1: 稼げる名無しさん :2025/05/21(水) 16:11:49.11 ID:2fvqsw529.net
【速報】石破首相は党首討論で、コメ価格について「(5キロ)3000円台でなければならない」と語った。


https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052100809&g=flash
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 ただし時期の明言はなし。
 3000「台」との発言から税込みなら4000円台程度なのではとの意見も多数見られたお。
acha




やる夫より:日々のインフレ対策に
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 米価格は現在横這い圏ではあるが、過去最高値を更新しており、価格が大きく下落する様子はないな。
yaruo_yaranaidrink



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








2: 稼げる名無しさん :2025/05/21(水) 16:12:29.92 ID://di/PXN0.net
たけーよ

4: 稼げる名無しさん :2025/05/21(水) 16:12:37.51 ID:6u74sMMK0.net
価格統制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

6: 稼げる名無しさん :2025/05/21(水) 16:13:12.79 ID:hYsoT+MI0.net
3980円ってことやな

690: 稼げる名無しさん :2025/05/21(水) 17:02:10.82 ID:09pCuJH+0.net
>>6
3990(税別)
これだろな

8: 稼げる名無しさん :2025/05/21(水) 16:13:17.60 ID:cidZEyIK0.net
それだと今度は米農家が困るだろ

101: 稼げる名無しさん :2025/05/21(水) 16:23:15.53 ID:/nBntoXj0.net
>>8
儲けてるのは米農家じゃないから

9: 稼げる名無しさん :2025/05/21(水) 16:13:20.75 ID:4fWkfFqR0.net
選挙近いからね~
綺麗ごと言ってみただけ

12: 稼げる名無しさん :2025/05/21(水) 16:13:33.14 ID:je/FD5xe0.net
今とそんな変わらんしw

14: 稼げる名無しさん :2025/05/21(水) 16:13:44.91 ID:FwhvKfEM0.net
いや3000円ジャストまで下げろや

15: 稼げる名無しさん :2025/05/21(水) 16:13:56.11 ID:Jzre6sjB0.net
去年の今頃は2500円台だったぞ

355: 稼げる名無しさん :2025/05/21(水) 16:41:29.16 ID:ccEUNkyo0.net
>>15
安いのは2000円以下だったぞ
つかそんなのでも今5000円で売られてるヤツよりも旨かった

20: 稼げる名無しさん :2025/05/21(水) 16:14:25.76 ID:X1FSljhB0.net
税抜3980円
税込約4500円とか言いそう

23: 稼げる名無しさん :2025/05/21(水) 16:14:56.13 ID:je/FD5xe0.net
価格下げる気無いという表明だよなこれ
選挙近いしな

25: 稼げる名無しさん :2025/05/21(水) 16:15:13.05 ID:EbP7TGbh0.net
ん? 政府が価格統制するの?

36: 稼げる名無しさん :2025/05/21(水) 16:16:27.24 ID:Mfefddg+0.net
3000円台前半と言いなさいよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




ちなみに流通経路変更の件は特に続報なしだお。
yaruo_asehanashi
 第三回の備蓄米落札もJAが97%とのこと。
 状況が大きく変わる様子は今のところないな。










現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747811509/