1: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 18:02:44.79 ID:fjjeh0NG9.net
コメ価格、2週ぶり再び値上がり4268円 2倍超の高水準続く https://t.co/VRqvfJuRF6
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) May 19, 2025
5~11日に全国のスーパー約1千店で売られたコメ5キロの平均価格は税込み4268円で、前の週より54円(1.3%)高かった。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250519/k10014809791000.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あちゃあ。
米がさらに値上がりしたことで、先ほどの江藤氏の発言にも批判殺到だお。

やる夫より:日々のインフレ対策に
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
先週は19円ほど値下がりしたんだが、今回はその分を打ち消しさらに上昇か。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 18:03:14.62 ID:ToBQTXhT0.net
人気ブランドは、税込みで6000円超えてるし
4: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 18:03:55.26 ID:tXCEBCF40.net
もうおしまい
9: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 18:04:34.13 ID:oOtKp0Vk0.net
売るほどねえよ
13: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 18:05:54.87 ID:dLA2X+XW0.net
米なんて買ったことないわ
19: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 18:06:27.36 ID:lBZA+JeF0.net
どうすりゃ下がるか誰も分かってなさそう
27: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 18:07:47.07 ID:jnxenBOC0.net
貰えばいいんだよ
30: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 18:08:04.41 ID:h/6ZsdX10.net
江藤はいいですね
買わなくていいんでしょ?なぁ
買わなくていいんでしょ?なぁ
48: 稼げる名無しさん :2025/05/19(月) 18:10:37.97 ID:1sjA+ms40.net
儲けている人間が主導権を握ってる以上は下がることはない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747645364/
コメント
コメント一覧 (33)
毎度売り切れの大人気商品の値段が下がる理由が今のところ見当たらねえ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
辞任しかないじゃん
money_soku
が
しました
代替品見つかって定着して暴落して農家終了という流れ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
最悪売れなくても海外に持っていけばいいんだし
米売り界隈何も困ってないね
money_soku
が
しました
金持ち向け商品になったんだよ
money_soku
が
しました
そこらの田んぼに除草剤でも撒いたれ
money_soku
が
しました
そもそもコメ農家は1キロ300~400円で出荷してるわけで消費拠点をを固定して加工と輸送だけにすれば3000円以下にできると思うけどなぁ
国は長らくコメを戦略的食料だというなら必要な食料は一定量は配給制みたいに完全に管理下に置くべきだろ
食い物でマネーゲームやってる奴らは総じてクズ
money_soku
が
しました
解決するなら時限的にでも輸入米の関税停止とかしたほうがいいのではないか
money_soku
が
しました
コメントする