1: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 13:51:32.49 ID:p61X+Fo1d.net
給料だって物価に全く追いつかないし

2: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 13:52:00.58 ID:o4tBNj9A0.net
少なくともレートは円高のほうが良かった

3: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 13:54:36.93 ID:kcuQKgoE0.net
円高の方が俺らに取って都合が良かった

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



僕はFXトレーダーなのでわかりやすい動きであればどちらでも問題なし。
輸出入の仕事のほうも正直どちらでも利益はそこまで変わらず。
円安なら頑張って安く仕入れてお店の利益が出るようにすれば競争力アップだし、円高なら沢山消費されて数が出せるので。
yaruo_asehanashi
 為替相場を触っているとどちらでも良くなると俺も感じるな。
 急変動時も対応しやすい。




やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンみたいだお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







4: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 13:54:48.65 ID:W0rgUaxn0.net
円安の恩恵受けられる奴って限られてるわ

8: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 13:57:10.41 ID:p61X+Fo1d.net
>>4
輸出大企業や資産家しか儲かってへんよな

5: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 13:55:01.16 ID:p61X+Fo1d.net
コンビニでおにぎりや弁当を見るたび惨めな気持ちになるし

6: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 13:56:55.30 ID:o4tBNj9A0.net
トランプ政権「ドル高円安を是正します」

頼むで

7: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 13:57:03.88 ID:ZeBrsHg20.net
そうかな?ワイは円安のおかげか
いいところに転職できたかも

9: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 13:57:44.21 ID:o4tBNj9A0.net
2008年に海外旅行したけど結構贅沢できたわ

11: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 13:58:56.98 ID:sezZZRcU0.net
円安ハッピー勢:輸出企業 大企業 投資家
円高ハッピー勢:輸入企業 中小零細 一般庶民

12: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 13:59:18.03 ID:6j/66Uct0.net
アベノミクスやらないほうが良かったっていうならそうだな
円安終わればインフレ終わるわけじゃないんで物価上がっていくのは止められないとおもうが

13: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 13:59:20.42 ID:tRNDuuIj0.net
一般人のワイでもロレックス買い漁れた
民主党さまさまやったわ

20: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 14:05:32.92 ID:sezZZRcU0.net
>>13
民主党政策っていうよりか
リーマンショックの世界経済ダメージやったな
2009~2011年はデイトナ以外は定価以下だった
俺も114270を32万円、16622を59万円で買えた
2本で自己ブレーキ掛けたけど今から思えば
もっと買っておけば良かった特にデイトナ

24: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 14:10:32.37 ID:H0SFXPZe0.net
>>20
ワイデイトナ100万で買ったで
流石に今の400万超えは無理

27: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 14:12:30.91 ID:sezZZRcU0.net
>>24
瞬間最大風速で116520が100万まで下がったのは見た
それでも当時は定価90万まで下がるの待ってた
今から思うと馬鹿すぎた

14: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 14:01:06.64 ID:p61X+Fo1d.net
円安にするんなら事前通告してほしかったわ
どこまで日本人のドルベースの資産を毀損するんだ

15: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 14:01:12.17 ID:mDFa4zCB0.net
ワイの夢のスワポ生活も終了してしまったわクソが
毎日12000円ぐらい入ってたのに

16: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 14:01:55.95 ID:bgXvdVaY0.net
円安による見せかけのインフレだからGDP下がってるからね

17: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 14:02:11.77 ID:ywd9Ozs20.net
新車のベンツが300万代で買えたしな

18: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 14:02:23.57 ID:p61X+Fo1d.net
おにぎり200円弁当1000円ラーメン1500円の時代に生きていける気がしないわ

21: 稼げる名無しさん :2025/04/26(土) 14:06:09.22 ID:6j/66Uct0.net
コストプッシュ型のインフレだから円ドルの為替変動しても物価上がっていく長期トレンドは変わらんだろ
円高に振れれば1年ぐらいは物価下がるかもしれないけど

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745643092/