1: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 18:38:44.20 ID:uH9FYCTJ0.net
https://www.asahi.com/articles/AST5S2S63T5SUTFK00CM.html
>自民党の森山裕幹事長は24日、「農家がコメを引き続き作っていこうと思ってもらうため、再生産ができる価格で売買されることが大事だ。安ければいいというものではない」と述べた。
Xでも農家からほぼボランティアという声が相次いでるし何も言い返せんかったわ…
>自民党の森山裕幹事長は24日、「農家がコメを引き続き作っていこうと思ってもらうため、再生産ができる価格で売買されることが大事だ。安ければいいというものではない」と述べた。
Xでも農家からほぼボランティアという声が相次いでるし何も言い返せんかったわ…
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
森山氏は確か消費税減税にも反対派で、石破氏と会食をした後から突然石破氏がガッツリ減税反対路線に舵を切った形に。
今回も米価格維持のために備蓄米放出に対して何らかの圧力をかけていくのかお?
今のところ小泉氏は反発姿勢ではあるのだけれど・・・。

やる夫より:日々のインフレ対策に
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
双方事情はあるだろうしな。
どういったあたりで調整されるのか非常に気になる。
ちなみに小泉氏は来週にも随意契約を進めていくとのこと。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 18:43:29.40 ID:3L9wm1HM0.net
あげる速度が速すぎる
14: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 18:54:46.13 ID:Obndv6/p0.net
安い米を安く売れって話や
全部価格上げるな
全部価格上げるな
16: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 18:56:30.95 ID:bx3oRWaU0.net
米の高騰で卸売業者がボロ儲けしていたのが最近バレたよな
農家関係ないやん
農家関係ないやん
23: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 19:02:19.39 ID:XpWIGnA30.net
>>16
ついでに農機やら肥料会社もな
ついでに農機やら肥料会社もな
18: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 18:58:20.86 ID:lqxbVXMe0.net
国民の生活を考えてないやつらが言って良い台詞じゃない
29: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 19:04:03.69 ID:Jhn6M2Jo0.net
備蓄米って農家の所得に関係あんの?
34: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 19:05:44.03 ID:6J8jB6HC0.net
>>29
新米にも影響するんやろ
備蓄米が安い=米が安い→新米も安くなければ買われない→農協が安く買い取る→農家が赤字
新米にも影響するんやろ
備蓄米が安い=米が安い→新米も安くなければ買われない→農協が安く買い取る→農家が赤字
30: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 19:04:32.32 ID:A8PhLOba0.net
今まで5キロ1500円だった何十年間は
自民党は農家のことを考えていなかったってこと?
自民党は農家のことを考えていなかったってこと?
31: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 19:04:42.85 ID:MycNvBRM0.net
さんざん減反してきたの誰なんやろなあ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748079524/
コメント
コメント一覧 (59)
money_soku
が
しました
他の国も同じならまだしも日本だけこれならドンドン差が付く
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今の値段は仲卸が作ったものだが、今年の買い取り価格には直結するから、複雑ではあるんだろうね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
じゃあ今は適正価格てことですかね?て聞きたい
money_soku
が
しました
なら農業を規制緩和して大規模化・効率化を推進しろ、と。
もともと「米単体では赤字で持ち出し」という農家が多く、農地を売り払えるなら喜んで売る状況を放置して何を言っているんだか。
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20230712.html
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
で、農家にはそこまで還元されてない
money_soku
が
しました
今の高騰値段のままの地域=森山幹事長選挙区っと言う事で
ほかの地域はお安くしてくださいコメは命をつなぐ命綱なもんで
money_soku
が
しました
言われなくても素麺・うどん(小麦粉)、オートミール(燕麦)、パスタ(デュラム小麦)ばかり食ってるが
カロリーベースで主食の自国産穀類がこんなに高い先進国って他にあるのかねえ
money_soku
が
しました
生産性の低い非効率で、零細・兼業・高齢化な農家はちょっとな。
コメ不足の今はしょうがないけど将来的には退場してもらって意欲ある法人資本に参入してもらうのがいい。
money_soku
が
しました
言わば君らのオーナーやで
勘違いしてる時代が長い
money_soku
が
しました
企業には賃上げを求めるのに農家には無償労働を求めるのはどうかと思う。
money_soku
が
しました
農家自身の誤解は”仲買が消費者が高いと言ってるから安く買い取らせろ”って事を抜きに
末端消費者に文句つけてる事な農家は仲買者に対して文句言わないと敵増やすだけだぞ
money_soku
が
しました
そりゃ安ければいいではないわな
money_soku
が
しました
パンやパスタに比べれば高いかもしれないが、別に生きていけないほどの値段でもない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
近年の、人件費の増加と燃料費の増加がある中で、減反を行ってきた米の価格だけが低減で抑えられるはずもない。
現在の価格が適正かどうかは、店頭の在庫で語られるべきだ。仮に5キロ5000円でも、それで在庫切れを発生させるなら、それは安いのだよ。
備蓄米の放出で供給量を増やせば、一時的に価格は下がるだろう。だが、歪な手法で価格を抑えたその結果、農家が自立できない価格にまで抑えられるなら本末転倒も甚だしい。そんなもの、旧ソ連のコルホーズやソフホーズと何も変わらん。破綻するだけだ。
money_soku
が
しました
ありとあらゆる手段で叩き潰されるのかな
日本の総理は扱いやすい人形であれと
money_soku
が
しました
誰が担当しても方針が変わらないように
ここが日本の選挙の無意味さを感じるところかな
money_soku
が
しました
今の価格でもコメは普通に売れていて、需要と供給のバランスは取れてる。
基本的に市場価格に任せるべきで、備蓄米の放出で一時的に価格が下がってもまた元に戻ってしまうだけだろ。
更に後ほど備蓄米を高値で買い戻す時にその原資は国民の税金という事になる。本当に意味あるのかね?
money_soku
が
しました
北朝鮮派小泉進次郎を使ってJA潰しで外資を海外にばらまいて日本の食糧自給率も下げつつ、小泉純一郎の郵貯解体民営化以上のダメージを日本に与えるのが目的。
自民、参政党日本保守党ビジネス保守、国民民主維新N党問わず日本派議員を当選させ、反日法案(外国人参政権・人権擁護法案・夫婦別性阻止を最優先)する事で岸田石破宏池会と立憲共産党の反日大連立を阻止できる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
何とか安定供給しようとしただけなのに自己責任で切り捨てるのはちょっと可哀そうすぎるだろ
money_soku
が
しました
コメントする