1: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:12:01.99 ID:UHTIVBT70.net
海外での運転、マイナ免許証使えず デジタル相が2枚持ち検討を注意喚起
https://www.sankei.com/article/20250318-KJA4EZHTZVO5XEIWOT4THTLZKA/
海外での運転、マイナ免許証使えず デジタル相が2枚持ち検討を注意喚起 https://t.co/elKVvjI3tn
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 18, 2025
平氏は「海外で運転を予定される方は、通常の免許証と『2枚持ち』を検討してほしい」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20250318-KJA4EZHTZVO5XEIWOT4THTLZKA/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
アプリの不具合とか、一部カーシェアリング、レンタカーで使えないとか、そういった問題は今後解決していくかもな~・・・と思って特に話題にしなかったけれど、政府、特にデジ相が「2枚持ち」と言い出すのはマイナを推す立場としてちょっと。
それなら免許証一本のほうが手間もコストも少ないので。。。

やる夫より:
納税や各種申請には便利だけれど、免許証のほうはメリット・デメリットをチェックしてから対応を~
まだ報道されていない落とし穴があるかもしれないので、統合予定の方も少し待ってからのほうがいいかもしれないお

アイ・オー・データ IODATA ICカードリーダーライター 確定申告 接触型 Windows/Mac対応 行政手続き 3年保証 日本メーカー USB-ICCRW2
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
俺もやる夫も海外でも運転するしなぁ。。。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:13:18.38 ID:S2eoUYE/0.net
外人笑うらしいな
3: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:14:26.04 ID:kmYmpU9N0.net
クソアプリも表示バグってるらしいな
4: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:15:54.38 ID:XZo4Ti4/0.net
ホント草
7: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:18:08.62 ID:PPVJUGQH0.net
なんのメリットがあるんや
8: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:18:46.17 ID:JZW8hIyH0.net
アホやん
9: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:20:37.38 ID:vgErzJK20.net
後出しのくせに本来の機能が劣化するのホントわーくにらしい
13: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:25:47.19 ID:YQw36xtQ0.net
なんか手数料安くなるらしいけど結局両方持ちで高くなる罠
ほんまクソ
ほんまクソ
16: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:26:20.51 ID:d9MD5MKxM.net
有効期限とかが記載されないほうが問題やろ😠
19: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:27:16.35 ID:RHhjGXh60.net
マイナカードって何に使うのぉ?
22: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:29:02.71 ID:duW1AB380.net
>>19
ワンストップ申請
ワンストップ申請
25: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:29:40.21 ID:oy85hw6I0.net
>>19
土建の代わりのIT公共事業の口実や
業者が税金チュルチュルやで~
土建の代わりのIT公共事業の口実や
業者が税金チュルチュルやで~
20: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:28:26.86 ID:vcx5Of450.net
免許2枚持ちできるのは楽
一枚は車に突っ込んでおけばいいしな
一枚は車に突っ込んでおけばいいしな
21: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:28:39.49 ID:tojIrh290.net
これわかってたことじゃないんか🥺
24: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:29:30.55 ID:Vd4f6Mei0.net
便利になるかどうかなんてどうでもよくて、
これによってどれだけ中抜き出来るかにかかってるからね
これによってどれだけ中抜き出来るかにかかってるからね
27: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:33:24.74 ID:hVcZVGaI0.net
日本の免許で海外行けるんか?
37: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:46:20.18 ID:LXbUaf4v0.net
>>27
ハワイとかは行ける
ハワイとかは行ける
31: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:38:17.42 ID:mOvtc5Ce0.net
アホなん?
45: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:51:36.02 ID:aUn5ssu1d.net
日本らしくてええな
47: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 10:54:19.31 ID:H6PnPiUv0.net
更新の手間が増えるだけじゃないか
何の利便性もない
何の利便性もない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742778721/
コメント
コメント一覧 (13)
money_soku
が
しました
そんな事にコストかけられてもそれはそれでな
money_soku
が
しました
日本国民は首へのICチップ埋め込みを義務化すべきなんだわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
費用とかが普通と一緒ならちょっと欲しい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
明らかに人柱や
money_soku
が
しました
日本の運転免許だけで運転できる国なんかあったんだ?
money_soku
が
しました
コメントする