1: 稼げる名無しさん :2025/06/16(月) 19:23:44.90 ID:2MXFX64d9.net
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025061600947&g=eco
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025061600947&g=eco
コメ価格、5キロ平均で4176円 3週連続で下落 ブレンド米影響かhttps://t.co/SfhMUob5rK
— 毎日新聞 (@mainichi) June 16, 2025
前週比で48円安でした。平均価格の下落は3週連続で、3週連続の下落は90週ぶり。一般競争入札による政府備蓄米が含まれたブレンド米の流通が進んだことで、価格が下落したものとみられます。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米価格は政府の見込み通り下がっている様子。
備蓄米効果は明確だと思うお。

やる夫より:日々のインフレ対策に
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただコメ先物チャートを見ると少し下げ止まりが見られるな。
備蓄米の残量が少なくなった、輸入量増加には抵抗が見られる、あたりからの動きだろうか。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2025/06/16(月) 19:25:07.08 ID:i4kOedMJ0.net
2500円切ったら起こして
12: 稼げる名無しさん :2025/06/16(月) 19:28:15.67 ID:6Auh9lK40.net
スーパーの値段はまだ変わってないよなあ
13: 稼げる名無しさん :2025/06/16(月) 19:28:18.21 ID:Lki/FMu60.net
全然下がっとらん
あと1000円下げろ
あと1000円下げろ
15: 稼げる名無しさん :2025/06/16(月) 19:29:04.87 ID:fO5tTW3p0.net
まだ近所のスーパーだと4620円で備蓄米も売ってない状態
30: 稼げる名無しさん :2025/06/16(月) 19:33:57.86 ID:zS5H5HGu0.net
これで下がってるの?
34: 稼げる名無しさん :2025/06/16(月) 19:34:30.76 ID:9sNFfMqD0.net
2000円→5000円→4176円
(*´▽`*) ワーイ 下がったー下がったー
(# ゚Д゚)なんてなるわけねーだろ
(*´▽`*) ワーイ 下がったー下がったー
(# ゚Д゚)なんてなるわけねーだろ
36: 稼げる名無しさん :2025/06/16(月) 19:35:04.15 ID:uaRcnMGH0.net
まだまだたけぇよ
39: 稼げる名無しさん :2025/06/16(月) 19:36:16.79 ID:ZacEH3us0.net
確実に下がっとるな
41: 稼げる名無しさん :2025/06/16(月) 19:36:35.25 ID:MZbwXh130.net
どこの値段?
銘柄米?
銘柄米?
45: 稼げる名無しさん :2025/06/16(月) 19:37:28.69 ID:CfANAU7Z0.net
4000円はまだたけーよ
52: 稼げる名無しさん :2025/06/16(月) 19:38:31.58 ID:4z79sSnJ0.net
4000円切ると割安感出るんだけどね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

RiceKing ライスキング『お米食べ比べギフトセット2合×6銘柄』米 お中元 出産 お返し 香典返し (青天の霹靂 魚沼 コシヒカリ つや姫 ひとめぼれ )入学 結婚内 父の日 人気 結婚 快気 新築 お見舞い 御礼 食べ比べ 米寿
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750069424/
コメント
コメント一覧 (12)
1合130円前後ならパン6枚食ったほうが腹にたまる
money_soku
が
しました
新米が来ない以上在庫が増えることはないししばらくは値動き弱そう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
6月になって正社員の給料アップしている企業が多い=コストアップだから仕方ないね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
進次郎は無制限輸入と大見得を買っているが、国産の新米が出回り始める時期にそれが出来るかな?
money_soku
が
しました
それ差っ引いたら値上がりしてるんじゃないの?
年間消費量の10%にも満たない備蓄米なんて焼け石に水、参院選へのバラマキでしかないわ
money_soku
が
しました
コメントする