1: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 20:59:46.14 ID:NdDRtgUa9.net
15年後に名目GDP1000兆円・所得5割上昇…参院選公約に掲げるよう石破首相が指示https://t.co/WJmyrwdEF4#政治
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) June 9, 2025
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc3a7afbd3700b665313594513aab1abecb505c8
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いいでしょう!協力しますお!
ただ全力で賃金を出すので潰れたらごめんなさい。
ただ全力で賃金を出すので潰れたらごめんなさい。

日本経済には全力で貢献したいとは思う。
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金倍増キャンペーン開催とのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:00:49.23 ID:aDulP4Am0.net
寝言は寝てから言え
3: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:01:45.52 ID:2yBxgeMU0.net
1ドル300円くらいにすれば可能かもね
5: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:01:51.22 ID:4H6pGXHY0.net
超円安にして達成 \(^o^)/
7: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:02:45.04 ID:PCXH/qmU0.net
15年後とか、もう選挙は遊びだなww
8: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:02:49.21 ID:iKf4dgXx0.net
絵に描いた餅
9: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:03:11.65 ID:wufmTyOt0.net
言うだけだろ
できない公約だすのやめろ
できない公約だすのやめろ
11: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:03:43.70 ID:6ojXbG/N0.net
やべーインフレになりそうだな
12: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:03:54.97 ID:z7kUiW7p0.net
消費税減税してトリプル安→えげつない物価上昇
簡単に達成できそう
簡単に達成できそう
13: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:05:07.84 ID:RJhPiNbA0.net
言うだけならタダだもんなー
こんなの誰が信じるの?
こんなの誰が信じるの?
14: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:05:14.14 ID:Vg6Xt5Mz0.net
人口減少で詰む
15: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:05:16.68 ID:b8Sr5Kaq0.net
目先の実質賃金の低下対策を先にやれよ
16: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:05:29.09 ID:2EjJV3P+0.net
せめて来年どうしたいかくらい言っとけ
どのみち自公立はない
年金の恨みは忘れんから
どのみち自公立はない
年金の恨みは忘れんから
17: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:05:33.38 ID:Vg6Xt5Mz0.net
移民を一億人いれれば可能
19: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:06:03.13 ID:wufmTyOt0.net
達成できなくても責任取りません
20: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:06:32.76 ID:wAM7q7iy0.net
来年インボイス倒産ラッシュなのにこいつら馬鹿か
22: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:07:07.58 ID:3hnjuMYM0.net
日米関税交渉の雲行きが怪しいのに
23: 稼げる名無しさん :2025/06/09(月) 21:07:15.09 ID:Q8I4ur4W0.net
まぁーた絵空事言ってんの?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (39)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
円なんていらんな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
123万でしたっけ?最初に提示したの
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
言ったもん勝ちすぎる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
斜陽国日本には不可能。しかも、15年も先のお話しですか・・・
この国は、最早1年先すら分かりません!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
10年以上前の安倍首相の、この言葉↓、覚えてる?
>首相、1人あたり【国民総所得】【【「10年後に150万円増やす」】】
【2013年】6月5日 13:45 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL050LJ_V00C13A6000000/
>政府が打ち出した成長戦略の実現で「1人あたりの国民総所得は足元の縮小傾向を逆転し、最終的には年3%を上回る伸びとなる。
10年後には現在の水準から150万円増やすことができる」との見通しを示した。
「【民間活力の爆発。】これが【私の成長戦略の最後のキーワードだ】」とも強調。
だが、2022年7月、これ↑の10年後を前に、
山上事件が起こり、統一教会との繋がりが暴かれるのだが。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
インフレ2.5%・実質GDP成長率1%かインフレ2%・実質GDP1.5%で可能。
ずっとデフレだった日本ならともかく、普通の国なら余裕でできていること。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
企業とかは中長期計画とかあるけどホントに言いっ放しはなあ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自民党に期待なんか1ミリもない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
しかし、今回の目標値と言えば聞こえがいいですが、名目値は物価ベースで考慮されておらず、ドルベースでは目減りしている事を見越したものだと思われます。
つまり、15年後に円の価値が対ドルで半値になり、物価上昇に伴う価格転嫁による売上上昇からの賃上げが進むため、名目賃金が1.5倍になっても、物価上昇率も15年で1.5倍になると思われます。つまりは、実質賃金が横ばいで推移すると思われます。
money_soku
が
しました
現役世代から搾り取ってばかりで消費活動落ちてるのにできるわけないだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どうせ「賃上げしたから増税」とか言い出すのが目に見えてる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
高齢化がピークになる中手はあるのか?
自動車規模で戦える産業は育つのか?
国債の処理はどうするのか?
どれか一つでも道筋たててよ
money_soku
が
しました
まさに今の米価格問題と同じことが国の中枢で起きてるんジャマイカ
それを何とかできるのは上でもあるが、上としては自分のウマーを削りたくないわな……
もちろん、ちゃんとした上には相応しい報酬も必要でもあるし(わーくに迷走期には「アメリカの経営者はもっともらってる!」みたいなのはあったけど……)
官僚ちゃんの不夜城への対価が天下り以後の高額報酬ですっていうブラックボックスも何だかねえ
money_soku
が
しました
コメントする