1: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:08:05 ID:WKti
俄かには信じ難い動きだが、どうやらCGではないらしい。しかも破格の値段設定。物流のラストワンマイルになるか
— Joe (@Agimov3) February 26, 2025
pic.twitter.com/ryomVYYlvr
人型ロボットUnitree G1(43自由度)が1万6000ドル(約230万円)から。バッテリーはリチウム電池(定格電圧約48V相当)容量9000mAh、連続約2時間の動作が可能。
2: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:08:56 ID:WKti
こんな人型ロボットが$16,000(約240万円)で入手できる時代になった。 pic.twitter.com/hcjeFlKKfP
— Satoshi Nakajima @GraphAI (@snakajima) March 22, 2025
4: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:09:17 ID:WKti
エヌビディアが今週、ヒト型ロボット開発を加速させる基盤モデルを発表した。
— 豆山くん (@mameyama_kun) March 21, 2025
開発コストと時間を大幅に削減でき、推定5000万人以上とされる世界的な労働力不足の解決につながるという。
同社CEOは「ヒト型ロボットがあちこち歩きまわっている時代が、5年も先ではなく数年以内に来る」と語った。 pic.twitter.com/FzcVSbLL5R
6: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:09:44 ID:WKti
10: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:11:05 ID:Bl48
自宅警備に良さそう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

俺らが生きている間に人型ロボットが日常生活に登場するようになるかもしれないな。

ビバリー 51ピース クリスタルパズル ドラえもん タイムマシン 50296
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
11: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:11:18 ID:WKti
>>10
それは人間の仕事では
それは人間の仕事では
12: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:11:44 ID:uWCr
うそくせー
13: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:12:43 ID:WKti
>>12
実際家庭や工場でどの程度動作するかは知らん
実際家庭や工場でどの程度動作するかは知らん
14: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:14:00 ID:WKti
16: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:14:28 ID:WKti
17: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:14:51 ID:WwzY
ワイの仕事なくなったわ
19: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:16:49 ID:htDB
これが9000mAhで2時間も動くんか
20: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:17:36 ID:WKti
すでにこれは家庭で動作してるらしい
23: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:18:50 ID:pBLZ
>>20
こんなんが家いたらなんか気いつかいそう
こんなんが家いたらなんか気いつかいそう
26: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:19:59 ID:0iLw
会話できへんの?
27: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:20:35 ID:fm47
CGにしか見えないけどそんな安価で出回ったら夢あるな
29: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:26:08 ID:2tms
「資本家の夢ってなあに?」
「給料のいらない従業員。」
「給料のいらない従業員。」
31: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:27:17 ID:I6XB
2時間かぁ… バッテリーの技術進歩か消費電力の低減に期待やな
32: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:28:09 ID:7uP4
2時間で人間の8時間分の仕事できるんか?
34: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:32:48 ID:WKti
>>32
絶対できない
二時間分もできないと思う
重要なのは二十四時間充電しては働き充電しては働きってことができるってことや
絶対できない
二時間分もできないと思う
重要なのは二十四時間充電しては働き充電しては働きってことができるってことや
33: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:32:47 ID:WwzY
コンセント式にすればよくね
35: 稼げる名無しさん :25/03/23(日) 11:35:52 ID:I6XB
>>33
どんな動きできるかとかどんな作業やらせるかにもよるだろうけどその場から動かへん単純作業やらせたいならそれでもええ気はするがそれってわざわざ人型にしなくてもよくね?っていう
どんな動きできるかとかどんな作業やらせるかにもよるだろうけどその場から動かへん単純作業やらせたいならそれでもええ気はするがそれってわざわざ人型にしなくてもよくね?っていう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
コメント
コメント一覧 (25)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ベストテイクが公開されてるはずという話たびたび耳にするようになりましたね。
本当にAIで臨機応変自立駆動しているロボットはまだまだ斬新で不可思議な動きになるんだそうです。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それでも重さ35kgしかないし軽いな
money_soku
が
しました
求められる動きで出来ないものなんて現状でもないでしょ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
少なくとも労働力不足で日本が崩壊することは無いな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
従業員や店員とか人目のある、店内や工場ならコンセント繋げられるか
範囲の決まってるその場の単純作業としては良さそうだけど
money_soku
が
しました
従業員が働いてない時間に動かすことで労働力を補完する存在になりそうだけどな
人間が働く前提の職場だとやっぱり人型の方がそのまま適用出来て良いし
ロボと人間が働く時間をずらすか、職場をずらせば人間がロボの動きに気を遣わなくてすむ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
1000万くらいで自宅介護してくれる専属ロボが手に入るようになることを期待してる。
money_soku
が
しました
コメントする