1: 稼げる名無しさん :2025/05/13(火) 18:04:48.40 ID:TYWa2LYm0●.net BE:643485443-PLT(16000)
3年契約でコメ買い取る仕組みを導入 集荷力強化 全農いわて
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20250512/6040025569.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20250512/6040025569.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これはどうなんだろう・・・。
一部ではコメの価格高止まりを懸念する意見も出ているのだけれど。


パールライス 青森県産 無洗米 青天の霹靂 3kg 令和6年産
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、、、どうなるだろうな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2025/05/13(火) 18:05:59.06 ID:qL+CIMoV0.net
すごいな
本気を感じる
本気を感じる
7: 稼げる名無しさん :2025/05/13(火) 18:07:13.51 ID:x7rPEK3J0.net
これで3年後に豊作で大暴落したらJA解散するな?
12: 稼げる名無しさん :2025/05/13(火) 18:08:29.93 ID:8sAPPZNG0.net
>>7
豊作で大暴落しても良い価格で買い取ってくれるから
農家からしたら嬉しい
凶作で高騰しても安い価格で買い取られて
農家からしたら微妙
豊作で大暴落しても良い価格で買い取ってくれるから
農家からしたら嬉しい
凶作で高騰しても安い価格で買い取られて
農家からしたら微妙
70: 稼げる名無しさん :2025/05/13(火) 18:20:26.63 ID:IBuS58QZ0.net
>>7
逆
3年後まで米が高値なのが確定した
逆
3年後まで米が高値なのが確定した
23: 稼げる名無しさん :2025/05/13(火) 18:10:29.52 ID:Jr0TY67m0.net
田舎モンだけどJAの存在がよくわからんのよな
近くにカントリーなんとかっJAの工場にみんな米運んでる
近くにカントリーなんとかっJAの工場にみんな米運んでる
36: 稼げる名無しさん :2025/05/13(火) 18:13:41.90 ID:z81Cbmsg0.net
>>23
JAは簡単に言えば、農家が金を出し合って作った協同組合や
だから農家の組合員が株主みたいなもん
JA自体が1つの大きな農業経営体なんだよ
JAは簡単に言えば、農家が金を出し合って作った協同組合や
だから農家の組合員が株主みたいなもん
JA自体が1つの大きな農業経営体なんだよ
44: 稼げる名無しさん :2025/05/13(火) 18:16:02.42 ID:Jr0TY67m0.net
>>36
パチンコ業界で言えば遊技連みたいなもんなんでしょ?
でも加入してないところも普通にあるけど
JAは強制なん?
パチンコ業界で言えば遊技連みたいなもんなんでしょ?
でも加入してないところも普通にあるけど
JAは強制なん?
67: 稼げる名無しさん :2025/05/13(火) 18:19:31.32 ID:25gEpO810.net
>>36
違うよ
農協は大名
農民は年貢おさめる小作民
違うよ
農協は大名
農民は年貢おさめる小作民
77: 稼げる名無しさん :2025/05/13(火) 18:22:24.90 ID:z81Cbmsg0.net
>>44
強制ではないよ
でも入ってないと、肥料や農薬を予約で安く買うという事ができなくなるから、以外と不便かもな
JAは利用する組織であって、言いなりになる組織ではないよ
強制ではないよ
でも入ってないと、肥料や農薬を予約で安く買うという事ができなくなるから、以外と不便かもな
JAは利用する組織であって、言いなりになる組織ではないよ
26: 稼げる名無しさん :2025/05/13(火) 18:11:16.36 ID:LT2LQCnU0.net
流石JAだブレないねぇ
27: 稼げる名無しさん :2025/05/13(火) 18:11:20.63 ID:KaC0sdol0.net
三年縛り
29: 稼げる名無しさん :2025/05/13(火) 18:11:25.04 ID:QKyFWSCd0.net
価格維持するならもう米食えない
35: 稼げる名無しさん :2025/05/13(火) 18:13:35.49 ID:7u3OA41u0.net
もうガンガン輸入しようぜ
あとどうなろうともう知らんわ
あとどうなろうともう知らんわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747127088/
コメント
コメント一覧 (46)
そりゃ倍の価格でも売れちまうんだもんもう以前の価格には意地でも戻さんわな
money_soku
が
しました
今回これだけ問題が大きくなった中で今のままではあかん事は間違い無いと思うから一回ガラガラポンして政府主導で守らないといけない順で解決して行って欲しい。
money_soku
が
しました
便乗で更にあくどい事始めようとすんな
money_soku
が
しました
JAのやっていることは全く逆で昔風に言うと悪徳商人と同じ
money_soku
が
しました
全農が直接やる事になったのかもしれないけど
ちなみに一部契約者から罰則の規定が無いため今年はもっと高い民間業者に売りたい何らかの罰則を与えるつもりはあるか?って質問来てたりする
money_soku
が
しました
値段なんてどうでもいい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もし新規の3年分も優先契約出来たら半額弁当や牛丼すら食えん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
独占禁止法に触れてない?
money_soku
が
しました
コメントする