1: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:15:28.95 ID:mO79pjkY0.net
SalesforceのCEOが「AI導入が成功したので今年はエンジニアを雇わない」と発言
https://gigazine.net/news/20250320-salesforce-hire-no-engineers/
https://gigazine.net/news/20250320-salesforce-hire-no-engineers/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
だと良いのだけれど、なんだか嫌な予感がするお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
去年末もかなり酷いトラブルがあったが本当に大丈夫かなぁ。。。
参考ソース:セールスフォースで世界的なログイン障害、「最近の変更トリガーに複数のDB不整合」

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:17:03.26 ID:ojOGn49+0.net
そらそうでしょ
3: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:17:08.25 ID:Emzvx/aa0.net
プログラマーとSEはこれから激減するよ
15: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:25:54.78 ID:x13kalIr0.net
>>3
SEもいなくなるの?
SEもいなくなるの?
4: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:18:45.07 ID:mO79pjkY0.net
代わりに自社AIを売り込む為の営業担当を増強するとのこと
165: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 07:03:00.21 ID:Pd13JIPU0.net
>>4
営業こそAIでよくね?
営業こそAIでよくね?
5: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:18:56.43 ID:y4fxsSQ30.net
なくなりはしないけど、減るやろな
6: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:21:32.14 ID:Fz6Co05+0.net
コーディングだけならそうやろな
9: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:23:28.26 ID:0gVMOMsX0.net
んでAIで対処不可能な事態が起きたらどうすんの?
11: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:24:14.66 ID:vNqz2DVw0.net
デスクワークはもう殆どがAIでやれるからな
12: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:24:47.90 ID:9N49WZN+0.net
プログラマーが消えて、営業は残るんか
面白い時代になったものだ
面白い時代になったものだ
27: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:35:45.39 ID:atnnnsTe0.net
>>12
座って出来る仕事は消えるんや
座って出来る仕事は消えるんや
95: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 03:45:03.87 ID:K5rIAd7K0.net
>>12
買わせる契約させるには対面のほうが採用率高いからな
買わせる契約させるには対面のほうが採用率高いからな
13: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:25:24.58 ID:GFS+pOf80.net
プログラマーもだしデスクワークはAIのせいで減ってくだろな
けど介護や保育や運送や建設や農業や林業や漁業とかいくらでも人間がやることあるから大丈夫だろ
けど介護や保育や運送や建設や農業や林業や漁業とかいくらでも人間がやることあるから大丈夫だろ
16: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:26:20.10 ID:Emzvx/aa0.net
>>13
たぶんそういう仕事の価値が上がるだろうね
たぶんそういう仕事の価値が上がるだろうね
17: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:26:41.93 ID:d3TN28v8p.net
結局現場仕事に行き着くんやな
19: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:28:26.15 ID:gLeivZMT0.net
はえ~
22: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:30:19.03 ID:dCHqbHFH0.net
お、セールスフォースか
30: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:36:52.35 ID:zFJdVWyS0.net
えー・・・基本情報の勉強中なんだけど
33: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:41:52.77 ID:6h1nsGRi0.net
よう分からんけど確認する人はまだまだ必要なんちゃうの
34: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:42:07.01 ID:f6fC+dly0.net
セールスフォース自体あんま進化してないしな
39: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 02:45:59.36 ID:qosyf+Gn0.net
良かった転職しといて
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742750128/
コメント
コメント一覧 (21)
money_soku
が
しました
次はエンジニアをクビにするのか。
money_soku
が
しました
もしかしたらそれで来期の決算利益率とかエグい事になるかもわからん
同時に個人消費は地の底まで落ちるだろうな
それでトランプとかが工場誘致必死になってんだろう
money_soku
が
しました
良くも悪くも前例を蓄積してくれるからね
個人的にはまだまだ既存のAIにそこまでの信頼性はないと思うが、
シリコンバレーの経営者は俺なんかよりもはるかに専門的な知識をもってるはずだしな
どっちに転ぶにしても貴重な情報は残してくれるだろうさ
お手並み拝見だな
money_soku
が
しました
放出された優秀なエンジニアを回収していけ
まあ非英語圏に来てくれる人はほとんどいないかもしれないけど
money_soku
が
しました
プロはどういう活用しているのか見てみたい
money_soku
が
しました
「Agentforceが成功したので今年エンジニアを採用する予定はない」やぞ
「開発が終わったから今年はエンジニアを雇わんでも良い」って話や
で、「ベニオフCEOは、「今、他社のCEOに伝えたいのは、我々は社内で人間だけを管理する最後の世代になるということです」と述べ、未来の企業は人間とそれ以外の労働力を同時に抱えることになるだろうと示唆しました」なので、AIも戦力として数える時代が来ると予想してる様やね
money_soku
が
しました
AIが生成したコードが読める人だけでいい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする