1: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 11:53:41.90 ID:zzGGxXB10.net
2026年4月にスタートする「独身税」をめぐり、ネット上で論争が巻き起こっている。
この“増税”は段階的に行われ、国の概算では、2028年度の負担額は年収400万円の人で年7800円、同200万円の人で年4200円になる見込み。ちょっとしたサブスク料金に相当し、低年収の人ほど重税感は強くなる。
https://www.mag2.com/p/news/646677
この“増税”は段階的に行われ、国の概算では、2028年度の負担額は年収400万円の人で年7800円、同200万円の人で年4200円になる見込み。ちょっとしたサブスク料金に相当し、低年収の人ほど重税感は強くなる。
https://www.mag2.com/p/news/646677
2: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 11:54:33.72 ID:Oh0Q8spQr.net
じゃあ結婚させてくれよ
5: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 11:56:35.19 ID:ZSOfy1Yq0.net
生活保護の俺には関係ないな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
実際は独身だけでなく全体から取って、子育て世帯支援に回すという政策だお。
ただ独身者は恩恵がなく負担が増えるのは間違いがない点から、通称「独身税」とよばれているお。
ちなみに、こども家庭庁の成果がしっかりと出ているのであれば擁護のしようもあるのだけれど、現状は大幅な出生率低下で成果は見られず。
参考ソース:去年の出生数 初めて70万人下回る 出生率も過去最低の1.15
具体的な数値目標を定めず、結果の検証もこれから。
そんな中でさらに負担増という動きが出ていることから批判が強く出ているお。
余談だけれど、会社を運営している僕は、これ以上の賃上げをしないと皆の手取りが下がってしまうことに。
さらに会社負担も同じ額なので年収200万なら8400円、年収400万なら15600円の負担増。
毎日「フルインベストメント」と言いながら稼ぎを増やすのに必死になっている理由の一つになっているお。

ドラッグストア商品3000円以上で500ポイント還元https://t.co/ZvxgpS6dCo
— まねたん (@kasegerumatome) June 10, 2025
ピッタリで購入すれば実質16.7%程還元です
他の割引クーポンやポイント還元も併用されますので物によっては大幅に安くなるかと#ad
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
前の記事でも少し書いたが、会社も稼げなくなると身動きが取れなくなってしまう。
負担増に勝てるよう、どんどん稼いでいかないと潰れてしまうな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 11:57:11.02 ID:oXepuuW+0.net
こんなものがまかり通るなら日本は差別認めることになるな
8: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 11:58:13.55 ID:jr9nOIaX0.net
今でも独身は損をする税制度は実質いくらもあるのに
敢えて独身税などと表現して煽るの本当に悪質だな
敢えて独身税などと表現して煽るの本当に悪質だな
9: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 11:59:15.82 ID:0HUu0Ovp0.net
年収200万の底辺弱男からも取るのかよ
11: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 12:03:25.68 ID:jr9nOIaX0.net
子供の学校の授業料だって無償化の時代だよ
全部税金から出てるんだよ
独身者には何の関係もないよね
これらも実質独身税だよ
世の中何もかも
結婚してる方がお得なようにできてるんだよ
全部税金から出てるんだよ
独身者には何の関係もないよね
これらも実質独身税だよ
世の中何もかも
結婚してる方がお得なようにできてるんだよ
15: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 12:07:57.64 ID:X2jeCVzF0.net
>>11
ほんこれ
実質独身税じゃん!
て今更怒る理由がわからんよなw
ほんこれ
実質独身税じゃん!
て今更怒る理由がわからんよなw
12: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 12:04:48.97 ID:zzFMfc19r.net
一人っ子税もかけようぜ
13: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 12:06:14.63 ID:8cYRDxfv0.net
結婚してて子供1人いるけど、俺もその独身税取られるの?
14: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 12:07:50.58 ID:OHwBG+7/0.net
独身が損させられてることより支援がないとまともに子育てもできない奴らが出てくる社会ってほうが問題だろ
そりゃ弱体化も加速していくって
そりゃ弱体化も加速していくって
16: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 12:08:40.67 ID:jr9nOIaX0.net
実質独身税と呼んでいい優遇って
すでにいくらもあるだよ
すでにいくらもあるだよ
21: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 12:14:08.89 ID:X2jeCVzF0.net
結婚すると損をする制度が多い?
それどんな制度?w
それどんな制度?w
22: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 12:14:23.51 ID:1rHr95Xud.net
むしろ本当に独身税って名目で年間100万くらい取ればいいのに
25: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 12:16:44.40 ID:DzLEsG7Q0.net
独身に還元されないだけで全員から取ってるんだよなぁ…
30: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 12:20:18.61 ID:O7CpN7/2d.net
これ社会保険料に上乗せだろたしか
予想はしてたがこのやり口でこれからどんどんむしり取っていくぞ
予想はしてたがこのやり口でこれからどんどんむしり取っていくぞ
34: 稼げる名無しさん :2025/06/10(火) 13:00:35.97 ID:Rwkkgp/h0.net
これで少子化が解決すれば良いけどそんなこともないしな
投資に対する利益がカスほどもなく多分赤字
バラまかれるだけの単なる無駄金
ほとんど利益度外視の人道支援金みたいなもん
投資に対する利益がカスほどもなく多分赤字
バラまかれるだけの単なる無駄金
ほとんど利益度外視の人道支援金みたいなもん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749524021/
コメント
コメント一覧 (66)
money_soku
が
しました
この増税も女性の活躍笑に使われるだろうな
money_soku
が
しました
結果を出せなくても責任問われない
原資は税金で自分達の懐が痛むわけでもない
こんなので成果なんか出せるわけないんだよな
リアルおままごとしてるだけで給料もらえてるような状況なんだし
money_soku
が
しました
簡単でしょ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どうせそこら辺は子供も結婚も期待できないし、老後に迷惑かけるんだからな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
皆ありがとう
だったら税金取るなって話なんですがね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
若い時何してたんや言われても人の人生には色々な事情もあるんやで
まあ山本五十六も56歳に生まれたしまだ諦めへんで
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
結婚して、子供まで出来れば、色んな控除受けられるし
これ以上取るのか?
money_soku
が
しました
いちいち貧困層俺がぎりぎり入る基準設けやがって
money_soku
が
しました
老人の医療費を3割負担にして、高額療養費だけ1割負担のままにすりゃいい。
そしたらしょーもない湿布じじぃが病院からいなくなる。
money_soku
が
しました
馬鹿なのか?
money_soku
が
しました
もっと取ってもいいぞ
money_soku
が
しました
日本の役に立ってない独身者から税金を取れ 正論
money_soku
が
しました
本当に正しく使われてるならやけどな💢
money_soku
が
しました
ただの増税じゃないか
money_soku
が
しました
二人目の子供が生まれたら10倍ぐらい給付ぐらいしろよ
money_soku
が
しました
最低だわ自民党
money_soku
が
しました
「外国人税」と言えばまた屁理屈捏ねるヤツいるから
「日本国籍外 税」で1人2万円徴収しろ‼
money_soku
が
しました
普通は弱者を救済する方向になるもんだろ
money_soku
が
しました
それでも同性婚を認めるなら婚姻の優遇を認めるべきではないな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
少子化は改善どころか急速に悪化してるし
これじゃ海外に工場作った方が利益になると思われないか?
money_soku
が
しました
若い人はその今の実質収入で結婚するかどうかを考えるので負担を増やしたら未婚化晩婚化は進むよね
money_soku
が
しました
本質は子持ち様だけの優遇のために増税は嫌だということだろうに
社会的分断狙いのワードにしてももうちょっと的確な言葉がいい。
money_soku
が
しました
公金チューチュースキームに流れて何の成果も得られなかったとかいうオチが見えてるのがなぁ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする