1: 稼げる名無しさん :2025/05/20(火) 08:24:18.17 ID:zHmwDRjA9.net
【ニューヨーク時事】ロイター通信は19日、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収をトランプ米政権が承認した場合、日鉄はUSスチールに計140億ドル(約2兆円)を投じる計画だと報じた。関係筋の話として伝えた。製鉄所新設に40億ドルを充てることなどが含まれているという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052000210&g=int
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052000210&g=int
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
どうなるんだろう。
この件は票に繋がっている印象もあるし、民主党から指摘される材料にもなりそうだから絶対認めなさそうな予感もするのだけれど。

やる夫より:日々のインフレ対策に
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
トランプ氏の判断やいかに。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2025/05/20(火) 08:25:25.31 ID:u4JNtrRK0.net
そんな価値あるのか
12: 稼げる名無しさん :2025/05/20(火) 08:29:44.13 ID:6TpGi11M0.net
>>3
米国市場に関税なしで攻め込めるからな
米国市場に関税なしで攻め込めるからな
24: 稼げる名無しさん :2025/05/20(火) 08:35:30.15 ID:vAIg7QYd0.net
>>12
トランプだから安心出来ないぞ
資本の問題にして外国扱いしてくるかもしれん
トランプだから安心出来ないぞ
資本の問題にして外国扱いしてくるかもしれん
49: 稼げる名無しさん :2025/05/20(火) 08:54:26.59 ID:icVN7TU30.net
>>12
投資にもビジネス税かけてくるかもね
投資にもビジネス税かけてくるかもね
7: 稼げる名無しさん :2025/05/20(火) 08:27:30.28 ID:XYS8c/IU0.net
いや買収承認がまず無理じゃね?
15: 稼げる名無しさん :2025/05/20(火) 08:31:42.62 ID:cFyVR69t0.net
>>7
買収出来ないなら金は出さんて事でしょ
買収出来ないなら金は出さんて事でしょ
11: 稼げる名無しさん :2025/05/20(火) 08:29:41.20 ID:YjF5ojtv0.net
いやな予感しかしない
16: 稼げる名無しさん :2025/05/20(火) 08:32:14.41 ID:AT3gC9tL0.net
金だけ取られて終わりそう
112: 稼げる名無しさん :2025/05/20(火) 13:16:14.58 ID:ZwGCjveq0.net
>>16
金を注ぎ込むのは買収後だからね
金を注ぎ込むのは買収後だからね
17: 稼げる名無しさん :2025/05/20(火) 08:32:35.01 ID:O/fmqZqY0.net
買収承認して日鉄に営業させてから、キューバのようにアメリカが接収かな
21: 稼げる名無しさん :2025/05/20(火) 08:33:30.82 ID:Nz92CwGv0.net
なんでそこまでして倒産寸前の会社に金出すの?
23: 稼げる名無しさん :2025/05/20(火) 08:34:59.62 ID:NRxhAS8W0.net
>>21
市場というか消費者としてのアメリカは魅力的プラストランプ対策
市場というか消費者としてのアメリカは魅力的プラストランプ対策
28: 稼げる名無しさん :2025/05/20(火) 08:37:26.27 ID:+9/38xei0.net
これ採算合わないと思うんだが。
何であんな契約結んだんだ。
何であんな契約結んだんだ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
外国からの投資に税金案は以前ちょっと噂になったこともあり、もしそれが本当なら大荒れ待ったなしだお。

現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747697058/
コメント
コメント一覧 (22)
USスチールとしては日鉄に買ってもらうのが頼みの綱だったように思うけど、ロビー活動とかあれこれで当事者無視で進むのも何とも嫌な感じ(USスチールを狙うアメリカ業者の力としても)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
世界各国が保護主義で外国企業への鉄には高関税かけていっているので、日鉄はアメリカ以外からも叩かれているし、譲歩しても更なる要求きそう。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日鉄もJFEも電炉建設中だし
money_soku
が
しました
トランプはやり手だな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
果たしてどうなるか…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日鉄の取るべき道は実質アメリカから離れる一択しかない
money_soku
が
しました
コメントする