1: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 22:48:56.14 ID:j5+k0lTZ0●.net BE:784885787-PLT(16000)
わずか2週間…LINEで届いた「退職届」にあ然「10代は2度と雇わない」「アホらしすぎて返す言葉なかった」
わずか2週間。LINEで退職を伝えるというやり方に呆れていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/611cb04ff1fe2d1d3c823846fd034df4b99a0b20
わずか2週間。LINEで退職を伝えるというやり方に呆れていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/611cb04ff1fe2d1d3c823846fd034df4b99a0b20
Z世代の常識が新しすぎてビビってる。
— シモミシュラン (@shimomichelin) April 13, 2025
Z世代がいつからか知らんけどとりあえず
10代を2度と雇うことはない😂
アホらしすぎて返す言葉なかったから
お疲れ様でした、しか返されへんかったわ。笑#退職届という名のライン pic.twitter.com/wwqpltpRTO
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
トレンドかどうかは謎だけれど、今までの感覚と違うのは確かにかも。
あとLINEの文面で来ると本人なのかどうか不安なのもネックだお。(誰かがいたずらで操作したとかも後で言われかねないし)

やる夫より:日々のインフレ対策に
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一応法的には有効になっているので、本人確認ができればまぁ・・・。
ただ送られた方がびっくりする気持ちもわかるかな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 22:50:43.96 ID:T8CzR4SG0.net
時代似合わせるのが経営者だから
6: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 22:51:04.95 ID:5Z42Qhsu0.net
ドロンするんであとはヨロ😉
7: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 22:52:17.86 ID:Dn97mfZs0.net
今はヘラヘラニヤニヤ笑ってるけど
10年後20年後とかえげつない事になるって
みんな薄々気づいてるよね
10年後20年後とかえげつない事になるって
みんな薄々気づいてるよね
8: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 22:52:19.43 ID:gz+XyA/I0.net
連絡するだけマシだろw俺らはバックラー世代なんだからw
9: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 22:53:14.28 ID:RP48huLE0.net
退職のLINEスタンプ作ったら売れそうな気がする
57: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 23:25:47.38 ID:ksJQR1Xq0.net
>>9
わろた
わろた
10: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 22:53:18.61 ID:I9Nuzz5H0.net
ちゃんと「退職届」にしててエライ😁
14: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 22:54:34.65 ID:X+8ZCuV90.net
LINEでやめますの後ブロックまでがデフォルト
16: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 22:56:33.21 ID:gWqxzMNZ0.net
公式にLINEで発信してるんだから公式に受理されると思うだろ
17: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 22:57:26.04 ID:Of0IwlOu0.net
10代どころか20代も変わらんだろ
19: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 22:57:34.56 ID:YvJIDv900.net
逆に辞めたいやめたいって思いながら働いてる奴にいて欲しいか
お互いに良いと思うんだが
お互いに良いと思うんだが
22: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 22:58:30.99 ID:VaF3Uz390.net
>>19
そこじゃなくて
対面でして欲しいって事だろ
そこじゃなくて
対面でして欲しいって事だろ
21: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 22:58:07.93 ID:5Z42Qhsu0.net
いうても会社としてもまだ試用期間内だろ
どうせ辞めるのなら、早いに越したことはないのでは
どうせ辞めるのなら、早いに越したことはないのでは
24: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 22:59:32.98 ID:qynlxEDG0.net
給与の受け取りくらいは伝えてやれよw
26: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 22:59:46.09 ID:AczskAcE0.net
10代もZ世代になるの?
38: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 23:06:52.29 ID:+fVEO4pR0.net
>>26
ZZ
ZZ
43: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 23:11:46.04 ID:TRbMQu370.net
>>26
アルファ世代とか言ってたけど根付かんやったな
アルファ世代とか言ってたけど根付かんやったな
47: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 23:15:25.11 ID:silK8ftF0.net
>>26
10代後半はZ世代
10代後半はZ世代
32: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 23:03:59.42 ID:+JriiIXj0.net
そもそも仕事でLINEなんか使うなよ
しかもどうせバイトだろ
しかもどうせバイトだろ
35: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 23:05:44.17 ID:Qy5ZQSJR0.net
企業はまだ新卒を「金の卵」だって思ってるんだな
37: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 23:06:34.08 ID:d6hTjzKF0.net
時代なんだろうけど世の中に弊害もありそう
46: 稼げる名無しさん :2025/04/13(日) 23:15:09.58 ID:1yhXP6T/0.net
カジュアル退職だな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1744552136/
コメント
コメント一覧 (19)
money_soku
が
しました
LINEがいいかはともかく、紙で出すのが時代錯誤な感じはしなくもない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
氷河期「じゃあワイが・・・」
担当者「あ、そういうのいいから」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
退職意思を伝えられたら別によくない?コミュのすれ違いはお互い様やと思う
money_soku
が
しました
受け取り拒否をするようなところがあるから内容証明とかで送らなきゃいけない場合もありだがな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする