1: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 19:45:48.17 ID:byQYFJw+9.net
日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) May 19, 2025
【日経イブニングスクープ】https://t.co/pMm4CKtRlT
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC271MH0X20C25A4000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
悲しいなぁ。。。
何とか販路や利用用途を見つけられたりしないのかお?

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて$10500までボーナス、トレコン開催中とのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今国がやっている半導体投資にも懸念の声が出ているな。
民間からの投資はほとんど集まっていない様子。
失敗すると国民負担になる可能性がある。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 19:46:25.35 ID:ToBQTXhT0.net
税金投入!
3: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 19:46:58.31 ID:YDq5E6ZL0.net
ラピダスも誰に何を作るか決まってないもんな
155: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 20:12:00.29 ID:8eLWFuOJ0.net
>>3
決まっているけど、明かすわけにはいかない
シークレット
決まっているけど、明かすわけにはいかない
シークレット
4: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 19:47:17.68 ID:gEQ4Beoh0.net
なんで?
25: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 19:52:21.54 ID:0hPg+OHd0.net
>>4
なんでって買う人おらんのに作ってどうするのさ
なんでって買う人おらんのに作ってどうするのさ
42: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 19:55:36.50 ID:gEQ4Beoh0.net
>>25
買う人おらんようなものを作る工場を作っちゃったってこと?
タイミング悪かったん?
買う人おらんようなものを作る工場を作っちゃったってこと?
タイミング悪かったん?
71: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 19:59:27.05 ID:ftAlJpYz0.net
>>42
最先端な物作れるほどの技術はないし
既存の物を韓台レベルの安さと品質で作れもしない
こんなのに大量に税金突っ込んでどうすんのって話
最先端な物作れるほどの技術はないし
既存の物を韓台レベルの安さと品質で作れもしない
こんなのに大量に税金突っ込んでどうすんのって話
12: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 19:51:03.04 ID:CkL6D0/K0.net
何で工場作ったの?
106: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 20:04:21.28 ID:lDwqKAwZ0.net
>>12
コロナの時期は半導体がないとか言ってたな
コロナの時期は半導体がないとか言ってたな
117: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 20:06:14.19 ID:TBuEGZz00.net
>>106
当時足り無いのはレガシー半導体な?
当時足り無いのはレガシー半導体な?
201: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 20:18:00.93 ID:4i6I9nOg0.net
>>12
補助金がもらえるから
補助金がもらえるから
517: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 21:57:00.58 ID:cGT7lCql0.net
>>12
工場建てる建設のためかな?
ゼネコンの仕事
ゼネコンに税金
これは工場できたらできた時点で完了だよね?
工場建てる建設のためかな?
ゼネコンの仕事
ゼネコンに税金
これは工場できたらできた時点で完了だよね?
13: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 19:51:08.75 ID:yVguxGMC0.net
カネさえ引っ張ってこれたら大成功だからな
あとは野となれ山となれ
役人に投資も戦略も無理無理
あとは野となれ山となれ
役人に投資も戦略も無理無理
19: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 19:51:41.69 ID:jl+49IVs0.net
また国は大損したのか
誰も責任取らないし
誰も責任取らないし
43: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 19:56:06.15 ID:+UCIzAWo0.net
AIなんて古い古い
これからの時代は観光立国よ
これからの時代は観光立国よ
44: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 19:56:06.47 ID:61+I5Kn20.net
これから10兆くらいぶち込むんじゃかったか頭が痛い
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747651548/
コメント
コメント一覧 (58)
(SoCなのかな?)
そういうのを作ってた海外から入らなくなって給湯器とか含めて阿鼻叫喚になってた思ひ出
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
失敗した時のことを考えてないのか?
money_soku
が
しました
一朝一夕じゃできないでしょ
少なくとも台湾や韓国は時間と金をかけて技術を磨いてきた
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
半導体は足りないが足りないのは安い半導体であって日本で作ってもダメという
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
官僚は社会舐めてるからな
money_soku
が
しました
何かの目的のために半導体を作るんじゃなくて半導体を作ることが目的になってるから世界相手に勝負できるわけないんだよな
そんでもってゴミ作っても金が貰えるんだから品質なんて上がりようがない
こんな奴らにいくら税金突っ込んでも金ドブだよ
money_soku
が
しました
太陽光事業も事業資格取り消しが8万件もあるし
ガス電気支援事業では319億円も中間マージンで
310億円が消えてしまう、、、それで税制が財源がと
騒いでいる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
このコメント欄みたいに今この瞬間のことしか考えず文句いうやつたくさんいるだろうけど
半導体がこれからも重要な産業として続くのは決まってるんだからある程度は我慢して続けるしかないよ
それが投資ってもんだ
money_soku
が
しました
日本人には無理って言うなら最初だけでも海外の技術者に来てもらって高専から日本人派遣すればいい
money_soku
が
しました
有料で中身見れないし、無料部分の記載もタイトルと内容が合ってないし、矛盾だらけで何を言いたいのか。
money_soku
が
しました
個人的には結構な額をぶち込んでるアドバンテストの株価が暴落しなければええ
money_soku
が
しました
日本政府はこの分野において前科あるんだから誰も信用しないよ
money_soku
が
しました
最初から25年までに操業予定だったかまで教えてくれや
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
全くの想定外って感じじゃなくて
薄っすらそんな予感もあったよね感
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
バブル時代の地方のテーマパークの開発かよ
money_soku
が
しました
それどころか、いつまでも歩留まりが上がらずに予定していた生産能力を達成できないなんてのが日常茶飯事なのが半導体ビジネスというものw
この記事を書いたライターはなにも分かっていないw
money_soku
が
しました
コメントする