配達してもらえる
追加料金で普通の配達してもらえる
14: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:20:58.29 ID:EH5D/JQk0.net
置き配指定して在宅なのに1Fの宅配BOXへ入れてくのやめてくれ
すぐに満杯になるので後から来る業者さんが持ち帰り
すぐに満杯になるので後から来る業者さんが持ち帰り
18: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:21:24.62 ID:B2GtSOLu0.net
また頭のおかしいことやろうとしてる
これで普通の配送で料金アップさせて税収アップですか?
これで普通の配送で料金アップさせて税収アップですか?
19: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:21:24.66 ID:hVsrt8D+0.net
置き配標準とか頭悪いなぁ
21: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:21:43.72 ID:83wxdYoJ0.net
置き配すら出来ない住宅の価値はこれから下がりますな
24: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:22:17.07 ID:JH+0Oi0c0.net
国が口挟むとろくな事にならん
26: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:22:22.25 ID:36t6bi9k0.net
再配達にはプラス500円でいいと思うけどな
32: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:22:32.67 ID:RW2HrYUN0.net
手渡し料金払って置き配された場合は?
34: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:22:34.70 ID:mFWnhZT40.net
ヤマトだったらpudoやら営業所受け取りすりゃいいが他がな
38: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:22:48.44 ID:SVYPVDUs0.net
金のやり取りが発生して余計なトラブルが増えるだろバカ
40: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:22:54.37 ID:riNw9drY0.net
標準にするのはいいとして手渡しで追加料金て…
それならセキュリティ万全な宅配BOXを無償で全家屋に配れよ
それならセキュリティ万全な宅配BOXを無償で全家屋に配れよ
45: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:23:32.92 ID:NuIpeG//0.net
届けてもいないのに「配達済」にされた場合どうやって証明したらいいのか
46: 稼げる名無しさん :2025/06/23(月) 08:23:41.13 ID:4jLGI5uI0.net
盗まれたら責任取るの?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750634277/
コメント
コメント一覧 (75)
どこも防犯カメラや防犯カメラ付の宅配BOXが必要になるのだろうか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まずは再配達は営業所に取りに行くか有料に変えるとかそういうところからでしょ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ボックス容量とかで唐突に置き配不可になるときとか有るのに手渡し全部有料はちょっとなぁ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
財源()
money_soku
が
しました
置き配あったら留守って合図にもなるから泥棒も増えるぞ
money_soku
が
しました
同じことだが、
置き配は割引、手渡しは通常料金、再配達は追加料金
って伝え方を変えれば分かりやすいか?
money_soku
が
しました
企業が損する構造は法律で防ぐと
企業は力があるからね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今の再配達を何度もっていうのはマズイし、置き配でもしないとっていうのも分かりはする
悪意ケースや盗難などの周辺事情も考慮したり対策も必要になりそうで、それをどう分担するのかっていうのでガイドラインになる叩き台なのかも
通販は販売的には+要素(店員も土地もなしで販売増える)けど、物流への負荷でもあり
そういうのを国として俯瞰で見てどうするの? っていうのはまさに政策ではあるかも
(これの良し悪しを一旦横に置くと)
money_soku
が
しました
営業所引取り=割引
対面受渡し=通常料金
再配達=割増し
でいいだろ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
うちの家とか古いから、玄関ドアの外がダイレクトに道路なんだが
どこに置き配(宅配ボックス設置)しろと
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
レジ袋といい国が決めるな
money_soku
が
しました
マンション住まいのワイは置き配全然ウェルカムや
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今後は色んな分野でも見直しが必要になる可能性も
money_soku
が
しました
追加料金制だと善意が相手に迷惑掛かる可能性もあるし、悪意を持って宅配テロも可能になる
割引制だと、受け取る人間が配達料金側ではない場合に誰に還元するのかって話になる
下手すれば宅配便だけでなく、お中元などの需要減に繋がりかねない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
Amazonとの奴隷契約みたいに利用者のせいにするなよ
money_soku
が
しました
自宅手渡しが有料にしても仕方ないと思うよ
現実問題として人が居ないんだから流れは止められんよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
かせまとを楽しみにしていてコメ欄にいる者として、頂いたお返事ご意見にはなるべく真摯に努め、皆様のお考えを見る機会を大事にしたいと思いました
立場の違いで衝突があったり相手に引き受けてほしいなどはありますが、なるべくお互いを犠牲に生贄にしないような、そんなお花畑なことを思いもしました
企業でも業務でも、現実は押し付け合い・引き受けさせ合いではありますので青臭い・現実離れしたことでしかありませんし、私自身もそうお綺麗な立ち居振る舞いな人間でもないので偽善でもありますが
money_soku
が
しました
そこをリスクと思うなら金払えというデメリットが業界のメリットに勝るとも思わない
money_soku
が
しました
コメントする