1: 稼げる名無しさん :2025/04/16(水) 10:51:56.13 ID:u4Jf8UiP9.net
日銀の植田和男総裁、実質賃金のプラス定着「今年半ば以降」インタビュー詳報https://t.co/jI9tPGYVvJ
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 16, 2025
2025年春闘で大幅な賃上げが相次いでおり、「コストプッシュ要因によるインフレが落ち着いていくとすれば、徐々に実質賃金のプラスの上昇率が定着していく」と予想した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3d353fcd59b32bd098ea6f006f4b528fd1a0b7b
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
だといいんだけれど、トランプ関税の影響もあってどうなるかはまだ微妙なところ。
とりあえず次回の利上げにはまだもう少し時間がかかりそう。
ただ利上げをしなくてもトランプ関税の影響もあり、リスク回避の円買いも進んできているお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
とりあえずベッセント氏からの圧力で、経済無視で無理やり利上げや増税なんてことにならなければ良いかなと思っているな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/04/16(水) 10:52:41.44 ID:GtCYhu4n0.net
夏場って要はボーナス頼みじゃないですか
4: 稼げる名無しさん :2025/04/16(水) 10:53:24.32 ID:x8ex05/I0.net
半年経ったらみんな忘れてるから・・・
5: 稼げる名無しさん :2025/04/16(水) 10:53:26.00 ID:vaA1xtLj0.net
>>1
そう言ってもう3年かな?2年かな?
そう言ってもう3年かな?2年かな?
6: 稼げる名無しさん :2025/04/16(水) 10:54:57.28 ID:lPQ7qNsj0.net
賃金上がるの新卒だけじゃ?
10: 稼げる名無しさん :2025/04/16(水) 10:55:27.75 ID:vnO3cA7D0.net
大企業はってちゃんと言わないと
大半の国民には実感はありませんって言っとかないと嘘つきって言われるぞ
大半の国民には実感はありませんって言っとかないと嘘つきって言われるぞ
13: 稼げる名無しさん :2025/04/16(水) 10:56:54.45 ID:GJ9dA4ar0.net
よし!利上げだな🙄
16: 稼げる名無しさん :2025/04/16(水) 10:59:02.53 ID:daO8uAyv0.net
※庶民には関係のない話です
17: 稼げる名無しさん :2025/04/16(水) 10:59:57.53 ID:PgkoWFl/0.net
5月の利上げ予想は完全に無くなった
20: 稼げる名無しさん :2025/04/16(水) 11:02:10.16 ID:yfQxZmyN0.net
無理だろうな
あと2年くらいかかるしその前に消費者が息切れしておしまい
あと2年くらいかかるしその前に消費者が息切れしておしまい
21: 稼げる名無しさん :2025/04/16(水) 11:02:40.41 ID:m3gnv4QM0.net
賃上げは社会保障費増で相殺、下手すりゃマイナスだろ
23: 稼げる名無しさん :2025/04/16(水) 11:03:19.92 ID:YQoKjbUi0.net
トランプ関税からもはや空気みたいな存在感
41: 稼げる名無しさん :2025/04/16(水) 11:09:17.81 ID:NJtvfkC80.net
言うだけで賃上げ出来るわけがない
48: 稼げる名無しさん :2025/04/16(水) 11:11:19.76 ID:SvMCBjXk0.net
大半の人はただ物価があがっていくだけ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
トランプ関税の影響はまだはっきりしないので、年内2回利上げ見込みは変わりなしだと思うお。

ただトランプ氏は頻繁に対応を変えるため、なかなか長期的な予想は難しいな。
相互関税が90日延期ではなく撤廃されるようであれば、今までの予想どおりの利上げペースとなるのではと思っている。
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744768316/
コメント
コメント一覧 (11)
money_soku
が
しました
何ヶ月連続マイナスなのか知ってる人がいたら教えてくれ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
(景気悪化と債務膨張は考えないものとする)
money_soku
が
しました
価格の安定(笑)のために入札をするんだもんな
入札をする意味が分からん
money_soku
が
しました
ちゃんと予測できる頭あるならとうの昔に復活しとるわ。
money_soku
が
しました
来年あたりには賃上げボーナスタイム終わるんじゃないかなあ
money_soku
が
しました
逆やったか
money_soku
が
しました
世界情勢によって分かるのは仕方ないけど、未来の変化込みで利上げしたこと忘れてないすからね
money_soku
が
しました
コメントする