1: 稼げる名無しさん :2025/06/21(土) 07:35:25.20 ID:5tzwdZpJ9.net
【ニューヨーク=川上梓】トヨタ自動車は7月1日から米国で車両販売価格を引き上げる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2104U0R20C25A6000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


関税とは言っていないけれど、徐々に関税コスト分を転嫁していくのかなという印象を受けるお。
yaruo_asehanashi
 まぁ関税での値上げと言うとトランプ氏から圧力をかけられるしな。



やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金倍増キャンペーン開催とのこと









1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








2: 稼げる名無しさん :2025/06/21(土) 07:36:06.51 ID:bBCI4JEa0.net
値上げしないって言ったじゃん
また嘘か

6: 稼げる名無しさん :2025/06/21(土) 07:37:59.81 ID:3VKvQh6+0.net
>>2
4万ってインフレ率よりも遥かに低いんだが

23: 稼げる名無しさん :2025/06/21(土) 07:44:11.14 ID:bBCI4JEa0.net
>>6
じゃあ値上げしないなんて言わなきゃいいだろ

25: 稼げる名無しさん :2025/06/21(土) 07:46:34.67 ID:3VKvQh6+0.net
>>23
トヨタは価格転嫁しないって言ったんじゃないか? 値上げしないって書いたのはメディア 

39: 稼げる名無しさん :2025/06/21(土) 07:50:59.07 ID:yvPPJd5B0.net
>>25
関税を理由に値上げはしないってだけだろ
今回の値上げは物価スライドと言い張ればオk

44: 稼げる名無しさん :2025/06/21(土) 07:52:25.33 ID:3VKvQh6+0.net
>>39
実際に理由は他社の販売動向であり、関税じゃないからな


やる夫より捕捉:
メディアでも「当面は」と書かれており、ずっと値上げしないという報道はされていないお
また「努力にも限界がある」「違う方法も考える」とあるお
関連記事:”対米輸出車25%関税” トヨタ「当面は原価の低減で対応」

3: 稼げる名無しさん :2025/06/21(土) 07:37:09.99 ID:3xrC3frU0.net
たった4万の値上げ
トランプ関税ブラフかましたわりに大したことないな
ほとんど影響ないじゃん

8: 稼げる名無しさん :2025/06/21(土) 07:39:00.00 ID:8fPgN1n00.net
>>3
売れ行きを見ながら、小刻みに値上げして行くものと思われる。

50: 稼げる名無しさん :2025/06/21(土) 07:55:47.00 ID:7NhDc4700.net
>>3
まだ部材あるし営業努力で凌いでると思う
日本の米だって急に倍になったりは
しなかったろ
安い在庫切れるのは7月頃って聞いたけど
夏以降段階的に上げていくと思う

9: 稼げる名無しさん :2025/06/21(土) 07:39:15.45 ID:yvPPJd5B0.net
関税ではないと言いながら価格に転嫁すりゃあ良いんだよw

16: 稼げる名無しさん :2025/06/21(土) 07:40:06.96 ID:jyLf8mP60.net
逆にそれだけ?

19: 稼げる名無しさん :2025/06/21(土) 07:41:05.42 ID:Wk+FdSI40.net
自動車だし仕方ない

24: 稼げる名無しさん :2025/06/21(土) 07:45:23.81 ID:qoUpTMAy0.net
これでも相当抑えてるんだろうな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750458925/