1: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 08:50:38.36 ID:gk/wFWAm9.net
「CMに何十億円投資しても売上も利益も変わらない」かつてキットカットのCMを中止したネスレ日本元社長・高岡浩三氏が考える“テレビCMの価値”「『広告しないと商品が売れない』は時代遅れ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6323d5e558442e8c1d48e2d59c9fabd789bcbafa
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6323d5e558442e8c1d48e2d59c9fabd789bcbafa
「CMに何十億円投資しても売上も利益も変わらない」かつてキットカットのCMを中止したネスレ日本元社長・高岡浩三氏が考える“テレビCMの価値”「『広告しないと商品が売れない』は時代遅れ」 https://t.co/hvnbqhhgYe#マネーポストWEB#インタビュー #オピニオン #ビジネス #マスコミ #企業 #経営者
— マネーポストWEB (@moneypostweb) March 25, 2025
以下ソース
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
それは2002年頃既にキットカットは人気商品で知名度も十分だったためでは?
僕もスイミングに行った帰りの補給食として持って行っていた記憶があるくらい人気商品だったお。
ある世の中に周知されたらインプレッション型の広告から成果報酬型の広告案件へと変化させていくのが個人的には強いのかなと思っているお。

やる夫より:
現在定期便(次回確定前ならいつでもキャンセル可能)で23%OFFに15%OFFクーポンも登場して結構安くなっているお

ネスレ キットカット ミニ バラエティパーティーボックス 70枚,チョコレート ※時期によりセット内容に変更あり
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
記事にも以下のように書かれているな。
>テレビCMはこれから世に出す新ブランドや新商品の認知度を高める効果はありますが、そのブランドや商品が定着して利益を生み出すヒット商品になるかはわかりません。しかも、例えばネスカフェやキットカットのような誰もが知っているブランドはCMの効果が少なく、コストパフォーマンスが非常に悪い。単なるイメージ広告だけ一生懸命やっていても、売上も利益も上がらないんです。
俺も十分に知名度がある商品はテレビなどのインプレッション型広告よりもネットや口コミなどでの成果報酬型の広報を行った方が効果が出る可能性があると思う。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 08:52:35.49 ID:IagCDkZE0.net
もともとの知名度によるだろうな
6: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 08:53:57.62 ID:iwiUDmRZ0.net
>>2
全く知名度無ければどんなに営業頑張っても小売店の隅に置かれて売れなくなる
キットカットは長年宣伝してみな知ってる
全く知名度無ければどんなに営業頑張っても小売店の隅に置かれて売れなくなる
キットカットは長年宣伝してみな知ってる
3: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 08:52:58.97 ID:/BCEv2MG0.net
新製品と既に一定の認知度がある製品では広告効果も違うんだろ
4: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 08:53:06.26 ID:rYwIRtmq0.net
キットカットぐらい有名だとそうなるでしょ
7: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 08:54:12.63 ID:9xA6GHUX0.net
キットカットは過去のCMと比べるとグッとコンパクトになって
持ち歩きやすくなっただろうね
持ち歩きやすくなっただろうね
10: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 08:55:01.52 ID:2eC/cuso0.net
そこに行き着くまでが大変なのよ
CM辞めたとたん徐々に忘れ去られていくという
よくできた商売だよほんと
CM辞めたとたん徐々に忘れ去られていくという
よくできた商売だよほんと
13: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 08:55:35.68 ID:X9ruMsSN0.net
テレビの終わり
認めたくない人がいるね
一日中テレビ見てる年寄りかな?
認めたくない人がいるね
一日中テレビ見てる年寄りかな?
14: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 08:55:43.78 ID:NW11XrQ80.net
キットカットは商品イメージが既に浸透済みだったからの理由も大きいでしょ
20: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 08:58:10.39 ID:YfyLQx840.net
キットカットみたいにCMバンバン打ちまくってすでに知名度あるものじゃなく
最初から一切広告出さないで売れた商品って何かある?
最初から一切広告出さないで売れた商品って何かある?
171: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 09:23:50.51 ID:HbHT9itr0.net
>>20
うまい棒のCMとか見た記憶無いなー
どんどん焼きとかいまだに駄菓子屋コーナーに置いてるから売れてるんだと思うけどそういうのも
定番お菓子だけ見てもこんなのCM作ってないだろってのが結構ありそう
うまい棒のCMとか見た記憶無いなー
どんどん焼きとかいまだに駄菓子屋コーナーに置いてるから売れてるんだと思うけどそういうのも
定番お菓子だけ見てもこんなのCM作ってないだろってのが結構ありそう
23: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 08:59:29.91 ID:xAwxFJyN0.net
税金で持ってかれるくらいならCMで経費とした方がお得と考える
26: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 08:59:56.04 ID:AqLn+h3T0.net
全く意味がないと言えるかどうか
ある程度知名度を上げるまでCM必要なのでは
ある程度知名度を上げるまでCM必要なのでは
28: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 09:00:48.14 ID:qlMfnidv0.net
知名度をゼロから1にするためのものだよなCMって
全く知名度がない会社なんかはガンガンCM打つ効果はある
全く知名度がない会社なんかはガンガンCM打つ効果はある
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742946638/
コメント
コメント一覧 (35)
money_soku
が
しました
みかじめ料みたいなもんだよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
テレビ見てる層とキットカットのターゲットはミスマッチしてそうだし
money_soku
が
しました
天下りを受けれないと企業が官僚から嫌がらせ受けるとの同じ理由だろう。創価学会が会報誌や新聞を自分で印刷出版できるのに、わざと大手マスコミに印刷して金を流している。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
未来のレモンサワーはここの記事見て買ったし、ネットでふと見かけた物の方が購買につながる事が多い
money_soku
が
しました
自社ビル!TVCM!一部上場!みたいな、見栄っ張りが上に立ってると危険だね。
JTCって揶揄される会社ってそんな感じなんだろうけど。
一度認知されたらあとはCMなんて要らないと思うよ。
パナソニックにしたって「若者が認知していない」のではなくて「若者たちの認知能力に問題があって特定の何かしか認知できない」だけで常日頃使ってるんだろうと思うし。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
性能や効能、消費期限や品質を知りたいのであってタレントが歌って踊る映像なんて消費者は興味ない
money_soku
が
しました
合法的な賄賂みたいなもんだから、世間に後ろ指差されやすい商売をしているならCMは出しておく方が賢いね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
記事の元社長が触れてる『ブランドは広告で作れない』のマーケティング本の内容は
「広告は補助的な手段にすぎず、ブランドの本当の価値を伝えるのは、PRでの消費者やメディアの評価・口コミであると強調しています。」みたいな内容みたい(GPT調べ)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする