1: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 20:20:25.80 ID:ZFiRfoVL9.net
旅客機内でモバイルバッテリー発火か 羽田に緊急着陸 けが人はなしhttps://t.co/lCxhSK9Dyu
— 朝日新聞国際報道部 (@asahi_kokusai) April 28, 2025
https://www.asahi.com/articles/AST4X3H7ZT4XUEFT00LM.html?iref=comtop_7_03
続報がありましたので追記します:
ハワイアン航空機で携帯電話が発火 羽田空港に緊急着陸 「防火かばん」ですぐに消火 https://t.co/d393PNiUi2
— テレ朝news (@tv_asahi_news) April 28, 2025
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
こっわ。
とりあえず大きな事故にならなくてよかったお。

やる夫より:
輸送中の安全確保などに

ジーフォース Lipo Bag Safety Box G0998 日本正規品

リポ セーフティーバッグ 耐熱温度 800℃ バッテリー ケース 耐火 バック サバゲー (mini wide)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ホノルル発羽田行の便か。
とりあえず目的地には到着できたみたいだな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 20:21:32.86 ID:aqs7G4VL0.net
モバイルバッテリーって機内持ち込みよかったっけ?
13: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 20:25:11.83 ID:g00Zat170.net
>>3
160Wh以下ならOK
最近になって持ち込み数の制限をしている
160Wh以下ならOK
最近になって持ち込み数の制限をしている
15: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 20:25:45.17 ID:7ChwFO430.net
>>3
持ち込み→OK
預け入れ→NG
持ち込み→OK
預け入れ→NG
126: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 20:56:46.98 ID:oTw0m2SW0.net
>>3
アメリカ便で、ワイヤレスイヤホンのバッテリーは持ち込めたからいけるのでは
海外に郵送するときは、ダメだった
アメリカ便で、ワイヤレスイヤホンのバッテリーは持ち込めたからいけるのでは
海外に郵送するときは、ダメだった
160: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 21:10:18.74 ID:g8lnaMML0.net
>>3
だめならスマホもパソコンもカメラも髭剃りも持ち込めないぞw
だめならスマホもパソコンもカメラも髭剃りも持ち込めないぞw
283: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 22:42:21.99 ID:XceJwShM0.net
>>160
内蔵<モバブ<バッテリ単品で厳しい
内蔵<モバブ<バッテリ単品で厳しい
292: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 22:50:55.60 ID:hgH1BwoA0.net
>>3
容量制限がある
今の規制は極端に大きくなければ持ち込める
容量制限がある
今の規制は極端に大きくなければ持ち込める
4: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 20:21:52.91 ID:c5HDIhvp0.net
充電中じゃなくても燃えるん
400: 稼げる名無しさん :2025/04/29(火) 05:35:26.34 ID:ifEW7G4G0.net
>>4
落とした事があったりしたら、使用してなくてもバッテリー内部で化学反応が起きたりして発火する。
落とした事があったりしたら、使用してなくてもバッテリー内部で化学反応が起きたりして発火する。
7: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 20:23:54.92 ID:jQrjgWmw0.net
目的地に着いてるじゃん
310: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 23:27:41.77 ID:qXxj+D3K0.net
>>7
ワイもそれ思った
ワイもそれ思った
8: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 20:24:12.73 ID:MyWU3ZPq0.net
水かけまくって漬けるのがいいらしい
旅客機内じゃムリ
旅客機内じゃムリ
21: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 20:27:52.30 ID:Xcu9VglL0.net
怖いな
損害賠償になるのかね
損害賠償になるのかね
23: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 20:28:15.29 ID:ciUqdPyu0.net
緊急着陸って目的地まで飛んできてるじゃん
305: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 23:15:32.73 ID:R2XnFJnJ0.net
>>23
サイレン鳴らしながら他の機を交わして降りて来たんでしょ(笑)
サイレン鳴らしながら他の機を交わして降りて来たんでしょ(笑)
385: 稼げる名無しさん :2025/04/29(火) 02:24:23.44 ID:fUHXIghC0.net
>>23,30
メーデー宣言したら最優先で着陸可能。パンパンかもしれんが。
メーデー宣言したら最優先で着陸可能。パンパンかもしれんが。
29: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 20:30:32.09 ID:prgXrYjN0.net
専用容器とか無いの?
30: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 20:30:50.79 ID:XJ8m3B4R0.net
目的地に緊急着陸とは
57: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 20:37:15.96 ID:iw2UEPOu0.net
>>30
順番すっとばして、俺の機がNo1だ!てことじゃないの?
順番すっとばして、俺の機がNo1だ!てことじゃないの?
47: 稼げる名無しさん :2025/04/28(月) 20:34:24.15 ID:7RPWmbkM0.net
モバイルバッテリーはもっと厳しい品質規制をしろ
わけわからん中国製を普通に売るなよ
わけわからん中国製を普通に売るなよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
モバイルバッテリーの持ち込みに関しては、条件が違う可能性もあるので必ず航空会社のHPでご確認をだお。
参考ソース:https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/boarding-procedures/baggage/international/caution-restriction03/
参考ソース:https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/boarding-procedures/baggage/international/caution-restriction03/

現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745839225/
コメント
コメント一覧 (10)
money_soku
が
しました
そして対処法あんま知ってる人おらんって、よくよく考えると恐ろしい代物だな
そういうワイもどうしたらいいか全く分からん
money_soku
が
しました
160wh以下は2個まで。
持ち込み時にはリポバッグに入れるの義務化しても良いと思う、現状では品質とユーザーのリテラシーも相まってヤバすぎるからな。
money_soku
が
しました
世界中で輸入禁止にするべきや
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
燃えると消化不可能だし。
だからなるべくそういうバッテリーは持たんようにしてる。
money_soku
が
しました
「こういう使い方もある」ってやりたかったのに
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一瞬の判断を誤ると焼死するで
money_soku
が
しました
コメントする