1: 稼げる名無しさん :2025/04/29(火) 08:50:58.70 ID:mFIg03sk9.net

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250428-OYT1T50148/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



1日3~4時間しか開いていないとか凄まじく不便!
・・・と思ったけれど、人が来ていないところであれば確かに?
yaruo_asehanashi
 需要がないのであれば営業時間短縮もやむなしだろうか。



やる夫より:日々のインフレ対策に
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







4: 稼げる名無しさん :2025/04/29(火) 08:52:29.69 ID:W0aB700a0.net
売上捨てんのか?個人零細自営では考えられんなこんなやり方

103: 稼げる名無しさん :2025/04/29(火) 09:28:40.57 ID:09ygRGCI0.net
>>4
売り上げなんてほとんどないからだろ
銀行部門だってメガバンクすら窓口なんていくつかまとめてブランチインブランチ方式にした上で空中店舗なのに

5: 稼げる名無しさん :2025/04/29(火) 08:52:35.53 ID:TwoPVV9j0.net
どんどん働かなくなってるだけ

8: 稼げる名無しさん :2025/04/29(火) 08:54:13.40 ID:GQW0Z18a0.net
利用客が少ないなら良いじゃない

10: 稼げる名無しさん :2025/04/29(火) 08:55:09.15 ID:F8yGBcd80.net
それだけ午前中の来客が少ねえんだろな

11: 稼げる名無しさん :2025/04/29(火) 08:55:13.64 ID:elRQU0E50.net
浮いた人員で点呼してくれ。
帰局後点呼とかやってなかった事やるようになって人員が足りてない。

13: 稼げる名無しさん :2025/04/29(火) 08:55:32.34 ID:XBLZidwT0.net
>利用客の低迷が続く

まあいいんじゃね
低迷してるっていうんだから開いてても来るのは数人だったんだろ

21: 稼げる名無しさん :2025/04/29(火) 08:57:23.45 ID:lEnL+yxF0.net
こういうのは業務の効率化とは言わんやろ

31: 稼げる名無しさん :2025/04/29(火) 09:00:11.18 ID:6JJLznZ80.net
それだけ人が居ないんやろ
特定局の局長なんか仕事してないのになw

38: 稼げる名無しさん :2025/04/29(火) 09:06:37.52 ID:0Dp0BJUD0.net
よくわからんが窓口局員がお茶挽いてるほど暇だから
人手足りない配達やらせるって話?

42: 稼げる名無しさん :2025/04/29(火) 09:09:33.99 ID:7KWrSxiI0.net
そこは外注だろと思ったけど
客いないならいいね

45: 稼げる名無しさん :2025/04/29(火) 09:09:51.68 ID:vJP1NKwT0.net
週に1、2人とかだろたぶん

50: 稼げる名無しさん :2025/04/29(火) 09:11:45.42 ID:jpblOcOa0.net
人来ないのに開けてたら電気代勿体ないだけだしな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745884258/