1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2025年05月21日07時30分取得:
fx_0521

dau_0521

bitcoin_0521
やる夫今日のポイント:
・G7が開催中、加藤氏とベッセント氏の為替協議はあるのか
・イスラエルがイランの核施設攻撃検討とCNN報道。警戒感でドル円は144円台前半から半ばを推移
・ロシアーウクライナ戦争、イスラエルーガザ戦争解決目途たたず。金、仮想通貨上昇
・ムーディーズの格下げから株価の下落圧力。米利下げ期待は特に変化なし

NY市場での要人発言
トランプ大統領
・一部の共和党議員がパフォーマンスをしている
・われわれは非常に建設的な議論を行う
・われわれは意味のある歳出削減は一切行わない
・メディケイド、メディケア、社会保障制度の変更はしない
管理人より捕捉:


ムサレム・セントルイス連銀総裁
・米経済は堅調さを示しており、労働市場は回復力がある
・インフレ期待が定着していない場合、インフレに焦点を当てる必要
・中国との合意後も関税は景気見通しに悪影響を及ぼす可能性高い
・現在の金融政策は適切に設定されている
・米経済は堅調さを示しており、労働市場は回復力がある
・インフレ期待が定着していない場合、インフレに焦点を当てる必要
・経済政策の結果の幅は広く、不確実性は高い
・インフレ圧力が強まっている模様
・インフレが持続する場合、バランスの取れたアプローチを採用する可能性

ボスティック・アトランタ連銀総裁
・米格下げや税制法案が不確実性をさらに高める可能性
・不確実性が政策措置のタイムラインを延長する可能性
・消費者が関税にどう反応するかは不明
・経済の行方を確認するまで行動を待つ必要

管理人のツイッターより重要材料:



本日のスケジュール(特に重要なイベントは赤字で表示)
07:45 NZ)4月ニュージーランド(NZ)貿易収支
08:50 日)4月貿易統計(通関ベース、予想:季節調整前2153億円の黒字、季節調整済2256億円の赤字)
08:00 米)ハマック米クリーブランド連銀総裁(投票権なし)、デイリー米サンフランシスコ連銀総裁(投票権なし)、ボスティック米アトランタ連銀総裁(投票権なし)、講演
前回発言(4月時点・ハマック氏):6月の利下げあり得る-明確なデータあれば
前回発言(5月時点・デイリー氏):不確実性の中「忍耐可能」
前回発言(昨日・ボスティック氏):インフレ懸念強調-利下げ年1回の見方を維持
15:00 英)4月英消費者物価指数(CPI、予想:前月比1.0%/前年比3.3%)
    CPIコア指数(予想:前年比3.6%)
赤字の理湯:英国の金融政策に強く影響を与える経済指標のため。ポンドの値動きに注意
15:00 英)小売物価指数(RPI、予想:前月比1.4%/前年比4.2%)
17:00 南ア)4月南アフリカCPI(予想:前月比0.2%/前年比2.7%)
17:00 欧)デギンドス欧州中央銀行(ECB)副総裁、講演
前回発言(5月時点):利下げ継続に楽観的
19:00 欧)センテノ・ポルトガル中銀総裁、講演
前回発言(4月時点):景気分析は「不確実性」に左右されていると認識
20:00 米)MBA住宅ローン申請指数
20:00 南ア)3月南アフリカ小売売上高(予想:前年同月比3.2%)
23:30 米)EIA週間在庫統計
25:00 欧)レーンECB専務理事兼チーフ・エコノミスト、講演
前回発言(5月時点):6月の四半期経済見通しは複数のシナリオ
25:15 米)バーキン米リッチモンド連銀総裁(投票権なし)、ボウマン米連邦準備理事会(FRB)理事、講演
前回発言(5月時点・バーキン氏):企業が関税を価格に転嫁できるとは限らない
前回発言(4月時点・ボウマン氏):関税の米経済への影響「不透明」、足元堅調も
赤字の理由:ボウマン氏が久々の発言。関税や金融政策に対するスタンスが変更されないかに注目。
26:00 米)米財務省、20年債入札
26:30 欧)エスクリバ・スペイン中銀総裁、講演
前回発言(昨日):米関税政策、世界金融システム・経済成長にリスク
主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議(カナダ・バンフ、22日まで)
米・南アフリカ首脳会談(ワシントン)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 おはようございますお。


 イスラエルがイランの核施設を攻撃検討との報道あり。
 原油が急上昇で一時円買い1ドル144.1円台。
 金、仮想通貨はそれ以前から上昇しているため、特にこちらの報道で大きな値動きは出ていない様子。
 現在は報道の影響が一旦落ち着き1ドル144円台半ばで推移しているお。


 G7が開幕中で加藤氏ーベッセント氏の為替協議が実現されるのかに注目中。
 加藤氏は協議を行うと何度か発言しているものの、ベッセント氏は関税協議を欠席と報じられるなど、本当に協議が実現するのかは不透明だお。
 具体的な為替目標を示唆されるのであれば、そのあたりのレートまで円高に動く可能性あり。
 もし何もなければ円売りの可能性となっているお。
 G7は22日までなので、本日も終日こちらの材料には注意しておく必要があるお。


 その他は特に昨日の相場記事から大きな変更はないかなと。
 引き続きまた新たな材料が出てきたら小さな材料であれば記事に追記、大きな材料であれば新たな記事を作成していくお。
acha





やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて$10500までボーナス、トレコン開催中とのこと





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 おはようございます。


 米債務の問題や減税を巡って米国は現在少し荒れ模様な様子。
 トランプ氏もそちらの件に関してコメントをしており、株価は下落、為替はわずかに円高の動きとなっているな。


 ムーディーズの格下げ問題はあちこちで影響発生中。
 香港の年金基金も米国格付け引き下げで米国債の強制売却が発生する可能性を示唆。
 今後基準を変更するのか、それとも売却を行うことになるのか注目だな。


 関税政策に関してFRBメンバーは大体似たような反応が多め。
 インフレ懸念が残るため、米利下げは年1回か2回の可能性が大きい様子。
 本日も発言がいくつか予定されているが、恐らく同じような反応が出てきて市場への影響は限定的なのではと思われる。
 ただしボウマン氏は久々の発言かつ投票権もあるので、スタンスの大きな変更がないかは注目しておきたいな。


 ビットコインは強い上昇が続いており、先日10万7000ドルを突破。
 過去最高値更新への期待感が出てきているな。
 米国の財政不安やQE再開観測も価格上昇を後押ししているのではと噂されている。
 やる夫や俺も先日記事に書いていたが、企業や国家の仮想通貨保有も価格の底固めに寄与しているのではと思っているな。
関連記事:2023年お前ら「ビットコインは1千万いく(当時220万)」ワイ「そんなわけないやろwww」→現在
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






・イーロン・マスク氏は20日、「今後は政治献金を大幅に減らす意向」を示した🙀🙀
・2026年の米中間選挙を前に、トランプ大統領および共和党にとって打撃となる可能性
・方針転換の理由を問われると、「もう十分やったと思う」と語った


✦ドル円
・NY終盤にかけ「ドル売り」が優勢となり、ドル円も上値の重い展開が続き、144円台半ばでの推移
・145円台に入ると戻り待ちの売りオーダーも観測🤔🧐
・現地時間20日からのG7財務相・中央銀行総裁会議を控え、様子見ムードとなった面も


一部報道
イスラエルがイランの核施設攻撃を計画している
ドル円は弱含み
リスク回避目的の売りに押されて一時144.23円まで値を下げた


【Dealer's Voice】
🇮🇱🇮🇷🇺🇸イスラエル、イラン核施設への攻撃を計画かー米高官が諜報をもとに示唆=CNN


ダウ平均 42677.24(-114.83)
CME日経 37600(大証比:+70)
・ダウ平均は4日ぶりに反落
・株式市場には楽観的ムードが広がっているが、更なる上値追いには材料が欲しい様子
・税制改正の行方が注目点になりそうだが、予想に迷走している状況🤔🤔


✦米10年債 4.485(+0.038)
・米国債への売りが利回りを押し上げている模様
・ムーディーズの米格下げで、年金基金などの機関投資家の中には、規則で米国債の持ち高を縮小せざるを得ない機関もあるとの見方🧐🧐


【本日の材料】
15:00🇬🇧消費者物価指数
25:15🇺🇸ボウマンFRB理事の発言
🇬🇧LDN🇺🇸NY
本日発表の指標は少なめですが、🇺🇸ボウマンFRB理事の発言には注目しておきたいです。


【通貨間の強弱】25.05.20(火)
ユーロ⇒円⇒ポンド⇒ドル⇒豪ドル
✦東京:日経+30⤴️の中、日米交渉報道で円が上下動の一方、豪利下げで「豪ドル売り」🙀🙀
✦欧州:「円買い」継続の一方、「ドル買い」戻し優勢
✦NY:「ドル売り」戻し&「豪ドル買い」戻しも、全般小動き



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku





 よーし、今出ている材料は書けたと思うお。
 本日も頑張っていくお!
pc








 それでは今日も一日頑張っていこう!
gu













現在よく読まれている記事: