1: 稼げる名無しさん :2025/06/18(水) 14:59:46.72 ID:9dhvrCBI9.net
中国BYD、200万円台の軽自動車EVを日本で販売へ 2026年後半の予定https://t.co/jsJ2lNWlVN
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 18, 2025
中国の電気自動車(EV)大手、比亜迪(BYD)は、200万円台の価格を想定する軽自動車EVを日本国内で2026年後半に発売予定だと明らかにした。
https://www.sankei.com/article/20250618-IZR4DSBQKJOU5LZLJBQAFJ4OHM/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
流石にこのお値段でリセールも悪い(であろう)軽が売れるようには思えず。
違うメーカーでも同様の結果では?

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金倍増キャンペーン開催とのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
安価なEV車を投入という話だったので凄まじい価格破壊が起きるのかと思っていたが、このお値段ではあまり売れそうにないな。
ソース:中国BYD、日本市場に低価格の軽EVを投入へ

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん :2025/06/18(水) 15:01:21.47 ID:qX6cvjrc0.net
10年後には中国車シェア20%やな
357: 稼げる名無しさん :2025/06/18(水) 15:33:39.56 ID:bLuHYS6u0.net
>>9
こんなの買う物好き1ppmもいなさそうだけど
こんなの買う物好き1ppmもいなさそうだけど
10: 稼げる名無しさん :2025/06/18(水) 15:01:23.40 ID:U4PCy3fZ0.net
ここのボクサーパンツ履いてるわ
149: 稼げる名無しさん :2025/06/18(水) 15:14:27.13 ID:3NNwwPH40.net
>>10
それBVD。と、つられる。
それBVD。と、つられる。
15: 稼げる名無しさん :2025/06/18(水) 15:02:01.38 ID:FkeMmeCh0.net
200万円台が高すぎだわ
100万円台半ばにはならないとな
日産サクラと同じ運命を辿るだろう
100万円台半ばにはならないとな
日産サクラと同じ運命を辿るだろう
40: 稼げる名無しさん :2025/06/18(水) 15:05:02.65 ID:NVSWU1VJ0.net
>>15
補助金出るんじゃないの? そしたら100万代になりそうだが
補助金出るんじゃないの? そしたら100万代になりそうだが
69: 稼げる名無しさん :2025/06/18(水) 15:08:21.68 ID:FkeMmeCh0.net
>>40
253万円から買える日産の電気自動車サクラが全然売れてない現状を知ってる?
253万円から買える日産の電気自動車サクラが全然売れてない現状を知ってる?
18: 稼げる名無しさん :2025/06/18(水) 15:02:19.82 ID:1u9z/xmi0.net
レンタカーやカーシェアリング需要はありそうだ。
20: 稼げる名無しさん :2025/06/18(水) 15:02:42.37 ID:0+0qlr570.net
誰が買うんだマジで
24: 稼げる名無しさん :2025/06/18(水) 15:03:08.25 ID:8ydL0JhU0.net
軽なんて100万円以内だろ
62: 稼げる名無しさん :2025/06/18(水) 15:07:39.83 ID:DqLmY7UZ0.net
冬の性能はどうなのよ
72: 稼げる名無しさん :2025/06/18(水) 15:08:33.98 ID:7AYzm8U40.net
80万くらいじゃないと売れんよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750226386/
コメント
コメント一覧 (39)
money_soku
が
しました
なんでそれより高いBYD?って思うんだが
money_soku
が
しました
中華スマホみたいに価格破壊起こさないと魅力がない
money_soku
が
しました
価格破壊でシェアを奪わなければ中国車なんか選ばれないよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
税込み100万切るくらい安ければ、中古のガソリン軽より高い中国製でも大量に売れる。乗るの当該企業の経営者本人じゃ無いし。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
足として必要だから買ってるのであって
環境問題にそんなに熱心ちゃうやろ
そんな人たちを振り向かせるには金額やろね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
軽自動車クラスなら高えわ
money_soku
が
しました
150程で来ると思ってたんだが…
興味なくなったからハイラックスチャンプ販売はよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
中国では法規制の隙間というか不備を突いた乗り物で免許がなくても運転できてしまうため老人が足代わりに自転車感覚で運転して大流行
そのせいで逆走や歩道を走行などが当たり前のやりたい放題で人身を始め事故が多発して北京など大都市では次々に走行禁止措置がとられて販売できなくなってきてる
それで在庫がだぶつきまくってるから軽自動車EVってことにして日本に売りつけようって魂胆じゃないかな
money_soku
が
しました
GPTに聞いた感じ、ヨーロッパとかでも250万以上(関税約40%込み)みたいだし
極端に安いわけじゃ無いのか…となると誰が買うんだ
わざわざリセールも出来ない電気自動車買う層は金ある人だろうし
そのタイプはステータス気にするだろうから中国車買わんだろうし
money_soku
が
しました
高性能な中古の軽自動車が溢れてる日本で売れるはずないだろ・・・。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
道路占領するから交通止めや渋滞にもなるしな
money_soku
が
しました
死んでも買わないけど。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
てんばいします。
それくらいのかちしかありません。
money_soku
が
しました
デニーが負けたら使われなくなるだろうが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする