1: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9.net
Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01
https://finance.yahoo.com/news/live/trump-tariffs-live-updates-trump-says-china-tariffs-wont-stay-at-145-bessent-hints-at-deescalation-191201492.html

トランプ大統領が中国に対する関税が長期的には驚くほど高いレベルに留まることはないだろうと示唆し、スコット・ベセント財務長官が北京との緊張緩和を示唆したことから、ウォール街は火曜日、主要な貿易面での進展の兆しに注目した。

「145%というのは非常に高いが、そこまで高くなることはないだろう」とトランプ大統領は火曜日の午後、記者団に語った。

同氏はさらに、「大幅に下がるだろう。ゼロにはならないだろう。かつてはゼロだったのだ」と付け加えた。

トランプ大統領の発言は、ベセント氏が火曜日の非公開の首脳会談で投資家に対し、米中関税問題は緩和に向かうと見ていると発言した後に出されたもので、火曜日の米国株は急騰した。

ベセント氏は中国との報復関税は持続不可能だと述べ、関税の「明確化」については楽観的だと先週ヤフーファイナンスに語った意見を繰り返した。

ベセント氏は中国との報復関税は持続不可能だと述べ、関税の「明確化」については楽観的だと先週ヤフーファイナンスに語った意見を繰り返した。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 朝の為替相場記事でも書いた件だお。
 正直トランプ氏やベッセント氏が何かいっても、本当にそうなるまでは全く信用できず。
 相互関税の掌返しの件もあるし、各国との交渉(という名の要求)や外交姿勢にも疑問点が数多くあるお。
 半導体関税、医薬品関税に関しても発表するといったタイミングを無視していることも気がかり。
 今回の発言も市場操作か米国離れを多少緩やかにしようとする意図があるのではと疑っているお。
acha




やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンみたいだお




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 まさか米国の信用がここまで悪化するとはという感じだ。
 一応市場は発言を織り込みに動いており日経平均は寄り天っぽい感じはするが上昇。(朝の記事でも書いた通り)
 米株先物も上昇して推移している。
 ただし為替のほうは懸念を強めており、141円台後半まで円高に動いて推移しているな。
 このあたりからは少し円高方向も重くなってきており横這い圏でウロウロしている。
yaranai_ee



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








2: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 09:08:16.44 ID:rbhtduaI0.net
日和ンプ

3: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 09:08:30.76 ID:3VczOPjH0.net
こいつ毎日言ってること変えて何がしたいの?

105: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 09:38:33.28 ID:dwcCevFm0.net
>>3
市場操作

191: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 10:02:33.51 ID:ZJ1RJTOA0.net
>>3
おやびんは全ての経営で失敗して来たからね
借金抱えて赤字会社ばかり抱えているのに、経営のプロというショーンKみたいな嘘をついて、
アメリカ版マネーの虎に出て、あのキャラとハッタリトークで人気者になった
それでCM料とかトランプの名前使用料で大儲けした
アメリカはスケールが大きいから、それで数百億儲けて借金を返した

つまり、おやびんは大統領としては無能だが、選挙には滅法強い

320: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 12:21:11.10 ID:L3WsAegy0.net
>>191
少なくともディールは下手くそだな

4: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 09:09:04.80 ID:zSLIDUQD0.net
何言ってんだ

8: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 09:11:53.78 ID:YJTIx9zD0.net
こいつと交渉する意味ないだろ。次の日には反故にされるぞ。

9: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 09:12:37.79 ID:OTiy4vPO0.net
トランプ政策と秋の空

11: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 09:13:10.52 ID:OTiy4vPO0.net
「就任後24時間で停戦」はどうなった?

13: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 09:13:35.24 ID:fvofDypH0.net
またディール失敗してる

15: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 09:13:49.18 ID:RjH3nz0w0.net
思い付きで喋る度に株価が乱高下して楽しいだろうな

56: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 09:23:29.29 ID:Th16vTrN0.net
>>15
乱高下の度にお仲間はガッポガッポよ

18: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 09:14:14.46 ID:nP1hmXGZ0.net
インサイダーやり放題やん

24: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 09:15:08.01 ID:CknJcA7m0.net
何か大きな発表が近いんか
沸騰するのか

27: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 09:15:35.11 ID:LlsjqVs50.net
何言っても後から修正すれば問題ない
と思ってるんだろうな

43: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 09:19:50.82 ID:iBAMoPNx0.net
>>27
信用は金では買えない
ということをトランプさんは教えようとしてくれている

28: 稼げる名無しさん :2025/04/23(水) 09:15:49.22 ID:OTiy4vPO0.net
>>1
関税とドル安とトランプ不審
米国の物価、どうなるかねw
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




この感じが最低中間選挙まで、長ければどこまで続くかわからないというのは非常に怖いところ。
yaruo_asehanashi
 トランプ氏は3期目もやるといっているしな。
 その頃にはFRBのパウエル氏も任期が終了しているし、米国は一体どうなっているだろうか。










現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745366871/