1: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:11:57.37 ID:Pn/DPewk9.net

続きは↓
自民、国民1人当たり2万円給付で最終調整 非課税世帯には2万円を上乗せ 参院選公約 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_situation_FRJY7HON5NIGXOZ3P5FQM6CXAM
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


朝の石破氏の表情が超不機嫌そうで印象に残っているお。
yaruo_asehanashi
 石破氏は減税、給付金を今まで否定していたしな。
 それが今回一転して給付となったので、野党からバラマキ批判が飛ぶことが予想される。
 2万円という額は税収上振れ予想幅から決定したみたいだな。









1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








2: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:13:19.37 ID:xejLEIGx0.net
4万じゃなかったのか。

100: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:32:06.64 ID:eneA7Bhu0.net
>>2
非課税世帯は4万

205: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:57:45.75 ID:mKwVEz+H0.net
>>2
これな

7: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:14:07.59 ID:KyGpyoz30.net
しょぼいな
どっちにしろ自民に入れんけどw

9: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:14:18.67 ID:uOFshlLU0.net
なんでこれが公約なの?

10: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:14:45.57 ID:7q8bTQxQ0.net
2万と4万どっちなんだよ!

11: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:15:03.68 ID:8QkjYIVZ0.net
立憲と同じ2万とか

14: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:15:28.84 ID:ZLbJhChL0.net
公約じゃねえだろ?今すぐやれよ

18: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:16:28.73 ID:/obNdq070.net
現在無職も+2万上乗せしろよ

20: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:16:46.17 ID:AlAwTot70.net
2万w
そんな端金で票くれると思われてる国民に笑うわ

23: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:17:07.81 ID:8QkjYIVZ0.net
と思わせて住民税非課税世帯に10万円

25: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:17:39.09 ID:cdOJ0tq40.net
なんだ2万かよ

33: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:18:45.34 ID:zOG/sTsz0.net
給付はマイナポイントのみになります

36: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:19:06.49 ID:jnPhfNYV0.net
これでswitch買える

53: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:22:26.67 ID:48RU+jOS0.net
ただの選挙対策です
そもそも財源無い財源無いとか散々ほざいてたけど

68: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:26:00.53 ID:btuJZ0MQ0.net
2万円なんて発表したとたんすごい批判きそう😇

70: 稼げる名無しさん :2025/06/13(金) 17:26:36.30 ID:32MuWVaD0.net
二万もらって何をどう思えばええねん

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku





つまり物価高対策というより、徴収しすぎた税金の返還ということ?
yaruo_asehanashi
 この額であればそういう事になるな。










現在よく読まれている記事: