1: 稼げる名無しさん :2025/05/12(月) 20:00:57.77 ID:PKrFU+hE9.net
※調査期間:5月9日~11日
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803191000.html
2025
5月の各党の支持率です。
「自民党」が26.4%
「立憲民主党」が7.6%
「日本維新の会」が2.6%
「公明党」が3.7%
「国民民主党」が7.2%
「共産党」が2.6%
「れいわ新選組」が2.5%
「参政党」が1.5%
「日本保守党」が0.8%
「社民党」が0.3%
「特に支持している政党はない」が38.2%でした。
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803191000.html
2025
5月の各党の支持率です。
「自民党」が26.4%
「立憲民主党」が7.6%
「日本維新の会」が2.6%
「公明党」が3.7%
「国民民主党」が7.2%
「共産党」が2.6%
「れいわ新選組」が2.5%
「参政党」が1.5%
「日本保守党」が0.8%
「社民党」が0.3%
「特に支持している政党はない」が38.2%でした。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
自民はトップではあるものの、3.3ポイントも下落。
そちらの支持が他の党や支持政党なしに振り分けられた形みたいだお。
今回国民は野党の中で特に支持率を落としている様子。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて$10500ボーナス、トレコン開催中とのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
スレでは少し前に話題になった若者減税による分断が原因ではとの意見ありだな。
関連記事:国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い
俺もこちらに関しては、支持拡大より支持減少のほうが大きいかなと感じている。(日本にとって良い悪いは別として)
最近出てきている政策や方針転換に関しても各所の世論調査などと照らし合わせるに支持を失う理由になりそうかなと見ているな。
立憲の上昇は減税路線に舵を切ったことではとの意見が出ているな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2025/05/12(月) 20:02:03.75 ID:pqUg4oOj0.net
立憲がそんなに高いの
6: 稼げる名無しさん :2025/05/12(月) 20:02:24.23 ID:qZPIWBfw0.net
自民高いじゃん。
7: 稼げる名無しさん :2025/05/12(月) 20:02:51.74 ID:HJMmiCAn0.net
マジで支持できる政党が一個もねぇ
どうしよ…
どうしよ…
8: 稼げる名無しさん :2025/05/12(月) 20:02:53.29 ID:iuMt07P20.net
消去法で
自民
自民
12: 稼げる名無しさん :2025/05/12(月) 20:03:26.92 ID:WLb1+xBo0.net
食料品消費税引き下げが効いてるな
24: 稼げる名無しさん :2025/05/12(月) 20:06:18.65 ID:EhH/DC4t0.net
日本人はこれでいいと思ってるんだよな
ずっとそうだしこれからもそうだよ
ずっとそうだしこれからもそうだよ
25: 稼げる名無しさん :2025/05/12(月) 20:06:26.06 ID:pOqnqrib0.net
維新とれいわが並んでるんだな
28: 稼げる名無しさん :2025/05/12(月) 20:07:03.51 ID:Ur8oaPYs0.net
労働者はどこの党に入れればいいの
43: 稼げる名無しさん :2025/05/12(月) 20:08:31.37 ID:bQdD4SNV0.net
どこも支持できないなら自公維以外だな
ともかくあいつらを削らないと何も進まない
ともかくあいつらを削らないと何も進まない
44: 稼げる名無しさん :2025/05/12(月) 20:08:48.48 ID:KqBzi4nO0.net
結局自民で草
自民に投票するなおじさん大丈夫かなぁw
自民に投票するなおじさん大丈夫かなぁw
108: 稼げる名無しさん :2025/05/12(月) 20:19:07.63 ID:ugHKggXK0.net
国民民主は若者減税法案で30才以上切り捨てだもんw
120: 稼げる名無しさん :2025/05/12(月) 20:20:07.05 ID:KqBzi4nO0.net
>>108
あれは不味かったなぁ
あれは不味かったなぁ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747047657/
コメント
コメント一覧 (73)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どういう調査の仕方をしたんだろ
money_soku
が
しました
他人任せの癖にやれ〇〇は信用出来ないとか保守じゃないとか
下らん稚拙なイデオロギーなんかゴミ以下のカスなんだよ 保守がいつ日本を良くしたんだ?
引き籠って昔話してるだけの老人会じゃねーか 現代において過去の話なんて何も通用しないんだよ
現実見ろ現実を 人を見るな政策で見ろ 政策で判断すれば信用云々なんか必要ないんだよ
公約した政策を実行しなければ落とす これで済むんだから
money_soku
が
しました
結果出さずにXやテレビでウケのいい観測気球ばっか上げてる
money_soku
が
しました
野党でもましな議員はいるはず!絶対、多分!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
影響力が落ちたのか昔なら握り潰せた業界の不祥事がボロボロ表に出だしてる。
勿論一番議席減らすのは自民だろうけどさ。
money_soku
が
しました
やるにしても絶対今じゃないし、脇は甘いよね。
でも自民にだけは絶対に入れないぜ。
money_soku
が
しました
連休中日だし投票率低いだろうしw
固定票持っている自公政権が有利だろうね。
money_soku
が
しました
無能総理を税金で養ってる余裕は無いよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
国民に出回る金が減るんだが
事実日本貧しくなってるし
円安異常も常態化
石破は財源が有りませんってマジかよ
金は国しか発行出来ないんだが
理解してないなコイツは
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
夫婦別姓の法案の影響がデカそうな気がする
「選択的夫婦別姓 国民民主が新旧支持層の間で板挟み 独自法案議論は「時間稼ぎ」か」
「実際、4月に推進派の円氏らが制度導入に向けたアクセルを踏もうとすると、国民民主が重視する交流サイト(SNS)上で保守層を中心とした批判が上がった。榛葉賀津也幹事長は記者会見で「現在の戸籍制度をなくすようなことは一切考えていない。国民全体が納得できるような方向性をともに考えていかなければならない」と述べ、即座に火消しに走った。」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
とにかくこの3つが糞
大嫌いだわ
money_soku
が
しました
コメントする