1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2025年04月15日22時04分取得:
fx_0415

dau_0415

bitcoin_0415


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 1個前の記事からここまで特に大きな材料もなく相場は横這いレンジ圏が続いているお。
 欧州株もプラス圏ではあるものの、大きな伸びはなし。
 仮想通貨が少し伸びているかな~というくらいだお。
 米市場でのトランプ氏からの材料が出ることに期待しているお。
pc




やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンみたいだお




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 欧州市場より少し円が買われ気味だな。
 一部では赤沢氏とベッセント氏の交渉発表によるものではと言われているが、こちらは12時頃に発表されていたので恐らく違う材料ではと思っている。
 あくまでこの円高は英雇用統計の賃金か、ZEW景況感の数字が前回より大幅に悪くなったためではと思っているな。
 ただ大幅にレンジを抜けたという感じはしない。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です








イエレン前米財務長官は最近の米国債売りについて、連邦準備制度理事会(FRB)の介入を正当化するような機能不全ではなく、むしろ米国の政策決定に対する信頼の低下を示す懸念すべき兆候だと述べた。


米国の消費者は向こう1年間にインフレ率の上昇を予想しているほか、将来の雇用見通しについて不安を強めている。ニューヨーク連銀の月次調査で明らかになった。


【🇬🇧ロンドン市場概況】
中国が国内航空会社にボーイング機の受け取り停止を指示したとの報道から貿易戦争激化への懸念が高まり、ドル円はリスク回避の動きから一時142.60円台まで下押しました🧐


【要人発言】
🇺🇸トランプ大統領
「エヌビディアに対して必要な許可、迅速に行われるだろう」


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku





報道やトランプ氏の対応には結構疑問あり。
NVIDIAが求める許可って中国への輸出であったりもするので、米国が考える安全保障をトランプ氏がどう考えているのか疑問に思うお。
yaruo_asehanashi
 今のところ謎が多いな。
 ボーイングの報道の件も円高に動くより少し前に報じられていたように思う。
 ただ貿易戦争悪化の材料になると言われればその通りかな。













現在よく読まれている記事: