1: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:40:04 ID:YJC7
簡単ではないけど言われてるほど綱渡りでもない
普通の人間が真剣に取り組んだら普通に成り立つ

2: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:40:42 ID:lDx0
なんやいうても自己管理能力が一番大事なん?

9: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:41:35 ID:YJC7
>>2
それはそうやろ
言ってしまえばサボり放題かつ働き放題やからな

3: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:40:47 ID:wkMH
何年続いてるの?

10: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:41:53 ID:YJC7
>>3
法人化前から数えると6年目になった

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



途中まで順調でも急に大変になることもある。
まさに今の僕がそれ。
yaruo_asehanashi
 山あり谷あり。
 常に稼ぎを増やしていかないと急落したときが辛いことになるな。
 事業の多角化や余剰資金の投資はいざという時のリスクヘッジになると思う。





やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金倍増キャンペーン開催とのこと






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です









4: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:40:55 ID:lDx0
モチベ健康含め

12: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:42:28 ID:YJC7
>>4
それは勤め人でもある程度同じちゃうかな

6: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:41:24 ID:aXz2
仕事内容による

17: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:43:53 ID:YJC7
>>6
それこそお前自分で選べるやんけ

7: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:41:28 ID:dTBd
業界とかスタートによりすぎるんやない

18: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:44:25 ID:YJC7
>>7
逆にそれを選べるという視点があるで
業界によるなら自分が行けそうな業界を選べばええ

8: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:41:30 ID:Bp0y
普通の敷居たかくね

21: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:45:24 ID:YJC7
>>8
どうやろうか
勤め人は商売人を過大評価するし、逆に商売人はキッチリした勤め人を過大評価する傾向にあると思う個人的に

11: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:42:10 ID:A0a1
申告とかめんどくせぇ

19: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:44:53 ID:aXz2
>>11
申告しなければいいじゃん(いいじゃん)

22: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:46:32 ID:YJC7
>>11
スモビジならある程度の早い段階でfreeeか弥生入れればOK
それさえしておけば申告実務は税理士に相談してクリアやで

20: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:45:09 ID:oMdS
なんの仕事しとんのや?

23: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:46:53 ID:YJC7
>>20
音響機器関連のサービス業

24: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:47:01 ID:P0f7
生活費毎月払っていけるんならまあええんちゃう

25: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:47:45 ID:YJC7
>>24
このくらいならマジで(ほぼ)誰でもいけると思う
この程度なら掛け値無しにそう

26: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:48:14 ID:P0f7
まあイッチの場合は競争相手がいないおかげな気がするけど

27: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:48:48 ID:YJC7
>>26
それが答えなら、競争相手がいないとこに飛び込んでいけばええやん
自分で答え言っとる

29: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:49:36 ID:L45G
>>27
それを見極めるのが一番難しいんちゃうの

28: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:49:29 ID:P0f7
>>27
まあそうやね
とはいえワイみたいな無能はそれがどういう仕事か思いつかんのが難点や

30: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:51:12 ID:YJC7
>>29
>>29
ぶっちゃけこれはスモールでサクサク挑戦してみるしかない
何事もゼロヒャクやなくて小さい博打をして確かめていく
あと、だいたいそうやってガシガシ動いてると普通にいろいろ教えてくれる人と会うで

31: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:52:28 ID:9H9n
年収いくらなん?

33: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:54:16 ID:YJC7
>>31
真面目に答えたいが年収の定義が難しい
自営が年商で答えがちなのはこれで、役員報酬が年収かと言うとそれも違う
自分の事業から得てる課税後の可処分所得は600万円くらいで、本業はサラリーマンやっとる

37: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:59:22 ID:L45G
>>33
副業でやってるってこと?

32: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:52:45 ID:P0f7
例えば代行業とかは考えれば色々思いつきそうよな
まだ誰もやった事がないような仕事がたくさんありそうやん
最近の成功例でいえば退職代行とかやな

34: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:55:09 ID:YJC7
>>32
誰もやったことがない事業をしようと言うとはコケがち
ブルーオーシャンに見えるもののだいたいが先人が散った焼け野原やで

35: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:57:53 ID:c6tD
イッチは起業しようと思ってすぐ動けた感じか?

36: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:58:37 ID:YJC7
>>35
せやな、事業自体は学生の時になんややってみよ思って始めたで

38: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 19:59:51 ID:YJC7
>>37
せやで
気持ちは本業なんやがな
そろそろこっちに全ツッパしようと思ってる

39: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 20:00:09 ID:Gsp3
わいみたいな無能でも雇ってくれるか?

44: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 20:01:34 ID:YJC7
>>39
雇用はできる限りしたくない

40: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 20:00:24 ID:P0f7
全ツッパて、事業拡大を考えてるって事か?

43: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 20:01:18 ID:YJC7
>>40
全ツッパの意味:本業を辞めて自分の事業に全てのリソースを注ぐこと

41: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 20:00:39 ID:oMdS
ワイはNPOを立ち上げて公金チューチューしたいんやが

46: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 20:02:02 ID:YJC7
>>41
すればいいが、意外とガバガバでもないぞ

53: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 20:04:05 ID:EZYR
ワイもフリーランスやってたけど結局はコネが大事よな

59: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 20:06:01 ID:c6tD
過去一で失敗した事業聞きたいわ

63: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 20:08:29 ID:YJC7
>>59
ワイが学生のときに失敗したんは英会話レッスンの事業や
外国人の友人を講師にして安く教える企画やったけど、集客が全然あかんかった
SNSで宣伝したけどターゲットがぼやけてて、全然人集まらへんかった(固定費は小さいからあとに引かなかったけどな)

69: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 20:10:43 ID:EZYR
一度でもフリーランスを経験したことがあるなら
「仕事をもらう」ってことがどんなに大変かってのがわかるで

73: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 20:12:50 ID:YJC7
>>69
簡単に仕事をもらえる、という話ではないで
ワイは利益出すまでには自民党の後援会とかに顔出して「おー!」ってやってたのがデカかったw
そこで仕事もらったり紹介してもらったりして、だんだん軌道に乗ってきたで

78: 稼げる名無しさん :25/06/11(水) 20:15:20 ID:GyhJ
すげー
確かに、ワイサラリーマンやけどサボってるやつ多すぎてうざったいんだよね

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事: