1: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:35:32 ID:PGWD
もちろん国民を納得させる根拠も述べてな

2: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:36:11 ID:M2wQ
うーん現状維持で

4: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:36:31 ID:PGWD
>>2
現状維持?石破と同じ考え?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



所得税(金融系も含む)を激安にして企業の経費の許可範囲も大幅に拡大する。
経済の大幅な回復を狙うお。
yaruyara_niyari
 企業の経費に関しては確かにかなり経済を回していたように思うしな。(もちろん批判もあるが)
 庶民の景気は良くなりそう打と思う。






やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて$10500までボーナス、トレコン開催中とのこと




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








6: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:36:57 ID:iQ9N
消費税ゼロにする
動物虐待を器物損壊じゃなくてもっと重い罪にする

16: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:38:13 ID:PGWD
>>6
ならその消費税の穴埋めをどうする?って言おうかと思ったけど消費税なんか始まってまだここ数十年なんだよな
ぶっちゃけなくてもこれまで急上昇で日本よくなってたしいらなそうよな

7: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:37:09 ID:WNOB
国会議員報酬を昨年の国民の年収の中央値と連動させる

8: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:37:16 ID:RjNz
NHK潰す

23: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:40:01 ID:PGWD
>>8
NHKなくなったところで今のお前の人生に影響あるか?

26: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:40:58 ID:RjNz
>>23
ちょびっとだけ税金が安くなる
かもしれん

11: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:37:35 ID:iQ9N
インボイス廃止にする

12: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:37:45 ID:SNGR
総理大臣如きに国政変えられるわけないやろアホか

14: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:37:58 ID:TT4r
日銀で米ドル刷って1$=1円にする

15: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:38:11 ID:519H
ワイの考えた最強の政治
生活保護全廃
高齢者医療費負担増
死刑囚全員の死刑執行
消費税0%
労働者の給与2倍
物価10%安くする
児ポ撤廃
無修正解禁
NHK解体
財務省解体
不祥事の警察は即死刑


あとなんやろ

21: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:39:17 ID:PGWD
>>15
それ日本衰退しかせんやろ

19: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:38:39 ID:SHQk
日本を日本人から取り戻しておんj民の国にする

20: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:38:47 ID:c3OE
夫婦別姓を導入する
反対派は死刑

22: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:39:33 ID:SNGR
総理大臣に指名されるということは自社さのようなアレでなければ
所属する党が衆院多数を取ってるってことやろ?
その党をどう使えるかの方が余程重要で総理大臣という椅子自体に意味はない

25: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:40:42 ID:SNGR
衆院過半数を単独政党で取れてその政党の所属国会議員が全員意のままに動くっていうんなら話は別やが
そんなのあり得ないしなあ

32: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:42:02 ID:pvUl
消費税が上がるたびにきちんと消費が下がってるの草生えるよな
これ以上なくデータに残ってるのになんでやるん

49: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:44:39 ID:PGWD
なんか知らんけどマイナスの事考える奴が多いな
自分に影響ない事変えても仕方なくないか?

53: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:45:12 ID:f956
匿名系の掲示板とSNSは閉鎖
SNSは個人と必ず紐づけや

54: 稼げる名無しさん :25/05/14(水) 20:45:13 ID:pvUl
別に税金が今のままでも赤字なんだから消費税下げても赤字増えるだけなんよね
ワイなら何一つデメリットがないので消費税は毎年1%ずつ下げるで
未来に希望が持てるからな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事: