1: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 12:46:47.30 ID:3m3B2Wve0●.net BE:421685208-2BP(4000)
【全国で開始】スタバのストロー、紙から「バイオマスプラスチック」へ切り替えhttps://t.co/BYMCuh4VNr
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 24, 2025
紙製ストローの飲み心地について不満の声が出ていたことから、二酸化炭素の排出を抑えることができるバイオマスのストローへの変更を決めたという。24日から順次切り替えていくとしている。 pic.twitter.com/A20Cu1aIwZ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7c816cbbc501d1432b090ccfb6cfc8bdbe20a45a&preview=auto
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これは朗報!
マクドナルドとかもその方向でお願いしたいお。
マクドナルドとかもその方向でお願いしたいお。


スターバックス オリガミwithマグカップ ギフト SBC-30B,レギュラー コーヒー,ドリップ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 12:51:23.39 ID:LZ1ZQIVh0.net
ウミガメの鼻の穴があぶない!
8: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 12:52:14.85 ID:INMxleql0.net
ペットボトルとかもリサイクルなんてせずに燃やしたほうがいいんだってなw
9: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 12:52:27.41 ID:VhwZjP9i0.net
ストロー使わなきゃいいじゃんとならないのが最高に人間様のお遊び
11: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 12:52:58.91 ID:rFqOH28z0.net
木切り倒して作る紙製ストローって言うほど環境にいいか?
14: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 12:54:44.01 ID:L7eHdu7E0.net
口当たりの違いであそこまで不味くなるとは思わんかったよね
28: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:15:00.26 ID:2FXE/UKq0.net
紙ストロー使う奴はバガですwwwww
がこれからのトレンドか
がこれからのトレンドか
36: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:28:15.75 ID:c/Lwe1rR0.net
フタでプラ使ってるくせにストローは紙とか、マジでやってる感の極みだったし
37: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:32:55.93 ID:Wp4zh/pl0.net
素早く唇をコップに近づけ、急いで口で吸え
45: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:41:21.90 ID:CuEYVvVc0.net
取り敢えず木を沢山植えよう
49: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:49:35.06 ID:NaPTi9940.net
コーンスターチで食えるストロー作ればいいだろ
58: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 14:05:44.19 ID:QONidnjS0.net
自然界で分解されるストローにすればいいだけだよな
紙の原料はCO2をO2にしてくれるSDGs資源だろうに
紙の原料はCO2をO2にしてくれるSDGs資源だろうに
59: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 14:08:52.58 ID:J0USVkXd0.net
紙ストローが人としてのモラルみたいに振りかざしてた連中はどう責任取るの?
78: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 14:43:47.20 ID:4wWseQoj0.net
もともとただのグリーンウォッシュだからな
80: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 15:00:33.98 ID:7ojiNhxt0.net
そもそもストローいる?
83: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 15:24:52.44 ID:s/YdkkzA0.net
アイスコーヒー需要の前に交換ね
ええやん
ええやん
85: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 15:55:56.57 ID:4M3v70aP0.net
水に浮くプラスチックストローがウミガメの鼻の穴の奥までぶっ刺さるという奇跡
20: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 12:59:19.51 ID:FCUpYesH0.net
人間だって偶然尻の穴にコケシが入ったりするんだから鼻にストローだって稀にはあるだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742788007/
コメント
コメント一覧 (13)
money_soku
が
しました
せめて麦わらストローでしょう
money_soku
が
しました
最初からそういったスタンスを貫く企業とは違って、こういう金のためには信念も一貫性もない企業って何食わされるかわからんで
普通に金のためなら人のお肉をナゲットに入れかねんし、コーヒーを尿で薄めたりしかねんわな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
便所紙の芯で吸ってる気分になるからほんとに紙ストローやめてほしい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
鼻の穴にストローぶっ刺すとか酷いことしやがるぜ
money_soku
が
しました
それとも鼻に刺さってもそのうち分解されるからほっとけって意味か?
money_soku
が
しました
環境団体や欧米は「日本は化石燃料消費している。ダイオキシンまき散らしている。世界はポイ捨てや海洋投棄が当たり前」で日本非難している。
ストローが悪いのでなくゴミを燃やさないで、海に捨てる世界の国々が悪いと思う。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする