1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2025年05月02日01時53分取得:


1個前の相場記事はこちら:
【相場】植田総裁会見も想定通りで前回とほぼ変わらず 利上げ期待後退で円売り 145円を目指せるか https://t.co/wGbC6EdAyC
— まねたん (@kasegerumatome) May 1, 2025
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日本の利上げ期待後退、米国の利下げ期待後退で一気に円安の動きだお。
1ドル145円台半ばまで上昇。
明日の雇用統計次第では146円台が目指せるけれど、こちらはまだ油断できずだお。
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米債利回りが急激に上昇したことにより金価格は急激に下落しているな。
こちらも明日の動きに注意したい。
仮想通貨は最近米債利回りに従った動きにはならず、米景気の状況により上下しているようだ。
全体的に上昇しているな。
またトランプ氏の発言や赤澤氏の交渉結果にも注意しておきたいな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
米国は、人工知能(AI)用半導体大手のエヌビディア製品のアラブ首長国連邦(UAE)への販売制限緩和を検討している。事情に詳しい関係者が明らかにした。トランプ米大統領は、中東訪問中に、UAEとの半導体取引に関する協議の開始を発表する可能性がある。【Dealer's Voice】米ISM製造業指数、4月は5カ月ぶりの低水準-生産が急低下【Dealer's Voice】米新規失業保険申請件数は増加、2月以来の高水準-市場予想上回るウォルツ米大統領補佐官(国家安全保障担当)が近く退任する見通しだと、CBSニュースが事情に詳しい複数関係者を引用して報じた。トランプ氏を支えてきた最側近の1人が失脚することになる。4月の米製造業活動は縮小し、5カ月ぶりの低水準となった。米供給管理協会(ISM)が1日発表した。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米景気は悪化しているものの、強さはまだ残るという感じだお。

FRBも注目していると思う。
ISMも市場予想よりはよかったとはいえ、悪い数字だ。
トランプ政権による経済への悪影響はほぼ間違いなく出ている。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (14)
ドル円久々に爆益ですよ
money_soku
が
しました
明日の雇用統計も悪いとは思うけどどうなるのやら
money_soku
が
しました
・ハセット米国家経済会議(NEC)委員長
(1日21h22m)
◯「中国との通商交渉は順調に進んでいる」
・ベッセント米財務長官(1日20h39m)
◯「中国との関税合戦では段階的な緩和が必要」
「中国がまず高関税を引き下げる必要がある」
「ウクライナとの鉱物資源協定はロシアへの強いシグナル」
「本日、日本との通商協議を行う」
「私は、欧州連合(EU)との通商協議には関与していない」
「第1四半期国内総生産(GDP)は改善されると予想している」
「我々の政策は、インフレを鎮静化させる」
money_soku
が
しました
週末やしまた追加情報出るまで寝るからなんかあったら起こして(口座残1777円)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
指標無視上げのときはいつもやられて辛えわ…
それにしてもまた円安地獄か勘弁してくれ
money_soku
が
しました
消費税程度より遥かに影響デカいやろ
money_soku
が
しました
高いスワップ払った甲斐があったぜー
建値に損切いれるぜー
money_soku
が
しました
もうしばらくショートの出番はないかな?
money_soku
が
しました
雇用統計次第って感じかな。
money_soku
が
しました
コメントする