1: 稼げる名無しさん :2025/06/08(日) 18:42:31.97 ID:X3Zsrxlf9.net
6/8(日) 7:03配信 帝国データバンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/8334fd652ed34f387a2265940369330d4c0c9524
https://news.yahoo.co.jp/articles/8334fd652ed34f387a2265940369330d4c0c9524
「弁当店」の倒産、2025年は過去最多ペース コメ高騰が追い打ち 値上げできず3割が「赤字」、スーパーなどの「ワ... https://t.co/9eoJbU8CYH pic.twitter.com/wCo6bT9BLm
— PR TIMESビジネス (@PRTIMES_BIZ) June 7, 2025
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
こういうのってやっぱり値上げをした結果、客離れで倒産なのかお?


なぜ倒産 23社の破綻に学ぶ失敗の法則 電子書籍
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん :2025/06/08(日) 18:45:48.51 ID:DF+6Pcfr0.net
さすがに気の毒だわ
11: 稼げる名無しさん :2025/06/08(日) 18:46:13.45 ID:w47Ka0al0.net
価格転嫁すれば客は離れるしねー 傷が浅いうちに店畳んだ方がいいっていう判断だな
17: 稼げる名無しさん :2025/06/08(日) 18:46:47.00 ID:TANawYVP0.net
弁当屋、キャバクラ、焼肉屋
次はなんだ
次はなんだ
19: 稼げる名無しさん :2025/06/08(日) 18:47:05.84 ID:TANawYVP0.net
カレー屋もあったな
27: 稼げる名無しさん :2025/06/08(日) 18:48:46.54 ID:+nfqjJjh0.net
パン屋に転向しろ
34: 稼げる名無しさん :2025/06/08(日) 18:50:48.49 ID:+VjiDLi50.net
>>27
でも小麦も高くなってるし
でも小麦も高くなってるし
42: 稼げる名無しさん :2025/06/08(日) 18:54:52.10 ID:4K8Hye9T0.net
ほっともっとが頻繁に値上げしてる
47: 稼げる名無しさん :2025/06/08(日) 18:55:56.22 ID:K3RV2YsJ0.net
小さな個人店はどこももう耐力がない
限界の状況を迎えている
限界の状況を迎えている
48: 稼げる名無しさん :2025/06/08(日) 18:55:56.16 ID:NnA0yU2p0.net
みんな自炊するからね
で 今度はジュース屋の倒産かなw
みんな水稲持ってくるからね
で 今度はジュース屋の倒産かなw
みんな水稲持ってくるからね
49: 稼げる名無しさん :2025/06/08(日) 18:56:05.56 ID:N4CSXtXc0.net
倒産だからな
廃業は10倍くらいあるんじゃね
廃業は10倍くらいあるんじゃね
51: 稼げる名無しさん :2025/06/08(日) 18:57:53.11 ID:8uiOBb6K0.net
まぁ
厳しいわな
厳しいわな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

【冷凍】ニップン よくばりプレート 8種類
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749375751/
コメント
コメント一覧 (19)
・ラーメン屋 過去最多倒産
・焼肉屋 過去最多倒産
・洋菓子屋 過去最多倒産
・医療機関 過去最多倒産
・介護事業者 過去最多倒産
・建設業 過去最多倒産
・経営コンサル 過去最多倒産
・ステーキ屋 過去最多倒産
・カレー屋 過去最多倒産
・弁当店 過去最多倒産 ←new!
・日本政府 過去最高税収
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本は貧富の差が小さく内需で生きてきた国だが、
悪貨が良貨を駆逐し貧富の差が開き、と言っても
少数の勝ち組と大多数の負け組に分かれた。
飲食店での消費も減るだろうね。
日本の外食文化もすたれ大型チェーンのみ生き残る、
そうなっていくだろうね。
money_soku
が
しました
AIに聞いたら2024年3月期の最大手の営業利益は1024%やったわ
同じ企業かどうかは分からんけどここ2年の僅かな期間で一体どんな業界のイノベーションが起こったら前年比5倍10倍の利益率になるんやろね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
配達のは運送の費用プラス運転手の労働環境改悪の影響で値段上げる以前に配達出来ないから
これで会社が契約してた店変更になったわ
money_soku
が
しました
いったい何を守ってるんだと
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする