1: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 06:25:24.97 ID:l5jg7zlD9.net
年金法成立の公算大 - 自民、修正要求受け入れへhttps://t.co/0oJeNsuzGZ
— 共同通信公式 (@kyodo_official) May 23, 2025
https://www.47news.jp/12622576.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マ?
それじゃあ年金の年収の壁もなくして、在職老齢年金の上限引上げもやるってこと?

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて$10500までボーナス、トレコン開催中とのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現役世代の負担はますます増えるのではと懸念するんだが大丈夫なんだろうか。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 06:27:46.69 ID:EFz98rDm0.net
底上げの明記
時期を明記しないいつもの手でしょ
時期を明記しないいつもの手でしょ
8: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 06:29:37.83 ID:C5sLkXIp0.net
>>6
ちがうよ
>底上げ実施の検討規定
だから検討するだけ
やらない
ちがうよ
>底上げ実施の検討規定
だから検討するだけ
やらない
9: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 06:29:46.64 ID:XBJ/yUMc0.net
こりゃ参院選後の大連立あるな
11: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 06:30:36.55 ID:8LQzBFbW0.net
>厚生年金の受給額が一時的に減るため、その影響の緩和策を講じる
緩和するだけで減ることは減るんだな
緩和するだけで減ることは減るんだな
17: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 06:35:13.54 ID:5iNQ+41U0.net
厚生年金と国民年金を混ぜ混ぜします
あら不思議
すごいのができちゃった
あら不思議
すごいのができちゃった
97: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 07:16:28.07 ID:pEKjjof20.net
>>17
国民年金は2万円ぐらい増えて厚生年金は5万円ぐらい減るのかな w
国民年金は2万円ぐらい増えて厚生年金は5万円ぐらい減るのかな w
130: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 07:43:00.90 ID:JTC/65E70.net
>>17
混ぜたら元に戻らなくなっちゃったー
しかたないなー(棒
混ぜたら元に戻らなくなっちゃったー
しかたないなー(棒
19: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 06:36:29.04 ID:HLnrl5Mm0.net
改悪ばっかりしやがって
もう制度廃止して払い込んだ額国民に返せよ
もう制度廃止して払い込んだ額国民に返せよ
180: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 08:21:46.74 ID:LmyYKbnM0.net
>>19
私も返してほしい
私も返してほしい
23: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 06:39:03.00 ID:PrLVyeih0.net
厚生年金を国民年金に流用とかやめろよな
27: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 06:42:31.13 ID:r+Xsl4Ad0.net
検討しときまーす
28: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 06:42:47.45 ID:l8Ltf86m0.net
底上げした分、現役世代からますます金取るんだろ
最低だわコイツら
現役世代から金盗むからますます景気悪化して少子化が進むだけ
最低だわコイツら
現役世代から金盗むからますます景気悪化して少子化が進むだけ
33: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 06:45:42.23 ID:PrLVyeih0.net
年金便とか見るとこれからまた下がるのか?
46: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 06:51:41.20 ID:5PWOPgL00.net
今の老人ではなく十年後二十年後の老人のための改革だよねこれ
61: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 06:59:20.01 ID:NdqIDmzi0.net
マジで今のレベルの年金制度っていつまで保つんだ?
10年くらい?
20年後は破綻してるだろうな
10年くらい?
20年後は破綻してるだろうな
63: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 07:00:45.06 ID:gC6B57Rv0.net
>>61
インフレで踏み倒すから制度は持つだろうけど
今でも暮らしていける額ではない
インフレで踏み倒すから制度は持つだろうけど
今でも暮らしていける額ではない
66: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 07:01:38.35 ID:R6Ybs35S0.net
底上げされても上限が下がるとか
71: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 07:03:22.29 ID:+ETGRWYI0.net
働いている人にどんどんしわ寄せが行くな
働いてない奴がなぜかどんどん得をする
働いてない奴がなぜかどんどん得をする
75: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 07:04:49.33 ID:JK3N6tqh0.net
なぜに厚生年金減らさねばならぬ? 大敗するぞ自民
87: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 07:09:55.55 ID:amrg3sLx0.net
わろたwww
お前らが払ってる年金が
貯蓄もしてなかった今のじじばばにスライド
でお前らがもらうときは破綻w
お前らが払ってる年金が
貯蓄もしてなかった今のじじばばにスライド
でお前らがもらうときは破綻w
89: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 07:11:32.25 ID:dzxUXH610.net
金が回っているうちは破綻とは言わない。
生活出来るかどうかなんて国は知った事ではない。
生活出来るかどうかなんて国は知った事ではない。
92: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 07:12:13.54 ID:93jFNr7r0.net
年金の底上げはやらないと確実にマズいんだけど厚生年金とまじぇまじぇなのが爆弾すぎるなあ
98: 稼げる名無しさん :2025/05/24(土) 07:16:28.79 ID:8gR1jwki0.net
厚生年金原資にして国民年金底上げはキ○ガイ沙汰だろ
こんなん許されてええんか?
こんなん許されてええんか?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748035524/
コメント
コメント一覧 (17)
money_soku
が
しました
やったら最後、今更言うなと開き直ってくる。
現役イジメないでください
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
立憲って事実上の与党の一員だね(選挙まで忘れないように何度の反復しとこ
money_soku
が
しました
それとも何もせず生活保護老人だらけにしたいのか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そして現役世代にも覚悟を持つ必要ある。
高齢者に長生きするな、と言うことで
引いては自分の祖父母や親にも言うこと。
money_soku
が
しました
もっと早くに山上しておくべきだったのに、それを放置した老人共の自己責任
money_soku
が
しました
100歩譲って生活保護は仕方ないが、将来の事を何も考えず謳歌してきたキリギリスに使うのははっきり言って腹が立つ。
money_soku
が
しました
アメリカみたいに政府が運営する制度を信用しない風土ができるぞ
money_soku
が
しました
コメントする