1: 稼げる名無しさん :2025/05/25(日) 10:17:43.73 ID:lX0tUelP9.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e63f219b57349be032cac0df8c64fdba2e62fcd
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


まーた始まった。
でも25%程度の上乗せであれば米国製造をしないほうがコストが安いとなる可能性がありそう。
yaruo_asehanashi
 米国製造だとiPhoneが最悪50万円になるという試算もあったしな。
 まあ思い通りにならなければまた関税率を変更してきそうではあるが、そこまで高価格になったスマートフォンを買うユーザーがどれくらい残るのか気になるところだな。



やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて$10500までボーナス、トレコン開催中とのこと





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








6: 稼げる名無しさん :2025/05/25(日) 10:19:14.33 ID:9OShwOhj0.net
4年間我慢すりゃ良いだけ

337: 稼げる名無しさん :2025/05/25(日) 11:42:24.82 ID:nPKQI3zz0.net
>>6
いやいや、今の振る舞いは口約の範囲だからw
民意で選ばれたトランプの後釜も似た思想だよ

7: 稼げる名無しさん :2025/05/25(日) 10:19:22.06 ID:+3Sw9iYB0.net
それぐらいなら
関税払ったほうが安上がりだな

11: 稼げる名無しさん :2025/05/25(日) 10:21:21.25 ID:Vw5Ara2O0.net
ひょっとしてアメリカ人って車買えないスマホ買えない小物買えないってならない?

12: 稼げる名無しさん :2025/05/25(日) 10:21:38.22 ID:vCv+pdrY0.net
クックCEO「クックック…」

91: 稼げる名無しさん :2025/05/25(日) 10:43:31.63 ID:2SlYygos0.net
>>12
こんな馬鹿なカキコで笑ってしまった…
悔しい!w

19: 稼げる名無しさん :2025/05/25(日) 10:23:21.60 ID:P4VoxuZ+0.net
気に食わない時は関税!

22: 稼げる名無しさん :2025/05/25(日) 10:23:39.17 ID:4izQXBes0.net
日本での販売価格も必ず上がりますよね

23: 稼げる名無しさん :2025/05/25(日) 10:23:48.21 ID:Ca5FU5X90.net
また影響にびびってすぐ引っ込めるんだろ?

25: 稼げる名無しさん :2025/05/25(日) 10:25:30.42 ID:wh7mGXnn0.net
それでも海外で作ったほうが安そう

27: 稼げる名無しさん :2025/05/25(日) 10:26:57.34 ID:SzJ9qWLi0.net
中古品を買うやつが増えるだけ

30: 稼げる名無しさん :2025/05/25(日) 10:28:37.54 ID:Xr1KQYF90.net
アメリカで製造したら、数倍で性能が劣った物しか出来ないがな

32: 稼げる名無しさん :2025/05/25(日) 10:29:15.99 ID:SzJ9qWLi0.net
車と一緒、新車は減って中古車買うってなるだけ

34: 稼げる名無しさん :2025/05/25(日) 10:29:29.02 ID:OWW+5k/S0.net
品質が低下したりして

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748135863/