1: 稼げる名無しさん :2025/06/14(土) 20:36:51.45 ID:fZQNfd6/9.net

続きは↓
レアアース対日輸出、インドが停止方針か 資源公社に要請と報道 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/AST6G24HHT6GUHBI01BM
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 あらー・・・。
 まぁ日本だけが狙い撃ちというわけではないのだろうけれど。。。
acha




やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金倍増キャンペーン開催とのこと






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 以前こんな報道も出ていたしな。
ソース:インド自動車が生産停止危機、中国の永久磁石輸出規制で
yaranai_biku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です









3: 稼げる名無しさん :2025/06/14(土) 20:38:27.09 ID:V5knhg3i0.net
まぁ国内優先は仕方ないよな

4: 稼げる名無しさん :2025/06/14(土) 20:38:29.42 ID:zGYttEdA0.net
一気に叩き落とすつもりか

5: 稼げる名無しさん :2025/06/14(土) 20:38:32.42 ID:z5BZD2vv0.net
え?とばっちりw

11: 稼げる名無しさん :2025/06/14(土) 20:40:50.95 ID:SwA+bYIY0.net
レアアースに詳しくないけどレアアースって物作りに重要なのはイメージできるけど環境汚染のリスクもあるのか?

19: 稼げる名無しさん :2025/06/14(土) 20:42:09.45 ID:epx1wNll0.net
>>11
基本どこの国にもあるけど
放射線物質も出てくるからそれ考えるとかなり採算合わなくなるし
処理した土も置くところがない
中国は人の命が安いから掘りまくって放置できる

28: 稼げる名無しさん :2025/06/14(土) 20:43:49.52 ID:SwA+bYIY0.net
>>19
それも怖いなぁw

82: 稼げる名無しさん :2025/06/14(土) 20:56:32.11 ID:JoeEDE0G0.net
>>19
ロシアもいまだにアスベスト採掘してて
使ってるとさ

36: 稼げる名無しさん :2025/06/14(土) 20:46:06.58 ID:NGpiYuaD0.net
これホントにやったら友好関係破綻どころの話じゃないんよねえ
敵対行為ですらある
日本としてはまあやられたら我慢するしかないけど、インドにその覚悟あるんかね

41: 稼げる名無しさん :2025/06/14(土) 20:46:53.24 ID:qNA2EqmB0.net
これが支援した見返りだw

52: 稼げる名無しさん :2025/06/14(土) 20:49:24.59 ID:MRJxaSDX0.net
供給分散させとかないと困りますね

53: 稼げる名無しさん :2025/06/14(土) 20:49:35.59 ID:yId1K7mk0.net
日本も石油掘ろうな

55: 稼げる名無しさん :2025/06/14(土) 20:49:37.19 ID:G6DT74TP0.net
EVに全振りしなくて良かった
危なかったわ

67: 稼げる名無しさん :2025/06/14(土) 20:52:04.81 ID:bwmY7xPw0.net
げー日本のを止めるのか。

73: 稼げる名無しさん :2025/06/14(土) 20:53:02.00 ID:0J04uFr10.net
もうODAとか支援するのやめろよ
インドの方が経済力が上になったんだろ?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku













現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749901011/