1: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 00:54:45.79 ID:A8UCc1G59.net
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10B6R0Q5A610C2000000/

※全文はソースで。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


各フリマサイトを確認してきたけれど、この対応もあってか備蓄米の出品はなくなっていたお。
(メルカリ、LINEヤフーは5月末から禁止)
yaruo_asehanashi
 流石にこの状況で国の方針に逆らっていくのはマズイだろうしな。
 コメ先物価格も連日下落しており、一瞬でも輸入に踏み切れば恐らく政府の思惑通り目標価格まで値下がりをするだろうと思っている。
 仮に輸入をせず値上がりを放置した場合は外食は輸入米への切り替え、スーパーも輸入米を多く仕入れる動きが加速すると予想するな。
関連記事:牛丼に焼き肉、とんかつも 外食に広がる輸入米導入の動き 価格転嫁抑えて客足維持



やる夫より:ななつぼしも5kg5000円を切ってきたお

パールライス 北海道産 無洗米 ななつぼし 5kg 令和6年産




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








9: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 00:57:47.43 ID:ICtRXRJX0.net
進次郎有能なんか

83: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:31:01.94 ID:x2/bmxxD0.net
>>9
しがらみ無視してスピーディーに実行出来るのは良いところ
良い意味でも悪い意味でもね
プラ袋やフォークの時は失敗だったけど、今回みたいな悪が明らかに見えてる時は有能だな

11: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 00:57:58.27 ID:t+0qzYn90.net
転売ヤーは袋詰め替えて政府備蓄米とは違うラベルの古米として売るんでしょ

16: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:00:01.39 ID:D3+rfxGL0.net
>>11
新米ちょっと混ぜるとかかな

38: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:08:30.62 ID:qOFEe2GM0.net
>>16
そんな面倒臭い事するかな

198: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 04:56:35.47 ID:5ap1i0CS0.net
>>11
それやったら更に重罪でオワリや
鑑定したら即バレるで

29: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:04:11.25 ID:TNBHdmyJ0.net
これはいいね!今後にも必要な取り決めだな

58: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:19:14.29 ID:xN6J2bFD0.net
本気で転売屋潰すという意志を感じる

128: 稼げる名無しさん :2025/06/11(水) 01:57:20.70 ID:8fiqfikc0.net
そもそもこんなもん転売なんて無理や
3000円で売っても1円も利益でんレベル

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku













現在よく読まれている記事: