1: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 14:15:04.66 ID:iXbOjIJ30.net
それETFで良くないか?

2: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 14:15:20.10 ID:yNDJOamB0.net
たしかにたしかに

6: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 14:18:14.17 ID:fmjb3pDk0.net
クラスの分散と通貨の分散もあるし

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ETFだと安定はするけれど分散が大きくて利益があまり狙えないという意見もあり。(バフェット氏などがそれ)
 ちなみに僕は株価指数CFD、個別株長期、FX、仮想通貨長期、仮想通貨CFD、コモディティCFDとなっているお。
 また投資だけだとタイミング次第では増えなくなることもあるので、会社を立てて労働も併用。
 運用利益(損失も)を利用しつつバランスをとって増やしていくスタンスだお。
pc




やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて$10500までボーナス、トレコン開催中とのこと





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 どういう分散をするかは向き不向きや時間的余裕、目標地点などが違うため、人それぞれだな。
 俺は昔個別株だけだったが、FX、株価指数、REITも一時期やっていて、現在はやる夫と同じようなスタンスになっている。
 個別やFXをやっていてよかったと思うのは、こちらで起業資金が貯まっているためだな。
 ETF積立はこういった短期的に利益を狙うのではなく、将来の資産形成として向いていると感じるな。
yaruo_yaranaidrink



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








7: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 14:18:39.51 ID:DVSK9Tot0.net
利益少なくなるしクソやろ

8: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 14:18:47.95 ID:64rujxkg0.net
ETFやと分散しすぎて利益が薄まるやん

9: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 14:20:42.77 ID:Hm024a3a0.net
そうやで、今はいい商品が増えた

10: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 14:20:51.17 ID:iXbOjIJ30.net
ワイ株始めようと思ってるんやけど資金も乏しいしETF安い時に買うを繰り返すつもりやねん。で資金が貯まって来たら個別と考えた所でETFだけで完結してないかと

12: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 14:23:03.42 ID:DVSK9Tot0.net
>>10
資金少ないうちはグロース株
etfなんて今更買っても増えねえよ

11: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 14:22:10.27 ID:P+BJAp39d.net
大きく下がった時に現物で優良なETF買っときゃ負けんよな

13: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 14:24:00.87 ID:DzFuy3400.net
別にETFでええよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




ちなみに個別株銘柄の話は以前、ポジショントークでは?との意見をもらったり、買いor売りで保有している方の反対方向の予想をしたときに結構荒れたので、あまりしなくなっているお。
yaruo_asehanashi
 他にも他人の投資手法を下げたり否定したりする行為はトラブルになりやすいのでやらないように注意しているな。















現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747631704/