1: 稼げる名無しさん :2025/05/23(金) 19:57:27.89 ID:X+9PN+Sn<.net
楽天G・三木谷氏、備蓄米の随意契約に意欲 ネット販売活用https://t.co/9GRr3PfAfM
— 日経電子版 ビジネス (@nikkei_business) May 23, 2025
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC231RN0T20C25A5000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
送料は国が持つとの発言もあったし、楽天側としては非常に良いのではと思うお。

続報に期待したいな。
やる夫より:日々のインフレ対策に
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 01:45:11.49 ID:Ac9bNCRn<.net
楽天が売るとなると、「送料」はどうなるのか。
送料込みで2000円台で売れるのか。米は重いし体積あるので、けっこうな実質運賃がかかりそうだが。
送料込みで2000円台で売れるのか。米は重いし体積あるので、けっこうな実質運賃がかかりそうだが。
16: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 23:26:34.57 ID:yE6sF2Gx<.net
>>6
配送費は国が負担すると書いてあるぞ
配送費は国が負担すると書いてあるぞ
8: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 03:56:12.41 ID:QGknqnil<.net
もみ殻、付きやろ
12: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 20:11:40.96 ID:wRz6v+ZI<.net
まず送料込みで2000円で消費者に売るって条件で仕入値を決める販売委託契約に近い形の随意契約すればいいと思う
14: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 21:37:12.80 ID:SEawVQEP<.net
精米してなきゃ買ってもな。精米と輸送コストが大きいのでは?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

現在よく読まれている記事:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1747997847/
コメント
コメント一覧 (17)
割とそこかしこで良い働きしてくれてるのに胡散臭さというか、純粋に応援したい気持ちになれないのは何故なのか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
大手スーパーとかなら一定の品質管理基準が課せられてるでしょ
備蓄米ならではの劣化とは別の話で
money_soku
が
しました
決済方法に紐付けとかやらんと買い占めが発生しそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コイン精米機の方が手軽だが、都会じゃなかなか見かけないね。
コイン精米機製造会社が狙い目か?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする