1: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:38:15 ID:bTCJ
なんでや?
2: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:39:00 ID:Slaf
失敗してるやつに自己責任論押し付けるの気持ちええからやろ
8: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:42:48 ID:bTCJ
>>2
そのうちブーメランになって返ってくるだけやのになあ
そのうちブーメランになって返ってくるだけやのになあ
3: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:39:07 ID:bTCJ
人間は社会的な動物なんやから社会の影響を強く受けるに決まっているのに
個人の努力でどうとでもなるってのは傲慢すぎるし現実表してないやろ
こんな欠陥理論がなんで広まったんやろ
個人の努力でどうとでもなるってのは傲慢すぎるし現実表してないやろ
こんな欠陥理論がなんで広まったんやろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん。
自責も他責も行き過ぎるとダメになっちゃうしバランスが大事だったのかなと思うお。

やる夫より:日々のインフレ対策に
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあ色々あるが、俺は人には優しく接していきたいと思っているな。
誰かと喧嘩をしたり追い詰められ続けるとどんどん苦しくなっていくものな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:39:21 ID:zROh
おんJ民がだいすきなだけちゃうか
社会は言うほどそんな感じで回ってないし
社会は言うほどそんな感じで回ってないし
13: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:45:52 ID:bTCJ
>>4
いや社会もそんな感じやぞ
> 2007年に行われた大規模な国際調査によると、「とても貧しい人たちの面倒をみるのは、国や政府の責任である」という質問に対して「そう思わない」と回答した人の割合は、ほとんどの国で10%未満だったのに対して、日本は38%であった(Kohut et al., 2007)。
>この調査結果は、日本に住む人々が、経済的弱者に対して相対的に厳しい態度を持っていることを示している。
いや社会もそんな感じやぞ
> 2007年に行われた大規模な国際調査によると、「とても貧しい人たちの面倒をみるのは、国や政府の責任である」という質問に対して「そう思わない」と回答した人の割合は、ほとんどの国で10%未満だったのに対して、日本は38%であった(Kohut et al., 2007)。
>この調査結果は、日本に住む人々が、経済的弱者に対して相対的に厳しい態度を持っていることを示している。
29: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:48:52 ID:zROh
>>13
「社会の色んな人たちはそう思ってない」じゃなくて
「社会は自己責任システムで稼働していない」よ
でも、思ったよりも社会におんJ民は多いんやな 怖いことやで
「社会の色んな人たちはそう思ってない」じゃなくて
「社会は自己責任システムで稼働していない」よ
でも、思ったよりも社会におんJ民は多いんやな 怖いことやで
42: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:53:03 ID:bTCJ
>>29
生活保護受けるのもヨーロッパとかと比べるとクッソ難しいし、普通に自己責任システムで動いてると思うで
生活保護受けるのもヨーロッパとかと比べるとクッソ難しいし、普通に自己責任システムで動いてると思うで
47: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:54:16 ID:lq9T
>>42
アメリカなんか健康保険まで自己責任やぞ
日本はアメリカ目指してるんやからまだまだ甘い
アメリカなんか健康保険まで自己責任やぞ
日本はアメリカ目指してるんやからまだまだ甘い
54: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:55:34 ID:bTCJ
>>47
実際アメリカは日本を超える超自己責任社会やけど
自己責任行きすぎて他責思考のトランプ政権とトランプ支持者が爆誕したんやから結局アカンかったってことやろ
実際アメリカは日本を超える超自己責任社会やけど
自己責任行きすぎて他責思考のトランプ政権とトランプ支持者が爆誕したんやから結局アカンかったってことやろ
57: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:56:05 ID:lq9T
>>54
じゃあ日本もトランプ政権みたいなの誕生させたかったら自己責任論加速させるしかないやん
じゃあ日本もトランプ政権みたいなの誕生させたかったら自己責任論加速させるしかないやん
59: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:56:21 ID:XsRq
>>54
元々自分の身は自分で守る文化が背景にあるんやない
元々自分の身は自分で守る文化が背景にあるんやない
65: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:59:08 ID:cv6a
>>13
この設問だけ見るとなんかニュアンス取り違えそう
この設問だけ見るとなんかニュアンス取り違えそう
5: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:39:24 ID:ZdXJ
何も考えなくて済むから
14: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:46:06 ID:bTCJ
>>5
確かに思考停止に等しいよな
確かに思考停止に等しいよな
6: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:39:35 ID:LU8e
とりあえず説教してみたいから
15: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:46:14 ID:bTCJ
>>6
うーんこの
うーんこの
9: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:43:25 ID:HpQr
自己責任にすれば言ったヤツが責任取らなくて済むからラクだよね
18: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:46:36 ID:bTCJ
>>9
責任放棄論とかに改名すべきかな自己責任論
責任放棄論とかに改名すべきかな自己責任論
10: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:43:39 ID:TMxd
低学歴に自己責任論押し付けるの大好き
11: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:44:27 ID:4eXM
人と人との関わりが薄くなったからやな
自己責任論だと他人と関わらなくて済むし
自己責任論だと他人と関わらなくて済むし
12: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:45:39 ID:lvLZ
何でもかんでも自己責任って言うのは違うやろって思う
その代わりアレは国のせい、これはあの人のせい、自分は悪くない、でも自分はそこまで努力してませんは自己責任もあるやろってなる
その代わりアレは国のせい、これはあの人のせい、自分は悪くない、でも自分はそこまで努力してませんは自己責任もあるやろってなる
25: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:48:13 ID:bTCJ
>>12
そもそも社会に出たら求められるのは成果であって努力ではないから
どれだけ頑張っても成果出ないやつは本人のスペック的におるやろうし
社会に出て上手くいかないのは努力不足っていうこと自体が社会人エアプ感あるんよな
成果不足やろ?って
そもそも社会に出たら求められるのは成果であって努力ではないから
どれだけ頑張っても成果出ないやつは本人のスペック的におるやろうし
社会に出て上手くいかないのは努力不足っていうこと自体が社会人エアプ感あるんよな
成果不足やろ?って
27: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:48:44 ID:4eXM
>>25
社会って何?会社のこと?
社会って何?会社のこと?
31: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:49:32 ID:fAK8
>>25
努力した結果何をしたかより、何が身についたかやろ
成果というか結果や
努力した結果何をしたかより、何が身についたかやろ
成果というか結果や
36: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:51:22 ID:bTCJ
>>31
まあ結果でもいいけど、要は社会出たら要求されるのは努力じゃないよねって話
まあ結果でもいいけど、要は社会出たら要求されるのは努力じゃないよねって話
16: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:46:17 ID:bjta
わきまえたわたくしってすてきですわ感
20: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:47:14 ID:4eXM
冷静に考えたらここ以外で自己責任論なんて聞かねーな
22: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:47:30 ID:d0BZ
>>20
Twitter…
Twitter…
23: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:47:40 ID:PzTO
>>20
そういう事言うな!
そういう事言うな!
24: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:47:51 ID:4eXM
>>22
そんな悪いインターネット見てるのかい?
そんな悪いインターネット見てるのかい?
38: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:51:42 ID:XsRq
誰かの結果は誰の責任か?っていう問いなんかね?
45: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:53:53 ID:XsRq
自責他責言うときの責任てなんやろね?
腹を切るのは誰か?って話なら自分にならざるを得ない気はするが
腹を切るのは誰か?って話なら自分にならざるを得ない気はするが
55: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:55:36 ID:8D1s
自己責任を自分に当てはめてないのが殆どだから
62: 稼げる名無しさん :25/05/03(土) 10:57:51 ID:XsRq
社会のあり方とか将来とか無視して今スカッとしたいみたいなの多い気はするなあ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746236295/
コメント
コメント一覧 (45)
money_soku
が
しました
自分が成功しないのは親ガチャ外したのが悪い!
みたいな他責100%みたいな奴が増えてると思うぞ。
money_soku
が
しました
※1みたいに国や安倍のせいにしたところで、底辺からは抜け出せない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
政府に助けを求めたのにお礼も言わない奴らが増えてきたから
money_soku
が
しました
富裕層とか派遣経営者とかの類ですよ
こいつらは下から絞り上げてるが税金や下の者に例えば保護や給付など一切やりたくない
税金すら一円も払いたくないわけです
そのため自己責任とか言い奴隷が悪いと言ってる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ならば、他の犯罪もころされる方、盗まれる方の自己責任では
money_soku
が
しました
無駄だぞ政治は弱者が多くなれば既存政党は選挙で退場するし、最後は政治を利用して儲けている連中にヘイトが向くから政商共が叩きまくられるのは当然のこと
自分たちで自分たちが生きづらい社会にしてるという自覚が無いから万能感に浸って弱者をコントロールしようとするけど、無駄な努力なんだよ格差がそれで無くなるわけじゃないからな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自分の決定権が一切無くて、他人に全て縛られてる人間なんて皆無だろ
money_soku
が
しました
何でもかんでも社会責任!
極端だと思わないか?
money_soku
が
しました
セーフティネットがこれだけ拡充されていても将来不安から自分の優越性を確認したいがために、絶対的な弱者ではなく叩きやすい能力的な弱者を叩いて安心しているのがメリトクラシー民です
日本社会はちゃんと調べれば、アメリカなんぞより遥かに先進的な自助互助の社会保障が維持されている
各種生活補助や失業保険や傷病手当金や職業訓練や年金医療介護保険、生活保護等々
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今日のコメント欄はそうでもないけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
しゃぶれよ
money_soku
が
しました
当たり前だ。
不幸になった原因が、他の誰かであったり社会である事は多々ある。
自分は原因ではない場合も少なくはない。
自分は悪くなくても、自分の人生は自分のものだから、
理不尽だろうが自分の人生の責任は自分にある。
誰かの罪であっても、その誰かは他人の人生の責任を取れない。
そういうものなんだよ。
money_soku
が
しました
コメントする