1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2025年06月18日16時30分取得:


【為替相場】中東リスク回避でドル買い、原油買いの動き 金はあまり伸びず https://t.co/AAAESKfiz3
— まねたん (@kasegerumatome) June 18, 2025
トランプ大統領
・イスラエル首相と17日に協議した
・エルサレム米大使館は20日まで閉鎖
イスラエル
・イランのウラン遠心分離製造施設と複数の武器製造施設を攻撃
台湾
・HUAWEIとSMICをエンティティリストに追加
・台湾の対中大手企業制裁は初
管理人追記はここから↓:
イランの最高指導者ハメネイ師、テレビ演説行う予定=ブルームバーグhttps://t.co/Y8WT3mICn6
— まねたん (@kasegerumatome) June 18, 2025
ザワザワしてきていますヨ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今のところこれといった材料は出ておらず。
今朝まで買われてきたドルが日本市場になってから調整で少し売られているのかなという動きだお。
金や原油、仮想通貨に関しても目立った材料はなし。
引き続き中東情勢を注意してみていく必要がありそうだお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金倍増キャンペーン開催とのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
エルサレム米大使館が20日まで閉鎖とのことだが、そのあたりが一旦の目途なのだろうか。
あまり甘い期待は持っていないが、頭の隅あたりに置いておきたいな。
英CPIは市場予想を少し上回っているが、相場が動くほどのズレではなくポンドはほぼ無風だな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
中国は18日、国内の機関投資家が外国資産により多くの資金を振り向けられるようにする方針を示した。人民元相場が安定しており、金融市場の開放に向けた取り組みを進める。18日東京為替市場ドル円は朝方145.44円まで上昇昨日の海外市場で中東情勢等を睨みながら145円台でしっかりした動きを見せると朝も流れが継続し高値を付ける展開昨日の海外市場でユーロドルが1.15台後半から1.14台までユーロ安ドル高となるなどドルは全面高となってたその後は一転してドル売りドル円はゆっくりと上値が重くなり午後に入って145.00円を割り込んだ144.90円を付けた後はロンドン勢が参加して来る時間帯に入ってドル売りが収まり145.00円を挟んでの推移18日東京為替市場5月英物価統計はインフレターゲットの対象であり注目度が最も高いCPI前年比が+3.4%と前回の+3.5%からは鈍化も市場予想の+3.3%を上回ったこの結果を受けてポンドは買いがやや優勢昨日の海外市場で1.3570台から1.3410台まで大きく下げたポンドドルは少し戻して1.3440台で英CPIを迎え1.3460台まで上昇ポンド円はドル円の下げもあって東京市場で195.30円台から194.70円台まで下げていたが195.20円台まで上昇ユーロ円は昨日な海外市場で対ドルでのユーロ売りに押されて166.70円台を付けた流れもあり朝は166円台後半での推移その後はドル円の上昇もあり167.00円台まで回復もドル円が高値から売られた事もあって午後に166.70円台を付けるなど上値が重くなった【🗼東京市場概況】ドル円は145.26円でオープン。その後はドルの下落を受けて、緩やかな下落基調となりました。イギリスのCPIが市場予想を少し上振れましたが、ドル円のトレンドには影響を与えませんでした。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (5)
money_soku
が
しました
23h30mの米石油在庫統計もそうですが,FOMCまでの下記米指標も少々気になります。
・23h00m
Outlook-at-Risk: Real GDP Growth, Unemployment, and Inflation
https://www.newyorkfed.org/research/policy/outlook-at-risk#root:overview
・24h30m
Weekly Economic Index
https://www.dallasfed.org/research/wei
・24h30m?
GDPNow
https://www.atlantafed.org/cqer/research/gdpnow
money_soku
が
しました
Q2
05/01, +2.4%
05/02, +1.1%
05/06, +2.2%
05/08, +2.3%
05/15, +2.5%
05/16, +2.4%
05/27, +2.2%
05/30, +3.8%
06/02, +4.6%
06/05, +3.8%
06/09, +3.8%
06/17, +3.5%
06/18, +3.4%
https://www.atlantafed.org/cqer/research/gdpnow
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする