1: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:02:18.003 ID:1SSNXb/10.net
やばすぎだろwww
もうレッドチームになる気マンマンでワロタ
日本もヤバいが

ソース
https://youtu.be/v8Ar5WVq9Vc

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 同盟国は同盟国ではなくなるかもだから、兵器の性能を10%程落して売りたいと。
 ディールという意見も出ていたけれど、そんなことを言ったらますます買ってくれなくなるだけでは?
 個人的には米国の立場をどんどん悪い方向にもっていっているようにしか見えずだお。
acha


やる夫より:お買い得セールがあったのでご紹介だお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 現在の同盟国も「いつ掌を返されるかわからない」として距離を取り始めるんじゃないかな。
 俺もこの発言をメディアの前でする意図は全くわからない。
yaranai_ee



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







6: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:07:07.017 ID:xPs053oS0.net
日本もレッドチーム入れば解決じゃん

9: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:08:47.626 ID:1SSNXb/10.net
>>6
中国の植民地になってウイグル自治区みたいに奴隷にされるぞ

7: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:07:25.941 ID:SCC4kyCN0.net
同盟じゃないのに日本に基地を作ってるのはおかしい

33: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:28:34.519 ID:MwyFZJwja.net
>>7
キューバに海軍基地あるじゃん
ソ連時代の東側諸国に有った米軍基地

8: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:08:30.670 ID:ZBaLUt/r0.net
そもそもトランプとアメリカを同義に語ってはいけない

13: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:11:48.457 ID:ZBaLUt/r0.net
>>10
事実上そうなってるだけ
実際は自己利益の為だけに動いてるトランプ政権

15: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:14:14.576 ID:1SSNXb/10.net
>>13
トランプに敵対する人を片っ端から解雇して、司法無視して三権分立も破壊して、まるで韓国みたいなことになったから
トランプ居なくなってもそういう事になる国って認識はずっと変わらないと思うぞ

20: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:16:46.745 ID:ZBaLUt/r0.net
>>15
トランプのやってる事はアメリカファースト言いながらアメリカの影響力と経済力を落としてるだけ

22: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:17:32.758 ID:5yGMuWML0.net
>>20
国境を閉鎖して天然ガスを掘りまくれば良い

14: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:13:18.718 ID:zyf8h1NY0.net
F-35を買わないと言い出した同盟国に対しての牽制だろ
しかしほんと日本もアメリカと共同開発しなくてよかったな
リスク分散は大事だな

16: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:14:57.906 ID:n5tDmm2C0.net
アメリカがレッドチームに入ると結局アメリカはレッドチームとロシア派レッドチームと中華派レッドチームに割れるだけだから今とさほど変わらん
この三国は地政学的にどれだけ頑張っても相容れない

24: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:18:22.093 ID:1SSNXb/10.net
>>16
トランプはロシアと北朝鮮にはべったりじゃん
一方的なラブコールを送り続けてる

18: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:15:13.495 ID:ZBaLUt/r0.net
テスラ不買でテスラ燃やしたらエルサルバドル行きなんて言う奴だぞ
利を得る為に大統領の特権を利用してる独裁者

21: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:16:53.599 ID:5yGMuWML0.net
>>18
アメリカという企業は今後利益を最優先する

25: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:19:55.617 ID:ZBaLUt/r0.net
>>21
アメリカじゃなくてトランプ政権な

マスクも別にトランプを支持してるわけじゃない
支持する大統領は常に代わりビジネスの為に近づいてるんだが誤算だったな
まさか不買が広がり不利益になるとは思ってなかっただろう

30: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:26:47.202 ID:lGYucSmx0.net
国際秩序がトランプの気分で左右されていいのか?

35: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:29:46.006 ID:1SSNXb/10.net
約束が存在しないと言うか、いいようにだけ使う
相手には守らせるが自分たちの不利になれば破棄する

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:






https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1742788938/