1: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 10:41:08.10 ID:cPXlkkgv9.net
ドローン航路が世界初開通 浜松市と秩父エリアで - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1672604.html
※全文はソースで。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1672604.html
ドローン航路が世界初開通 浜松市と秩父エリアで https://t.co/8CvzzY4yQ9 pic.twitter.com/PqdU8SWp7A
— Impress Watch (@impress_watch) March 25, 2025
※全文はソースで。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これ僕も興味ある!
山奥とかで輸送が難しい場所にも物資が届きやすくなるかも?
山奥とかで輸送が難しい場所にも物資が届きやすくなるかも?

今後ドローン関連の仕事も増えていくかな?

ドローン操縦士免許 学科試験 的中問題集
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 10:42:14.72 ID:3dgj61r50.net
うちの庭まで郵便や宅配運んでくれりゃあいいんだけど
まだかなー
まだかなー
13: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 10:51:13.64 ID:IrWbRQ410.net
>>2
アパートのエントランスの郵便ボックスに郵便物を入れてくれる時代はくるのだろうか?
アパートのエントランスをドローンが飛んでるのは、物理的に怖い気もするが
アパートのエントランスの郵便ボックスに郵便物を入れてくれる時代はくるのだろうか?
アパートのエントランスをドローンが飛んでるのは、物理的に怖い気もするが
29: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 11:03:26.21 ID:tDA34i6g0.net
>>2
よほどの限界集落でないと無理
よほどの限界集落でないと無理
63: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 11:37:22.28 ID:5qjlAO6k0.net
>>2
海外の映像見たけどパラシュートの役割をしてない布つけて空中から投下してた
地上近くまで降下するとドローンが盗まれるんだって
海外の映像見たけどパラシュートの役割をしてない布つけて空中から投下してた
地上近くまで降下するとドローンが盗まれるんだって
8: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 10:45:58.85 ID:ppMIjc9d0.net
ドローンがブンブン飛び回ってる未来いつ来るかな
9: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 10:47:44.45 ID:5vjOpxha0.net
ドローン一台で運べる荷物って100kgぐらいは持てるのもあるんかな
騒音が気になるけどおもしろそう
騒音が気になるけどおもしろそう
31: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 11:04:15.37 ID:IrWbRQ410.net
>>9
米軍海兵隊が開発しているTRUAS(武器弾薬用の輸送ドローン)のペイロードは150ポンド(68kg)
思ったほど、ペイロードは大きくない
人が操縦する場合、1人当たりどれだけ運べるかは重要なファクターだが
無人航行する場合は、1機当たりの最大積載量は、荷物1個当たりの最大重量でしか無く
無数のドローンで荷物を運んだ方が、地対空ミサイルなどの被害を減らせるメリットが大きい
米軍海兵隊が開発しているTRUAS(武器弾薬用の輸送ドローン)のペイロードは150ポンド(68kg)
思ったほど、ペイロードは大きくない
人が操縦する場合、1人当たりどれだけ運べるかは重要なファクターだが
無人航行する場合は、1機当たりの最大積載量は、荷物1個当たりの最大重量でしか無く
無数のドローンで荷物を運んだ方が、地対空ミサイルなどの被害を減らせるメリットが大きい
41: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 11:12:50.07 ID:5vjOpxha0.net
>>31
ありがとう 軍ので68kgぐらいなのか
民間汎用で100kgとかは当分無理なんだね
ありがとう 軍ので68kgぐらいなのか
民間汎用で100kgとかは当分無理なんだね
49: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 11:18:25.32 ID:IrWbRQ410.net
>>41
無理というか
そもそも100kgの荷物って、何を送ろうとしてる?
スーパーの買い物レベルなら、20kgもあれば十分
100インチTVでも送るなら、大きさ的に無理があるだろう
3機くらいで吊り下げて、ドローン間の距離を維持して飛べば運べそうな気もするがな
無理というか
そもそも100kgの荷物って、何を送ろうとしてる?
スーパーの買い物レベルなら、20kgもあれば十分
100インチTVでも送るなら、大きさ的に無理があるだろう
3機くらいで吊り下げて、ドローン間の距離を維持して飛べば運べそうな気もするがな
55: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 11:21:52.46 ID:5vjOpxha0.net
>>49
今回のプロジェクトだと
個別配送って感じじゃ無いから
まとめて送るのかな?と思ったのよ
今回のプロジェクトだと
個別配送って感じじゃ無いから
まとめて送るのかな?と思ったのよ
58: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 11:23:21.70 ID:0O6knSLo0.net
>>41
必要は開発の母だから、ドデカイ無人貨物輸送機は簡単に作れるよ
既存の航空機を無人化するのは戦前からやってるからね
必要は開発の母だから、ドデカイ無人貨物輸送機は簡単に作れるよ
既存の航空機を無人化するのは戦前からやってるからね
62: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 11:36:20.21 ID:dvJ8YanR0.net
>>49
1件ずつ運ぶのも非効率な気が
1件ずつ運ぶのも非効率な気が
78: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 11:49:35.19 ID:IrWbRQ410.net
>>62
流石に積載量見合いで荷物の集約はするだろう
効率言ったら、トラックで運ぶのが一番なわけで
流石に積載量見合いで荷物の集約はするだろう
効率言ったら、トラックで運ぶのが一番なわけで
12: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 10:50:58.90 ID:r0QfhfHB0.net
ドローンタクシーまだ?
14: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 10:51:22.49 ID:NQGi7eYF0.net
空飛ぶクルマとは違うの?
20: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 10:56:20.18 ID:39oeyXJ90.net
上空180kmってすごいな超高高度だ
24: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 10:58:58.39 ID:sXj6oUW60.net
>>20
180mで十分な気がするな、たしかに
180mで十分な気がするな、たしかに
38: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 11:10:09.91 ID:uthwn7/j0.net
>>20
上空に約180kmの航路なんだろうなw記者の質が
と思ったらNECもほぼ同じ発表してるわなんでだよw
上空に約180kmの航路なんだろうなw記者の質が
と思ったらNECもほぼ同じ発表してるわなんでだよw
47: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 11:17:53.02 ID:0O6knSLo0.net
>>38
だから天竜川に沿って180km遡上するルートだろ
180km上流には何があるんだろ?
だから天竜川に沿って180km遡上するルートだろ
180km上流には何があるんだろ?
50: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 11:19:38.79 ID:0O6knSLo0.net
>>47
遡上したら諏訪湖だった
遡上したら諏訪湖だった
27: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 11:00:38.43 ID:eAn0Qyx+0.net
取り敢えず限界集落や被災地への輸送手段として確立させろよ
34: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 11:08:17.13 ID:AzTcL+CL0.net
屋上とか庭に宅配ボックス置く時代になるのさ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
恐らくどこかのポートにまとめておいて、その後は車か何かで配送かなって。

海外だとやっていそうな動画も出ていたが、事故は起きていないんだろうか。
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742953268/
コメント
コメント一覧 (10)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ドローン輸送割引とかさ
money_soku
が
しました
便利そうだけど墜落したら登山して拾いに行くのかな
money_soku
が
しました
ギリギリ俺を運べるな
その内パーソナルでどっか行けるようになるかな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする