1: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:25:31.29 ID:nfyLKa4g0.net
どれぐらいの重さで何回ぐらいやるのがいいんや

3: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:26:44.91 ID:Q5/SYKCj0.net
10回ギリギリできる重さを3セットでええで
そこから2.5キロずつ増やしていく

5: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:28:16.30 ID:nfyLKa4g0.net
>>3
わかりやすくありがとう、10回3セットをギリギリって感じでいいんか?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



ダイエットだと筋トレをそこまでガチでやらずに有酸素のほうが良いかなと。
運動強度ってのがあるので、それのダイエットレベルを維持しつつ1時間くらい毎日続けるほうが痩せていくお。
心拍数220ー年齢を100%として、その60%~80%くらいを維持するあたりの有酸素運動が良いかと。
ちなみに僕はトレーニング目的でやるので80%を1時間以上続けられるようにやっているのだけれど、それくらいやると焼肉ビールの日々でも痩せていくお。
yaruo_asehanashi
 最初からハードにやると体調を悪くすることもあるので40~60%くらいでもいいのではと俺は思うな。
 慣れてきたら少しずつ強度を上げていくと良いかと思う。



やる夫より:
最初は何より記録が大事だお
無理をしすぎず、楽になりすぎない動きをちゃんと把握するのが良いお

GARMIN(ガーミン) vívosmart 5 バンド型スマートウォッチ S/M/L サイズ Black/White/Mint カラー Android/iOS対応【日本正規品】




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








9: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:30:46.89 ID:Q5/SYKCj0.net
>>5
せや
3セット全部10回できたら重さ増やすんや

12: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:32:38.29 ID:nfyLKa4g0.net
>>9
ただチョコザップ5kg単位やから1個あげると結構変わるんよね、あとレッグプレスだけは1番上でもできてしまうんやがもうちゃんとしたジム行くべき?軽いとあんまり効果ないかな?

6: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:28:52.42 ID:SrZzVIA60.net
持てなくなるまでやれ

8: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:29:57.12 ID:N81t48LM0.net
ダイエットなら有酸素のほうが

10: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:31:01.56 ID:nfyLKa4g0.net
>>8
やっぱそうなん?

11: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:31:50.43 ID:rKY8DPTf0.net
チョコザップって食事管理とかもしてくれんの?

13: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:33:00.71 ID:nfyLKa4g0.net
>>11
記録はできるよ

14: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:34:06.41 ID:S8GymJsea.net
周りのムキムキの人に話かければ教えてくれる確率は高い
教え厨の可能性も高いけどな

16: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:35:03.60 ID:nfyLKa4g0.net
>>14
チョコザップだからムキムキの人はいない

15: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:34:25.96 ID:+Pnex4uS0.net
ダイエット目的ならカロリー管理と有酸素運動と筋トレの割合7:2:1ぐらいやで
栄養足りてないのに限界まで筋トレしてもいいことないぞ

17: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:35:37.08 ID:nfyLKa4g0.net
>>15
筋トレだけでは痩せない?

22: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:37:59.18 ID:+Pnex4uS0.net
>>17
痩せるときの筋トレはやらないよりはマシレベル

24: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:38:33.58 ID:nfyLKa4g0.net
>>22
マジかぁ、有酸素しんどいし時間かかるよね

35: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:42:00.83 ID:+Pnex4uS0.net
>>24
消費カロリーより摂取カロリーの方が低ければ勝手に痩せていく
ただそうすると脂肪より筋肉の多く減ってダルダルの体になるから有酸素と筋トレを組み合わせるんや

47: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:50:08.99 ID:nfyLKa4g0.net
>>35
食いすぎが1番の原因か

52: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:54:23.45 ID:+Pnex4uS0.net
>>47
カロリー制限と運動がダイエットの正道にして王道やで
あとはどれぐらいのスパンでどれだけ減量するかでそれぞれの強度が変わるくらいや

19: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:36:50.00 ID:nfyLKa4g0.net
>>18
その割に丁寧にレス返してて草、閉じてねw

25: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:38:36.38 ID:PGTPvTMq0.net
>>19
ちなみに10回3セットっていうのは効果的やないで

27: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:39:20.47 ID:nfyLKa4g0.net
>>25
素人は黙っててね

20: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:37:34.93 ID:eVWQAPnC0.net
ダイエットなら筋トレせんでええやろ

21: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:37:54.49 ID:nfyLKa4g0.net
>>20
なにすりゃいいんや

23: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:38:26.04 ID:Xes/7tFq0.net
ジム行くまで歩けば痩せるんちゃう

26: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:38:55.99 ID:nfyLKa4g0.net
>>23
歩くのだるいじゃん

29: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:40:19.74 ID:gy5Y/7ZE0.net
筋トレは一生継続するか
でなければ最初からやらないかの二択だよ

31: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:40:56.86 ID:gy5Y/7ZE0.net
99%の人は
筋トレをしても半年から1年でやめてるのが現実

33: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:41:09.44 ID:deqzVZEA0.net
ダイエット目的なら筋トレより有酸素運動やろ
筋トレで痩せるやつはそもそも食事制限完璧にやってるから
筋トレせずとも痩せてる

34: 稼げる名無しさん :2025/05/06(火) 09:41:40.92 ID:eVWQAPnC0.net
結局糖質削って摂取カロリー減らしときゃ嫌でも痩せる
あとは適度に有酸素するくらいでええ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku





糖質を削って有酸素は個人的にお勧めしないお。
最初はグリコーゲンや水分が抜けるのか一気に体重が落ちるけれどすぐに停滞するし、長期的にはカロリー制限とほとんど変わらないっていう論文もあるお。
yaruo_asehanashi
 極端な食事は体を壊すこともあるので注意したいな。
 栄養はしっかり取りつつ健康的にやっていこう。










現在よく読まれている記事:







https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746491131/