1: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:34:04.21 ID:svtQUALId.net
はい論破

3: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:34:49.14 ID:VfOcezQs0.net
タクシーとトラックや

4: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:35:25.82 ID:svtQUALId.net
>>3
んなわけないやろ

7: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:36:08.83 ID:RqAU+90v0.net
田舎民やからほんまにわからん
あれ誰が乗ってるんや
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



僕は結構前に投資で大きな儲けが出た時に奮発して購入。
今はお仕事用としても活用しているお。
yaruo_asehanashi
 俺は完全に社用車だな。
 普段の生活は車が無くても全く問題ないのだが。






トミカ No.64 ポルシェ ボクスター (箱)




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








15: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:40:16.75 ID:svtQUALId.net
>>7
だから東京人やってw

19: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:42:16.18 ID:VXYoxABd0.net
>>15
県外から車で入れないの?

23: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:43:14.90 ID:svtQUALId.net
>>19
いやだから東京ナンバー走りまくってますけども?w

8: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:36:13.23 ID:BFlTf7wD0.net
仕事の車が大半だよなw

9: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:36:41.20 ID:svtQUALId.net
東京人が車持ってないなら車走ってるわけないよな
これはちょっと考えれば分かることですよ

12: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:39:35.62 ID:0OkWoiiY0.net
>>9
もう少し考えてみてはどうだ?
県外からだって沢山来るよな

10: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:37:00.94 ID:oxKfWWgL0.net
NPCやろ?

11: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:37:19.47 ID:r4xkR/bK0.net
ほぼ社用
自家用は東京の中心まで入って来ない

14: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:39:57.89 ID:uSzd0lkf0.net
確かにブンブン走っとるな
あれは何や

16: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:41:06.56 ID:rMZd9SWa0.net
ワイ、アンチ東京大阪民
これにはぐぬぬぬ

18: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:41:29.45 ID:44yBu29H0.net
東京は47都道府県で車所有率が一番低い
地方なら一家に3台とか普通

20: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:42:44.54 ID:uT/NKAWx0.net
家族持ちは普通に持ってるわね
大学生が多いせいで車持ってない率が高くなるんやってな

21: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:42:54.61 ID:8NiMpP+B0.net
通り抜けの地方の車か
お仕事車両やろね

25: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:44:14.97 ID:svtQUALId.net
いい大人の社会人が東京だとしても車持ってないわけないやん
30~40代が歩いて移動してると思ってんの?w

27: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:44:47.88 ID:MjW3FRzw0.net
バカじゃなくて上京してきたかっぺの弱男ってだけなんだよね…
23区に持ち家なり持ってて車持ってないバカなんて殆どいねえよって(笑)

34: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:46:40.53 ID:svtQUALId.net
>>27
そもそも上京して3年もすればまともな社会人なら車持つけどな
フリーターや派遣の弱男だけやろ、持ってないの

29: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:45:28.23 ID:1b1dbjXq0.net
東京で車持ってるのが0人ってマジで思ってるの?w

32: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:45:51.33 ID:olQ+esqP0.net
東京の人口が1400万人だぞ1割でも140万
仮に9割持って無くてもビュンビュン走るだろ

33: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:46:37.54 ID:hKe36tWJ0.net
首都圏の人口は日本の四割だからな
そこのわずかな人数が乗っててもそら大量の車になる
イッチの想像力が足りないだけや

35: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:46:57.29 ID:7Dvx+/+fr.net
東京人ってイオン行くとき歩いていくのかなw

36: 稼げる名無しさん :2025/05/16(金) 10:47:41.06 ID:rMZd9SWa0.net
逆に大阪や京都は車なくても過ごせるよう言われるけど 
実際は車ないとかなり不便よな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku





家族がいる方は持っている率高めだと思うお。
yaruo_fuun
 レンタカーやカーシェアを利用している方もいるな。
 駐車場代の負担も結構重いしな。









現在よく読まれている記事: